資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔温故年表〕 | [未校訂]寛政十一年己未五月廿六日、加州金澤ニ大地震アリ、所々破損多シ、宮越浦津浪アリ、溺死多シ、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 122 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | *〔政隣記〕 | [未校訂]今年五月廿六日申三刻頃、加州金澤強地震有之、續而弱地震三度有之、御城内石垣等初所々損じ、御... | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 122 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | *〔續漸得雜記〕 | [未校訂]寛政十一年五月二十日○二十六日ノ誤申ノ刻、古來稀成大地震に而、前代未聞之事に候、第一御城所... | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 130 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | *〔郡方𦾔記〕 | [未校訂]一、寛政十一年未年五月二十四日日輪朱のごとく赤く、同二十五日朝の内も同事、同二十六日申の刻... | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 131 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | *〔救荒便覧〕 | [未校訂]寛政十一年五月二十四日、加賀の國に夜明らかなる事滿月の如し、二十六日地大に震す、海潮涌上り... | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 132 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | *〔日用雑記〕 | [未校訂]寛政十一年五月廿六日一、今日夕七月頃大地震有之候、其跡に通例之強地震幾度もゆり申候、二、三... | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 132 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | *〔森田修陳自記〕 | [未校訂]一、廿六日夕七時過、大地震、御城石垣を初、所々塀損所多し、御家中侍屋敷土塀側候處多し、少宛... | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 132 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | *〔金澤豪語〕○和田文次郎著 | [未校訂]寛政の地震も前後にない激震であった、同十一年七月二十四日日の出甚だ赤く人これを恠んでゐた、... | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 134 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | *〔紙魚のやとり〕○飛彈國高山 | [未校訂]同○寛政十一年五月廿六日夕申之下刻地震、餘程之間震候、此日加州金澤大地震、御城内其外石垣等... | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 134 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | *〔武田獲一藏記録〕 ○戸出史料(富山縣西礪波郡)所収 | [未校訂]寛政十一年五月廿六日申刻過大地震ニテ、御城中大變ニ付、御冥加銀見込割之振合ニテ上ヶ申候事、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 134 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | *〔三州志來因槪覧附録〕 | [未校訂]寛政十一年五月二十五日金澤大地震、金城内外石垣等損スト雖、𦾔來ノ儘改造アルコトナシ、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 134 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | *〔宮地日記〕○土佐 | [未校訂]○五月廿六日暮七ツ時分加賀金澤大地震委しきは楠金五郎消息に見えたり | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 135 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | *〔飛彈地震年表〕 | [未校訂]同○寛政十一年五月廿六日 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 135 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔加賀藩史料〕 | [未校訂](注、「史料」三巻一二二~一三一頁と同文の部分は省略)五月廿六日。金沢に強震あり。(元禄寛... | 新収日本地震史料 第4巻 | 95 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔北国地震記〕金沢市立図書館 | [未校訂]寛政十一己未年五月大地震記五月廿六日夕七時過大地震誠ニ古来未曽有之地震ニ而加越能三州殊ニ甚... | 新収日本地震史料 第4巻 | 101 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔広異録〕熊本大学附属図書館・細川文庫 | [未校訂]当五月廿六日賀州大地震之書附一昼七ツ時より六ツ時之(也)上越迄大地震同廿七日朝より暮六ツ時... | 新収日本地震史料 第4巻 | 103 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔御用諸触留〕富山大学附属図書館・河合文書 | [未校訂]昨廿六日大地震ニ而金沢御家中之内土塀等崩余程之事ニ風説有之候拙者儀今廿七日就御用致出座候金... | 新収日本地震史料 第4巻 | 104 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔諸事留帳〕富山県史編纂室 | [未校訂](表紙)「 寛政十一年未正月 内山御用留牒 」一五月廿六日夕七ツ時過ニ大地震、前代未聞之大... | 新収日本地震史料 第4巻 | 109 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔大地震ニ付御冥加人足一件〕富山県立図書館・杉木文書 | [未校訂](表紙)「 寛政十一年五月廿六日地震ニ付為御冥加指出候人足割付帳未六月 石割諸組 」一八百... | 新収日本地震史料 第4巻 | 110 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔永書 八〕三井文庫(六月)十九日同(晴天) | [未校訂]一先月廿六日加州大地震津浪等有之土蔵之外不残揺れ潰□(浜カ)東吉田山□(位カ)之山崩金沢大... | 新収日本地震史料 第4巻 | 113 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔八田の歴史〕○石川県河北郡森本町 | [未校訂]寛政十一年 地震 五月二十六日に十回、二十七日七回、二十八日三回、二十九日一回と連続地震す | 新収日本地震史料 第4巻 | 113 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔小松市史〕○石川県 | [未校訂]五月二十六日金沢を中心とした大地震あり、範囲は上手は小松原附近、下手は越中石動附近までゝあ... | 新収日本地震史料 第4巻 | 113 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔加能読史年表〕 | [未校訂]五月二十六日 申刻、金沢に強震ありて城郭の石垣崩壊し、河北郡黒津舟神主の住宅土中に埋没す。... | 新収日本地震史料 第4巻 | 113 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔亀田氏旧記〕 | [未校訂]○金沢「日本都市生活史料集成 五」一五月廿六日昼七つ時、大地震いたし石川・河北両郡別而甚敷... | 新収日本地震史料 第4巻 | 113 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔大聖寺藩史〕 | [未校訂](林文書)寛政十一年五月廿六日申之刻、つよき大地震に而、御屋敷御手道具土蔵玄関つぶれ、御露... | 新収日本地震史料 第4巻 | 113 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔戸出史料〕○富山県 | [未校訂]寛政十一年五月廿六日申刻過大地震ニテ御城中大変ニ付御冥加銀見込割之振合ニテ上申候事(武田獲... | 新収日本地震史料 第4巻 | 114 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔野尻村史料〕○富山県 | [未校訂](先祖由緒並一類附帳)菊池孝吉家所蔵人足四百三拾人一三百三拾目 寛政十一年五月廿六日昼七ツ... | 新収日本地震史料 第4巻 | 114 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔高山陣屋日記〕○岐阜県 | [未校訂]五月廿六日 晴 七ツ時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 114 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔白川村史 全〕○岐阜県 | [未校訂]寛政十一年五月二十六日金沢地方を震源地として大地震あり、本村でも石垣崩れ鳴動した | 新収日本地震史料 第4巻 | 114 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔暦欄外書込〕 | [未校訂]○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書(廿六日)大地しん(廿七日)同加州加(ママ)沢大地し... | 新収日本地震史料 第4巻 | 114 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔長願寺過去簿〕「越佐叢書 三」 | [未校訂]五月廿六日大地震、加州金沢殊ニ甚シ。 | 新収日本地震史料 第4巻 | 114 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔日録〕○大阪三井文庫 | [未校訂]五月廿六日 晴天向暑 申剋過少シ地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 114 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔小野田孝徴日記〕○京都 | [未校訂]五月廿六日 天晴 申中剋地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 114 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔日記〕○京都山本家文書 | [未校訂]廿六日甲申陰 申地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 114 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔坂田家御用日記〕○甲府 | [未校訂]廿六日 同断(天気)、 七時過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 114 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔木下俊懋日記〕○江戸 | [未校訂]廿六日 早天より晴ル申ノ刻少シ地震夜ニ入同断(六月)十九日(中略)一松平加州殿在所大地震由... | 新収日本地震史料 第4巻 | 114 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔(杉田玄白)鷧斎日録〕 | [未校訂]廿九日 同(雨)当月奥羽晴多暑も強と云廿八日賀州地大震云 | 新収日本地震史料 補遺 | 612 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔榊神官日記〕○糸魚川市田伏 | [未校訂]五月廿六日 日和 昼之七ツ時まへニ西北之角ゟ地震有也、同夕八ツ時分ニも少々有 | 新収日本地震史料 補遺 | 613 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔御用留〕○石川県能登十路 木谷清秀家文書 | [未校訂]寛政十一年未六月大地震動別而加賀表大変ニ而 御城石垣等以之外損申ニ付諸郡より為御冥加与上納... | 新収日本地震史料 補遺 | 613 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔真館留帳抜書 一〕金沢市立図書館・加越能文庫 | [未校訂](注、「新収」第四巻九七頁下三行以下と同文。省略) | 新収日本地震史料 補遺 | 613 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔楓軒紀談〕国立国会図書館 | [未校訂](文政十二年カ)沢田茂作曰予年 十三 今年四十余歳加賀金沢ニアリ大地震ニアエリ初ハ雪オロシ... | 新収日本地震史料 補遺 | 613 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔御書留抜萃書役所〕○石川県長家史料 穴水町歴史民俗資料館 | [未校訂]寛政十一未五月廿六日今夕七時過強地震 御城中御破損御家中武士町共大破損石垣土塀等過半倒ル▲... | 新収日本地震史料 補遺 | 613 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔小浜神社文書〕内灘町郷土資料館 | [未校訂]小浜神社由□(来記カ)□大守公直政成上洛而献祈禱之札矣爾吾父近江守政峰神主者権頭政成神主之... | 新収日本地震史料 補遺 | 613 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔一丸諸事記 附小倉日記抄〕田中喜男校訂S59・10・25 文献出版発行 | [未校訂](一丸諸事記)○金沢寛政十一年未五月二十六日未ノ下刻一大地震ニテ、御城中其外御家中大損シ、... | 新収日本地震史料 続補遺 | 437 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔地震記〕金沢市立図書館・富田文庫 | [未校訂]一同十一年五月廿六日此国大地震金沢城ノ石壁及ヒ山崩レ人家破壊壓死人十有餘宮腰海嘯二百餘戸ヲ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 438 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔下郷家分家喜多浦家日記〕○愛知県鳴海村関西大学総合図書館 | [未校訂]五月廿六日 半曇り八ツ過地志ん致 | 新収日本地震史料 続補遺 | 438 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔杉浦家日記〕○京都 | [未校訂]廿六日 晴 申過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 438 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔時務説 三〕○金沢市長土塀町前田土佐守家文書 前田直昭氏蔵 | [未校訂]当年地震ニ付世上之様子一変仕体と相聞候其委細定而人々考候趣も可有之義ニ候半歟地震ニ付而は御... | 新収日本地震史料 続補遺 | 438 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔間部家文書 第三巻〕○鯖江 | [未校訂](日記)廿六日(晴) 七ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 180 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔日記〕○福井県芦原町大連彦兵衛家文書 □ | [未校訂]一五月廿六日昼七ツ時大地震五□(ムシ)年以来無之段人々申候所々小屋抔潰□土屋壁大割ニ相成諸... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 140 | 詳細 |
1799/06/29 | 寛政十一年五月二十六日 | 〔金沢市史 資料編10 近世八〕金沢市史編さん委員会編H15・7・31 金沢市発行 | [未校訂]944寛政十一年(一七九九)五月今タの地震被害につきお尋ね一、今夕之地震ニ而、面々組下人馬... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 351 | 詳細 |
検索時間: 0.125秒