Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1853/02/05 嘉永五年十二月二十七日 〔ひじり〕○長野県S51・8・1丸山彪著 [未校訂]嘉永五年 一八五二(家慶) 十二月二十七日地震 家屋潰倒 新収日本地震史料 補遺 927 詳細
1853/02/05 嘉永五年十二月二十七日 〔更級郡誌〕○長野県T3・1 長野県更級郡役所 [未校訂]4 嘉永五年十二月廿七日地震上五明村にて三戸潰倒(注、十二月十七日の地震のことか) 新収日本地震史料 補遺 927 詳細
1853/02/16 嘉永六年一月九日 〔鳥居甲斐晩年日録〕○香川県丸亀 [未校訂](正月)九 震 新収日本地震史料 補遺 927 詳細
1853/02/28 嘉永六年一月二十一日 〔吉野家日記〕○千葉県流山市芝崎 [未校訂]暁六ツ時地震廿一日 曇 新収日本地震史料 補遺 927 詳細
1853/03/02 嘉永六年一月二十三日 〔岩邑年代記〕○山口県岩国 [未校訂]同廿(正月)三日 朝ゟカツレ(シ)□方土雨降□(木)ノ葉ニ灰多くツク 朝四時地震強し 新収日本地震史料 補遺 927 詳細
1853/03/02 嘉永六年一月二十三日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十三日 四時地震 昼灰降 新収日本地震史料 補遺 927 詳細
1853/03/02 嘉永六年一月二十三日 〔今中大学日記〕○広島 [未校訂]同廿三日 曇小雨 地震 煩一今朝四時過地震其後□降りもの同様有之事 新収日本地震史料 補遺 927 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔神奈川の歴史 上〕S41・8・1 有隣堂発行 [未校訂]市の北側に被害集中 嘉永大地震の被害もまた大きかった。小田原地震をふりかえってみると、どの... 新収日本地震史料 補遺 927 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔定祥卿記〕 [未校訂]十八日癸巳 (中略)去二日箱根山大地震、七日通路難成、即死・怪我人等数多之由伝聞之間、従宗... 新収日本地震史料 補遺 928 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔岩瀬家文書〕旧加藤家文書小田原市立図書館寄託 [未校訂](主税介書状)裏●目出度猶以折角御賀江被遊候様ニ(カ)奉存候、槍掛候場処二間斗通候間無御座... 新収日本地震史料 補遺 928 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔土屋家文書〕○神奈川県小田原国文学研究資料館国立史料館 [未校訂]嘉永六丑年二月三日御用番阿部伊勢守殿江差出之昨二日巳上刻地震強小田原城内并侍屋敷其外領分町... 新収日本地震史料 補遺 928 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔稲子正治家文書〕○神奈川県小田原市府川 [未校訂](表紙)「 嘉永六癸丑年大地震ニ付普請中諸色人足掛高控帳十二月 」(注、表題通りの支払帳。... 新収日本地震史料 補遺 930 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔地震記録〕静岡県相良町地代 香川家文書 大庭正八氏提供 [未校訂]嘉永六年癸丑二月二日相州小田原大地震あり、我里人江戸表へ下る時、小田原を通り行の折節、此地... 新収日本地震史料 補遺 931 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔根本はる家文書〕○神奈川県小田原市南町 [未校訂](地震被害書上)(注、「史料」第四巻一六頁はじめからの書上と同じ。異同を左に記す)「史料」... 新収日本地震史料 補遺 931 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔添田家文書〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂](地震見舞扣)(注、見舞品のリスト。省略) 新収日本地震史料 補遺 931 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔妙本寺日記〕○鎌倉東京都大田区史編さん室 [未校訂]二月二日丑 快晴巳之刻過歟一地震近年無之大地震、暫時過再震、再三小、其後未下刻少々動廻拝一... 新収日本地震史料 補遺 931 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔池田光郎家文書〕○神奈川県 [未校訂]一丁丑二日 開(ママ)晴ほうづき植 四ツ頃近年稀成地震小サク度々震 新収日本地震史料 補遺 932 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔嘉永五年鎌倉山之内村商人の日記について〕石井修著 「藤沢市文書館紀要 十」S62・3・31 藤沢市文書館 [未校訂](日記金銭取遣之覚)○鎌倉市山之内建長寺門前商人飯田久四郎記二日 晴天 四ツ半時大地震にて... 新収日本地震史料 補遺 932 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔弘道日誌〕○江戸和歌山県伊都郡慈尊院村 中橋家文書 ▽ [未校訂]二日丁丑 風立石山雷頻上交 巳之刻頃地震 新収日本地震史料 補遺 932 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔酒井家史料 日記〕○江戸 [未校訂]二月二日一四半時頃地震ニ付 御機嫌為伺罷出候 助八槑碩(地震ニ付為(ママ)御機嫌罷出候 志... 新収日本地震史料 補遺 932 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔御勤向記録〕○江戸久留米藩 [未校訂]一 松平筑前守様右は昨日地震ニ付為御見舞御使者御到来之御挨拶御見舞旁以御使役被 仰遣之晴雲... 新収日本地震史料 補遺 933 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔御内証記録〕○江戸 [未校訂]二月二日 晴風一今四時過地震ニ付為窺 御機嫌奥詰之面々御次近罷出候 新収日本地震史料 補遺 933 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔田中熈文書〕○江戸県立長野図書館 [未校訂]一今四時過二分頃地震余程之強震有之土蔵等潰候ケ所御座候由御上屋敷ニ而御鎮守御鳥居倒申候御家... 新収日本地震史料 補遺 933 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔鈴木平九郎公私日記〕○東京都立川市柴崎 [未校訂]二月二日 曇晴南、北風あり 午前地震弐行(ママ)近年の大震ひ也二月七日 曇、朝から北風午後... 新収日本地震史料 補遺 933 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔歳中日記帳〕○東京都五日市町伊奈 [未校訂](注、伊奈村年番名主十三世石川兵左衛門の日記)二日 天気吉 四ツ頃ニ大地じ(ママ)ん有当時... 新収日本地震史料 補遺 933 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔廻章日並記〕○日光竜光院 [未校訂]同二日 晴、大風 巳刻震 無別条 新収日本地震史料 補遺 933 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]二日丁丑 晴風 今暁七ツ時過大風 四ツ時少々過御宮ニ而勤行中大地震両度有之 新収日本地震史料 補遺 933 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔林家日記〕○埼玉県坂戸市赤尾 [未校訂](家内見聞記録覚帳)丁丑二月二日 晴天 今四ツ時分大地震間も無く又地震戊寅二月三日 晴天 ... 新収日本地震史料 補遺 933 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔星野半右衛門日記〕○埼玉県志木 [未校訂]二月朔日 照同二日 晴 昼四ツ時頃大地震○相州小田原辺大地震ニ而大損シ 新収日本地震史料 補遺 933 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔吉野家日記〕○千葉県流山市芝崎 [未校訂]四ツ過地震二日 晴大西風 新収日本地震史料 補遺 933 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔日記〕○岐阜県養老郡上石津町美濃高木家文書(本家) 名古屋大学附属図書館 [未校訂]二月二日 昨夜九ツ時頃西風続ク、夜少時雨今朝少し飛雪、春寒続ク 昼前四ツ時過地震有一(中略... 新収日本地震史料 補遺 934 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔鳥居甲斐晩年日録〕 [未校訂](二月)十八 聞く『本月二日相州小田原大震、城市及び市邑多く崩る』と 新収日本地震史料 補遺 934 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔岩邑年代記〕○山口県岩国 [未校訂](注、かわら版のうつし。省略) 新収日本地震史料 補遺 934 詳細
1853/03/22 嘉永六年二月十三日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]十三日壬子 晴 四ツ時少々過地震 夜ニ入風 新収日本地震史料 補遺 934 詳細
1853/03/26 嘉永六年二月十七日 〔岩邑年代記〕○山口県岩国 [未校訂]一同(二月十七日)日 暁七時地震大分長し 新収日本地震史料 補遺 934 詳細
1853/03/28 嘉永六年二月十九日 〔波留冨久路〕○愛媛県北宇和郡吉田町岩城蟾居筆 芝正一氏提供 [未校訂]嘉永癸丑二月十八日夜丑刻大地震家居あたかも車のとゞろくが如しされどしばしにてしづまり朝かけ... 新収日本地震史料 補遺 934 詳細
1853/03/28 嘉永六年二月十九日 〔諸事日記〕奥山甚太郎筆 芝正一氏提供 [未校訂]嘉永六癸丑年一二月十九日夜八ツ時過地震ニ而八幡宮社地抔ひゞき近年珍敷地震也所々塀瓦抔おち破... 新収日本地震史料 補遺 934 詳細
1853/04/12 嘉永六年三月五日 〔地震史料〕 [未校訂](冨永日記)○福岡県糸島○同年三月五日 今朝六ツ時大地震いたし候故、諸人吉凶に惑い申し候。... 新収日本地震史料 補遺 935 詳細
1853/04/26 嘉永六年三月十九日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]十九日甲(ママ)亥 雨一九ツ時大地震廿日乙(ママ)子 大雨(中略) 四ツ時過地震 新収日本地震史料 補遺 935 詳細
1853/04/26 嘉永六年三月十九日 〔林家日記〕○埼玉県坂戸市赤尾 [未校訂](家内見聞記録覚帳)癸亥三月十九日 曇、夜ニ入雨天 四ツ時分地震 新収日本地震史料 補遺 935 詳細
1853/04/26 嘉永六年三月十九日 〔星野半右衛門日記〕○埼玉県志木 [未校訂]同十九日 曇 未刻地震 同刻ゟ雨おりおり降、戌ノ刻ゟ雨降翌日迄降り 新収日本地震史料 補遺 935 詳細
1853/04/26 嘉永六年三月十九日 〔吉野家日記〕○千葉県流山市芝崎 [未校訂]九ツ過八ツ頃大地震十九日 曇昼頃ゟ時々小雨夕方雨降 新収日本地震史料 補遺 935 詳細
1853/06/11 嘉永六年五月五日 〔日記〕○秋田県仁賀保町小川家文書 仁賀保町教育委員会 [未校訂]一朝五ツ時地震、四半時斗之内ニ三度、外ニ出るほとつよし七つ時頃又壱度 新収日本地震史料 補遺 935 詳細
1853/08/19 嘉永六年七月十五日 〔岩邑年代記〕○山口県岩国 [未校訂]一七月(中略) 同十五日 暁七時頃地震 新収日本地震史料 補遺 935 詳細
1853/09/14 嘉永六年八月十二日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十二日 朝天気、北風冷気、午刻比ゟ雲り南風、申の刻雨降り 同八刻比ゟ地震 新収日本地震史料 補遺 935 詳細
1853/09/30 嘉永六年八月二十八日 〔星野半右衛門日記〕○埼玉県志木 [未校訂]同廿八日 照 夜五ツ半時地震 新収日本地震史料 補遺 935 詳細
1853/10/15 嘉永六年九月十三日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]九月十三日 朝五ツ時地震 晴 新収日本地震史料 補遺 936 詳細
1853/10/15 嘉永六年九月十三日 〔弘道日記〕○江戸和歌山県伊都郡慈尊院村 中橋家文書 ▽ [未校訂]十三日乙卯 曇、小雨 五ツ時地震少々アリ 新収日本地震史料 補遺 936 詳細
1853/10/26 嘉永六年九月二十四日 〔星野半右衛門日記〕○埼玉県志木 [未校訂]丑九月廿四日 照 夜八ツ半時過地震 新収日本地震史料 補遺 936 詳細
1853/10/26 嘉永六年九月二十四日 〔林家日記〕○埼玉県坂戸市赤尾 [未校訂](家内見聞記録覚帳)丙寅九月廿四日 晴天 今夜明ケ七ツ頃地震 新収日本地震史料 補遺 936 詳細
1853/11/10 嘉永六年十月十日 〔吉野家日記〕○千葉県流山市芝崎 [未校訂]四ツ前地震 十日 曇昼前時々小雨有昼ゟ少晴 新収日本地震史料 補遺 936 詳細
1853/11/10 嘉永六年十月十日 〔嘉永五年鎌倉山之内村商人の日記について〕石井修著 「藤沢市文書館紀要 十」S62・3・31 藤沢市文書館 [未校訂](日記金銭取遣之覚)○鎌倉山之内建長寺門前商人飯田久四郎記十日 曇天(中略) 朝五ツ時地震... 新収日本地震史料 補遺 936 詳細
1853/11/13 嘉永六年十月十三日 〔星野半右衛門日記〕○埼玉県志木 [未校訂]同十三日 曇り 未ノ刻地震○我等義朝四ツ半時浅久保ゟ帰宅致ス 新収日本地震史料 補遺 936 詳細
1853/12/10 嘉永六年十一月十日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]十日辛亥 晴 四ツ半時頃地震 新収日本地震史料 補遺 936 詳細
1853/12/10 嘉永六年十一月十日 〔林家日記〕○埼玉県坂戸市赤尾 [未校訂](家内見聞記録覚帳)辛亥十一月十日 晴天、曇北風出ル 地震 新収日本地震史料 補遺 936 詳細
1853/12/10 嘉永六年十一月十日 〔吉野家日記〕○千葉県流山市芝崎 [未校訂]四ツ頃地震十日 半晴 新収日本地震史料 補遺 936 詳細
1854/01/16 嘉永六年十二月十八日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]十八日戊子 晴(前略)八ツ半時頃地震、ユリ返し余程強し 新収日本地震史料 補遺 936 詳細
1854/01/16 嘉永六年十二月十八日 〔星野半右衛門日記〕○埼玉県志木 [未校訂]同十七日 照 夜七ツ時地震同十八日 照 夜五ツ時小地震 新収日本地震史料 補遺 936 詳細
1854/02/03 嘉永七年一月六日 〔林家日記〕○埼玉県坂戸市赤尾 [未校訂](家内見聞記録覚帳)丙午正月六日 曇、小雨降 今朝地震 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1854/02/03 嘉永七年一月六日 〔吉野家日記〕○千葉県流山市芝崎 [未校訂]暁六ツ時過地震 節分六日 雨降、昼過止 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1854/02/03 嘉永七年一月六日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]六日丙午 陰小雨 朝卯後地震十日庚戌 陰、晩薄晴 夜子後地震 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1854/02/03 嘉永七年一月六日 〔歳中日記帳〕○東京都五日市町伊奈 [未校訂]六日 雲(ママ)り 朝六ツニ地しん少しゆる 小雨降 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1854/02/03 嘉永七年一月六日 〔添田家日記帳〕○小田原市竹花町 [未校訂]六日 節分 朝地震 とんてん、夕方雨 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1854/02/15 嘉永七年一月十八日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]十八日戊午 晴 申後地震 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1854/03/20 嘉永七年二月二十二日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]廿二日辛卯 晴 午後地微震 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1854/03/21 嘉永七年二月二十三日 〔添田家日記帳〕○小田原市竹花町 [未校訂]二十三日 寅刻地震 天気中風 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1854/04/09 嘉永七年三月十二日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]三月十二日 朝五ツ時地震曇 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1854/04/14 嘉永七年三月十七日 〔林家日記〕○埼玉県坂戸市赤尾 [未校訂](家内見聞記録覚帳)丙辰三月十七日 晴天、北風 九ツ過地震 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1854/05/04 嘉永七年四月八日 〔今中大学日記〕○広島 [未校訂]同八日 晴 夜四時前軽地震 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1854/06/06 嘉永七年五月十一日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]十一日乙酉 陰未後地震 晩雨 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1854/06/15 嘉永七年五月二十日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]廿日戊午 晴 巳後地震 未後遠雷過雨、夜晴 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1854/06/15 嘉永七年五月二十日 〔吉野家日記〕○千葉県流山市芝崎 [未校訂]昼四ツ半頃地震廿日 晴 時々曇、東風 新収日本地震史料 補遺 938 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔柳営日次記〕 [未校訂](注、申渡。他出ない箇所のみを掲載する)十二月廿七日水野出羽守名代 紅林勘解由領分地震ニ而... 新収日本地震史料 補遺 938 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔諸事留〕○福井県敦賀西村弘明家文書 敦賀市史編さん室 [未校訂]○嘉永七甲寅六月十四日夜八ツ時□大地震ニテ大津潰家三百五十軒斗、尾花川辺大破、加賀甫同断、... 新収日本地震史料 補遺 938 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔手替部屋日記〕輪王寺 [未校訂](二十四日)一去ル十四日夜丑刻尾張近江美濃伊勢半国大地震之由承之 新収日本地震史料 補遺 938 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔廻状留安井用場〕岡山大学附属図書館・池田文庫 [未校訂]別紙私領分伊勢伊賀城内外ならひニ山城大和当六月十三日ゟ余程之地震も有之候処、同十五日暁丑刻... 新収日本地震史料 補遺 938 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔嘉永七年伊勢路大地震一件〕小浜市立図書館 [未校訂](注、他出ある届は省略。また「史料」第四巻五九頁上一六行以下と同文(極少異あり)は六月廿五... 新収日本地震史料 補遺 939 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔地震史料〕 [未校訂](加藤田日記)○同年六月十四日の夜より諸国大地震。山城・大和・河内・和泉・摂津・伊賀・伊勢... 新収日本地震史料 補遺 939 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔甘木市史資料 近世編第一集〕S58・3・31 甘木市史編纂委員会 甘木市役所発行 [未校訂](木付日記)一六月十四日夜八ツ時ゟ京都大地震、摂州大坂・泉州いつミ抔強し、同十五日昼八ツ時... 新収日本地震史料 補遺 940 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔甘木市史資料 近世編第五集〕S59・3・31 甘木市史編纂委員会 甘木市役所発行 [未校訂](当町山踊并年吉凶記)一嘉永七寅六月十四日夜八半時ヨリ、伊賀・大和・伊勢・越前・山城・近江... 新収日本地震史料 補遺 940 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔大村市立史料館所蔵文書〕 [未校訂]再応一昨十四日夜八ツ時ゟ京地地震強く私義も旅宿危く候而直様四条川原へ立退申候追々地震も強く... 新収日本地震史料 補遺 940 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔嘉永七年寅十一月四日大地震之記〕山梨県立図書館 [未校訂]地震ニ付大坂ゟ急便書状写一嘉永七年寅六月十四日夜丑之剋京大坂其外大地震十八日迄毎日〳〵震申... 新収日本地震史料 補遺 940 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔綾部市史 史料編〕S52・1・20 綾部市史編さん委員会 綾部市役所 [未校訂](支配方書留)諸国大地震并江戸大地震留一嘉永七寅年六月十四日夜八時頃此表茂余程之地震有之夫... 新収日本地震史料 補遺 941 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔朝喬卿当用録〕○伊勢神宮文庫 [未校訂]六月十三日 晴 地震両度 新収日本地震史料 補遺 941 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔万福寺文書〕○伊賀上野 [未校訂](表紙)「 毎年六月十四日ヨリ供養可銍者也嘉安政元ニ改永七甲寅年六月十四日大地震上野并近郷... 新収日本地震史料 補遺 941 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔桑名市史〕○三重県▽ [未校訂]嘉永七年(安政元・一八五四)六月十五日暁八ツ時(午前二時)大震あり。それより毎日引続き二十... 新収日本地震史料 補遺 943 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔羽鳥徳太郎氏収集文書〕 [未校訂](地震津浪一条控)○三重県阿児町一同六月十四日夜九ツ時頃大地震有之候 四日市荒(災害資料)... 新収日本地震史料 補遺 944 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔長沢家文書〕群馬県桐生市本町 桐生市立図書館 [未校訂]東海道土山宿外四ケ宿地震ニ付潰破損家其外先ツ御届書多羅尾久右衛門私御代官所東海道土山宿坂下... 新収日本地震史料 補遺 945 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔見聞略記〕福岡県立図書館 [未校訂]嘉永七年且又大坂便リニ承り候得は六月十四日十五日近江摂津伊勢路大地震仕り取わけ勢州四日市地... 新収日本地震史料 補遺 946 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔願性寺過去帳〕○京都府岩ケ鼻 [未校訂]嘉永七甲寅之部(前略) 地震詳 伊勢地震殊に四日一(市)申処大変家大分に崩れ死人数多し瀬(... 新収日本地震史料 補遺 946 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔嘉永甲寅地震雑記〕横正遠(桑名藩家老)筆清水市 宮崎隆造氏所蔵 [未校訂]一嘉永七甲寅年六月十五日暁八ツ時大地震、夫ゟ毎日引続昼夜中小震、凡廿七・八日頃迄不止数不相... 新収日本地震史料 補遺 947 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔宝永四年富士山焼出記安政二年大地震記嘉永七年大地震記全〕三康図書館 [未校訂]嘉永七甲寅年六月十四日夜大地震勢州四日市調書上四日市宿支配之分 左之分にて凡四分通也一焼失... 新収日本地震史料 補遺 953 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔唐橋家文書〕福島県耶麻郡山都町大字朝倉守谷地田山都町教育委員会 東京学芸大学山崎氏提供 [未校訂]嘉永七年寅六月十四日夜八ツ時大地震ニ而町郷中潰荒御改写本潰家弐千弐百九拾八軒半潰家三千八百... 新収日本地震史料 補遺 958 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔永宝日記〕青森県鰺ケ沢 ▽ [未校訂](安政二年正月の条)去六月十四日上方大地震相州小田原ゟ勢州桑名御城崩れ四日市ゟ津の城下伊賀... 新収日本地震史料 補遺 960 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔山田為春日記〕 [未校訂](六月廿二日の条)去十五日暁伊勢近江大地震、津城石畳十数間崩、挙母城亦尓云 新収日本地震史料 補遺 960 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔嘉永明治年間録〕東京大学史料編さん所 [未校訂]同七甲寅年六月十四日伊賀伊勢尾張近江美濃山城洛中洛外摂津等の国々大地震あり殊に勢州四日市辺... 新収日本地震史料 補遺 960 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔脇坂安宅日記〕○京都 [未校訂]十五日 晴 時々地震 夕雷雨一今暁丑刻頃強き地震有之、其後も少々ツゝ度々有之候、右ニ付 御... 新収日本地震史料 補遺 960 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔勧修寺顕彰日記〕○京都 [未校訂](安政元年六月)十五日一暁天丑剋斗地震也、頗長動不容易之義也、家内一統大恐駭但可参 内之処... 新収日本地震史料 補遺 961 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔岩佐氏啓日記〕○京都京都市歴史資料館収集文書 [未校訂]十五日 曇一今暁丑刻頃□両三度□地震大分強、右ニ付翌朝氏徳二勤致但し文政十丑寅年ゟ此度之程... 新収日本地震史料 補遺 962 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔京阪留守居日記〕○京都小笠原文書 北九州市歴史博物館 [未校訂]六月十四日夜九ツ時過大地震十五日朝迄度々震動其後も数度ニ及ふ追々承り候処伊賀上野伊勢四日市... 新収日本地震史料 補遺 963 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.201秒