Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1628/02/12 寛永五年一月八日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一月八日 天気吉風吹〻朝六ツ地震有テ西東ニユル、少し此外夜ニ入迄無何事、 新収日本地震史料 第2巻 117 詳細
1628/02/29 寛永五年一月二十五日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一月廿五日 宵より雨降続〻晩五ツ時分ゟ天気晴てよし、〻四ツ時分地震スル、 新収日本地震史料 第2巻 117 詳細
1628/03/01 寛永五年一月二十六日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一月廿六日 天気吉〻昼地震スル、此跡之地震より殊外ユル、申之刻より曇、夜ニカケ雨降、 新収日本地震史料 第2巻 117 詳細
1628/03/05 寛永五年一月三十日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一月晦日 天気吉〻御帰前ニ地震ユル、 新収日本地震史料 第2巻 117 詳細
1628/03/11 寛永五年二月六日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]二月六日 天気吉〻朝四ツ之鶏ニ地震ユル少し、 新収日本地震史料 第2巻 117 詳細
1628/03/23 寛永五年二月十八日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]二月十七日 天気吉〻宵ニ雨降シキル故地普請なし、〻朝五ツ時分地震ユル少し、 新収日本地震史料 第2巻 117 詳細
1628/03/23 寛永五年二月十八日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]三月十九日 天気吉〻夜ニ入大雨降、〻夜ニ入五ツ過ニ地震有リ、 新収日本地震史料 第2巻 117 詳細
1628/04/15 寛永五年三月十一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]三月十一日 天気吉〻朝五ツ時分地震アリ、 新収日本地震史料 第2巻 117 詳細
1628/06/19 寛永五年五月十八日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月十八日 天気吉〻朝五ツ時分大地震スル二ユリ、〻朝四ツ時分より雨止ム、 新収日本地震史料 第2巻 118 詳細
1628/07/10 寛永五年六月九日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]六月九日 天気吉〻鳥時分より雨降、〻昼之八ツ時分地震久敷ユル、 新収日本地震史料 第2巻 118 詳細
1628/07/11 寛永五年六月十日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]六月十日 雨降〻昼時分地震スル、〻晩六ツ時分より天気吉、 新収日本地震史料 第2巻 118 詳細
1628/07/20 寛永五年六月十九日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]六月十九日 雨降〻七ツ下より少し雨止、〻二番鳥之頃地震スル、〻土用ニ入、 新収日本地震史料 第2巻 118 詳細
1628/07/25 寛永五年六月二十四日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]六月廿四日 天気吉〻夜前夜半程ニ地震スル、〻七ツ時分より晩ニハチゝト雨降、 新収日本地震史料 第2巻 118 詳細
1650/12/25 慶安三年十一月三日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]同二日 晴天、夜之七時分地震 新収日本地震史料 第2巻 182 詳細
1651/12/13 慶安四年十一月一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十一月朔日 晴天〻夜四ツ前地震有之 新収日本地震史料 第2巻 185 詳細
1653/03/19 承応二年二月二十日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]二月廿日 蒼天〻地震少し仕ル 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1654/09/16 承応三年八月六日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]八月六日 曇天〻太田摂津守様ゟ若殿様御腹中之御見廻并地震為御見廻御使者来〻松平備前守様ゟ地... 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/11/04 承応三年九月二十五日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]九月廿六日 青天〻地震為御見廻太田摂津守様御使者来 使者名杉野権右衛門(注、同日の盛岡の地... 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1655/01/15 承応三年十二月八日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]極月八日 青天〻夜四ツ時分地震仕、就夫松平備前守様より為御使花井又左衛門被参、太田摂津守様... 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1664/05/02 寛文四年四月七日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]卯月七日 晴天〻今四ツ時地震少々在之、 新収日本地震史料 第2巻 309 詳細
1664/05/21 寛文四年四月二十六日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]卯月廿六日 晴天夜前八ツ時分、夥敷地震有之今朝五ツ時大坂迄町飛脚差越 此便昨日藤堂和泉守様... 新収日本地震史料 第2巻 309 詳細
1665/06/12 寛文五年四月二十九日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]卯月廿九日 雨天 昼八ツ時分地震 新収日本地震史料 第2巻 311 詳細
1665/07/06 寛文五年五月二十三日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月廿三日 晴天 七ツ時分地震少動 新収日本地震史料 第2巻 312 詳細
1665/10/03 寛文五年八月二十五日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一、八月廿六日 雨天今朝地震ニ付備前様・御奥様・桜田御奥様并養性院様江御見廻として御使被遣... 新収日本地震史料 第2巻 313 詳細
1666/02/15 寛文六年一月十二日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一、正月十二日 晴天、夜ニ入九ツ時分地震 新収日本地震史料 第2巻 321 詳細
1667/06/29 寛文七年五月八日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月八日 曇天〻亥ノ下刻地震強ゆり候故、右府公 殿様御広間之庭江御出被成ル 新収日本地震史料 第2巻 325 詳細
1667/07/13 寛文七年五月二十二日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]同廿二日 晴天〻夜中地震仕ル五月廿三日 晴天〻松平備前守様ゟ昨晩地震ニ付御使来ル 依之為御... 新収日本地震史料 第2巻 325 詳細
1668/02/24 寛文八年一月十三日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]正月十三日 晴天 少風、時々地震ス 新収日本地震史料 第2巻 326 詳細
1668/08/28 寛文八年七月二十一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一、七月廿一日 晴天 暮七ツ地震仕候 新収日本地震史料 第2巻 328 詳細
1669/09/06 寛文九年八月十一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]八月十一日 雨天〻今未之刻時分甚地震仕ル 依之公儀伺御機嫌浅井平右衛門江被差上〻地震ニ付京... 新収日本地震史料 第2巻 333 詳細
1669/11/12 寛文九年十月十九日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一、同十八日晴天 夜之七ツ過ニ地震有之 新収日本地震史料 第2巻 334 詳細
1670/06/22 寛文十年五月五日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月五日 晴天 未ノ刻地震申ノ刻大雨頓晴候 新収日本地震史料 第2巻 336 詳細
1670/11/04 寛文十年九月二十二日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]同廿二日 晴天〻夜丑之刻地震仕ル 新収日本地震史料 第2巻 337 詳細
1670/11/06 寛文十年九月二十四日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]同廿四日 晴天〻夜ニ入、戌之刻地震有之 新収日本地震史料 第2巻 337 詳細
1670/12/11 寛文十年十月二十九日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]同廿九日 晴天 夜半過時分地震 新収日本地震史料 第2巻 337 詳細
1670/12/19 寛文十年十一月七日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十一月八日 曇天〻今朝夘之后刻大地震仕候付御前様 御姫様江家中不残御機嫌うかゝいニ罷上 新収日本地震史料 第2巻 337 詳細
1671/07/06 寛文十一年五月三十日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月晦日 晴天〻午ノ刻地震仕候付公方様江為御機嫌伺浅井平右衛門御使者ニ而御月番之御老中様へ... 新収日本地震史料 第2巻 340 詳細
1672/02/12 寛文十二年一月十四日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]正月十三日 雨天〻今昼地震仕候ニ付為伺御機嫌吉村勝左衛門罷上、松平備前守様・京極備中守様江... 新収日本地震史料 第2巻 341 詳細
1672/02/12 寛文十二年一月十四日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]正月十九日 曇天〻今夜八ツ時分地震有之、京極備中守様ゟ為御見廻御使者来、使者へ御酒出正月廿... 新収日本地震史料 第2巻 342 詳細
1672/06/11 寛文十二年五月十六日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一、五月十六日 朝晴天、昼地震、雨降暫晴 新収日本地震史料 第2巻 343 詳細
1672/12/31 寛文十二年十一月十三日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一、同十三日、晴天 夜ニ入雪降 地震 新収日本地震史料 第2巻 346 詳細
1673/01/22 寛文十二年十二月五日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一、同五日 晴天、地震仕 新収日本地震史料 第2巻 346 詳細
1677/10/12 延宝五年九月十六日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一、九月十六日 雨天〻暮六ツ時分地震仕候付為御見廻備前様・御奥様、市正様・御奥様・養性院様... 新収日本地震史料 第2巻 384 詳細
1678/10/02 延宝六年八月十七日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]同(八月)十八日 晴天夜前夥鋪地震ニ付御家門様方へ即刻御見廻之御使者ニ差出、方々ゟ御見廻来... 新収日本地震史料 第2巻 394 詳細
1679/06/26 延宝七年五月十八日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月十八日 晴天〻松平備前守様、御奥様ゟ地震御見廻御使者来 新収日本地震史料 第2巻 398 詳細
1679/10/09 延宝七年九月五日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一、同五日 晴天 与右衛門・牧兵衛・庄三郎・松平備前守様・同御奥様・永井市正様・同御奥様・... 新収日本地震史料 第2巻 399 詳細
1680/01/20 延宝七年十二月十九日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一、同十九日 雪天永井市正様、御奥様より夜前之地震御見廻為伺御機嫌御使来ル永井市正様・御奥... 新収日本地震史料 第2巻 400 詳細
1680/02/07 延宝八年一月七日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]同九日 晴天与一左衛門・吉三郎文四郎・与右衛門今朝七之下刻地震松平備前守様・御奥様より地震... 新収日本地震史料 第2巻 400 詳細
1681/09/13 延宝九年八月二日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一、八月二日 晴天 東風〻巳上刻地震仕ル一、八月三日 曇天 北風〻昨日地震ニ付御三人様方四... 新収日本地震史料 第2巻 408 詳細
1681/10/30 延宝九年九月十九日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]一、九月十九日 曇天 北風〻未上刻夥敷地震仕候付従若殿様為御機嫌戸田三左衛門、筑前守様へ被... 新収日本地震史料 第2巻 409 詳細
1683/06/17 天和三年五月二十三日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月廿八日 曇天去廿三日日光大地震、同廿四日御当地地震ニ付御国ゟ御連状御案文之義、飯田七左... 新収日本地震史料 第2巻 420 詳細
1683/10/20 天和三年九月一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]八月廿九日 晴天〻此夜七半時分大地震仕ル九月朔日 曇天〻夜前地震ニ付御在国之御衆様ゟ御勤可... 新収日本地震史料 第2巻 429 詳細
1685/03/12 貞享二年二月八日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]二月八日 寅ノ刻ゟ雪降 未ノ刻少地震有之 新収日本地震史料 第2巻 436 詳細
1685/06/24 貞享二年五月二十三日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月廿四日 晴天文四郎半助〻昨夜地震ニ付為伺御機嫌御月番阿部豊後守様へ御使者鈴木半兵衛被遣... 新収日本地震史料 第2巻 437 詳細
1685/06/26 貞享二年五月二十五日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月廿五日 晴天文四郎半助巳之下剋余程之地震仕〻今昼地震ニ付為伺御機嫌御月番寒中(ママ)迄... 新収日本地震史料 第2巻 437 詳細
1685/06/27 貞享二年五月二十六日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月廿六日 晴天文四郎半助阿部豊後守様ニ而何れも江被仰渡候は去廿四日、同廿六日之地震軽キ事... 新収日本地震史料 第2巻 438 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十月廿六日 曇天文四郎、理兵衛、新八夜前寅ノ中刻過余程之地震両度、卯ノ刻少過ニ壱度、同下刻... 新収日本地震史料 第2巻 440 詳細
1686/01/15 貞享二年十二月二十一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十二月廿一日 曇天文四郎、新八理兵衛、半助〻巳后刻甚敷地震ニ付従若殿様為伺御機嫌御城江桃田... 新収日本地震史料 第2巻 446 詳細
1686/06/18 貞享三年四月二十八日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]四月廿八日 晴天、東風 申ノ中刻少々地震仕 新収日本地震史料 第2巻 450 詳細
1686/06/27 貞享三年五月七日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月七日 晴天正吉 忠兵衛文四郎 新八半助〻子下刻、地震一度、寅下刻一度揺ル五月九日 曇天... 新収日本地震史料 第2巻 450 詳細
1686/07/05 貞享三年五月十五日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月十五日 曇天 未ノ下刻雨天半助 文四郎 新八忠兵衛 与四右衛門〻午ノ上刻地震仕 新収日本地震史料 第2巻 450 詳細
1686/07/09 貞享三年五月十九日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月十九日 曇天正吉 半助与四右衛門 忠兵衛〻今夜寅中刻地震仕(注、「出火洪水大風地震」同... 新収日本地震史料 第2巻 450 詳細
1686/07/14 貞享三年五月二十四日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月廿四日 晴天、北風新八 正吉 奥右衛門半助 与四右衛門〻午ノ下刻余程之地震ニ付、伺御機... 新収日本地震史料 第2巻 451 詳細
1686/07/26 貞享三年六月七日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]六月六日 晴天南風〻未剋地震少揺ル 新収日本地震史料 第2巻 451 詳細
1686/08/02 貞享三年六月十四日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]六月十四日 晴天七ツ過ゟ曇雨風文四郎 半助正吉 忠兵衛〻申ノ下剋地震仕ル、依之御月番迄伺御... 新収日本地震史料 第2巻 452 詳細
1686/08/17 貞享三年六月二十九日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]六月廿九日 雨天庄吉 貞右衛門新八 与四右衛門〻今日午之下剋地震揺ル(注、「出火洪水大風地... 新収日本地震史料 第2巻 452 詳細
1686/09/18 貞享三年八月一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]八月朔日 晴天西風御供 庄吉貞右衛門 新八忠兵衛 与四右衛門〻今日午ノ下剋暫時之間稠敷地震... 新収日本地震史料 第2巻 452 詳細
1687/01/24 貞享三年十二月十一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十二月十一日 晴天北風今晩酉之下刻 地震揺ル 新収日本地震史料 第2巻 454 詳細
1688/10/14 貞享五年九月二十一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]九月廿日 西風、 晴天 御供一与右衛門 善右衛門 新八半助 文四郎〻申之刻地震少々揺ル 新収日本地震史料 第2巻 458 詳細
1688/11/03 元禄元年十月十一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十月十一日 晴天、北西風善右衛門 半助与右衛門 新八〻丑上刻地震仕ル 新収日本地震史料 第2巻 458 詳細
1690/12/26 元禄三年十一月二十六日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十一月廿六日 晴天 暮六ツ時少地震仕追付止也 新収日本地震史料 第2巻 464 詳細
1692/05/10 元禄五年三月二十五日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]三月廿五日 曇天〻申中刻地震ニ付備前様御奥様へ為御見廻御使被遣之 新収日本地震史料 第2巻 468 詳細
1696/02/17 元禄九年一月十五日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]正月十五日 晴天 酉刻地震〻今晩地震ニ付為伺御機嫌御隠居様、御前様、養心院様、隠岐守様御奥... 新収日本地震史料 第2巻 501 詳細
1696/07/19 元禄九年六月二十一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]六月廿一日 雨天〻丑ノ下刻、夥敷地震ニ付寅ノ后刻為伺御機嫌鈴木半兵衛御城下乗迄罷越御勤候様... 新収日本地震史料 第2巻 502 詳細
1697/11/20 元禄十年十月七日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十月七日 晴天〻今晩七ツ前強地震仕候得共、天水・桶水こほれ候程ニ無之故伺御機嫌不及也 新収日本地震史料 第2巻 508 詳細
1697/11/25 元禄十年十月十二日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十月十二日 晴天未下刻夥敷地震ニ而天水こぼれ候付、御並之御方様方為伺御機嫌御自身御勤被成候... 新収日本地震史料 第2巻 509 詳細
1699/09/07 元禄十二年八月十四日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]八月十四日 雨天今昼少々地震揺候付、松平内匠頭様御留守居方ゟ此方御留守居方迄手紙を以地震ニ... 新収日本地震史料 第2巻 516 詳細
1700/01/20 元禄十二年十二月一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十二月朔日 晴天 昼八ツ時過地震揺ル 新収日本地震史料 第2巻 519 詳細
1700/04/13 元禄十三年二月二十四日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]四月十三日 晴天〻松平弾正忠様御出御通り殿様御逢被遊、御吸物ニ而御酒出ル、此節御隠居様江御... 新収日本地震史料 第2巻 521 詳細
1701/02/14 元禄十四年一月七日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]正月七日 晴天 巳之中刻地震有之 新収日本地震史料 第2巻 524 詳細
1702/05/15 元禄十五年四月十九日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]四月十九日 晴天 辰上刻雨少降、午ノ后刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 530 詳細
1703/12/31 元禄十六年十一月二十三日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十一月廿二日 晴天〻今夜丑中刻ゟ寅下刻迄夥敷地震仕、依之御留守居鈴木浅右衛門義御勤之儀為聞... 新収日本地震史料 第2巻 別巻 169 詳細
1704/03/29 元禄十七年二月二十四日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]二月廿四日 晴天今朝辰刻余程強キ地震有之右地震ニ付伺御機嫌之儀諸方承合候処御並様方ゟ以御使... 新収日本地震史料 第3巻 3 詳細
1705/09/10 宝永二年七月二十三日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]七月廿三日 晴天 亥上刻地震有之 新収日本地震史料 第3巻 33 詳細
1706/10/21 宝永三年九月十五日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]九月十五日 雨天〻今夜亥ノ中刻前余程強地震仕ル公義伺御機嫌ニも及申候程之地震ニ候得共御忌中... 新収日本地震史料 第3巻 43 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十月四日 晴天今未之刻地震ニ而天水桶之水震こほれ候付伺御機嫌之儀御並様方承合候処、両御用番... 新収日本地震史料 第3巻 別巻 557 詳細
1717/02/17 享保二年一月七日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]正月七日 晴天〻今巳下刻、天水桶之水もこほれ候程之地震仕候付御城江御機嫌伺之義御留守居承合... 新収日本地震史料 第3巻 142 詳細
1717/05/13 享保二年四月三日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]四月三日 晴天〻今未刻余程地震いたし候付伺御機嫌之儀御留守居中承り合原宅右衛門も御用番久世... 新収日本地震史料 第3巻 146 詳細
1725/05/29 享保十年四月十八日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]四月十八日 曇天 未上刻地震〻今未刻余程之地震仕候付、桜田御奥様江御機嫌伺として長野左五右... 新収日本地震史料 第3巻 215 詳細
1768/11/19 明和五年十月十一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十月十一日 晴天当番(杉村大和)日帳番右同人拙者義、松平右近将監様・田沼主殿頭様江罷出、御... 新収日本地震史料 第3巻 716 詳細
1830/08/19 文政十三年七月二日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]天保四年七月廿九日 晴天御直書一対御掛物一幅 大炊御門前内府様御目録右此度御自分就御用向御... 新収日本地震史料 第4巻 569 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.902秒