Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1703/12/31 元禄十六年十一月二十三日 〔元禄十六年地震記録〕東京都立中央図書館 [未校訂]元禄十六癸未年十一月朔日関東大地震一今夜四半時地震強候ニ付、松平美濃守殿・松平右京太夫殿并... 新収日本地震史料 第2巻 別巻 58 詳細
1843/03/09 天保十四年二月九日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 特3618-1 [未校訂]九日 晴 朝四半時比大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 223 詳細
1843/09/28 天保十四年九月五日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 特3618-1 [未校訂]五巳 朝夕共小雨冷 暁九ツ半時大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 223 詳細
1846/08/30 弘化三年七月九日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 特3618-1 [未校訂]九壬辰朝曇乍雨又止又乍雨夜月明朗烽火アリ朝地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 225 詳細
1847/01/24 弘化三年十二月八日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸↑甲府か東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 特3618-1 [未校訂]八日己未晴 在宿 昼八時大地震十四日乙丑曇 在宅 夜四時過 小地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 225 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔地震類焼場所明細書之写 全〕東京都立中央図書館 [未校訂]□儀勝手向不如意ニ御座候上近年領分違作打続別而難渋罷在候処昨年居屋鋪不残類焼仕候以後住居向... 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-1 794 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸か甲府か東京都立中央図書館特別買上文庫蔵特3618-2 [未校訂]二十四癸夘晴地震談論中夜五半時過比大地震十三(四月)壬戌曇 午雨至夜地震ノ覚三月廿四日ゟ同... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 243 詳細
1847/12/16 弘化四年十一月九日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵特3618-2 [未校訂]九乙酉 夜雨□止暁 時大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 249 詳細
1848/01/28 弘化四年十二月二十三日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵特3618-2 [未校訂]廿三戊辰 曇 明六半時比地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 249 詳細
1848/02/21 弘化五年一月十七日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵特3618-2 [未校訂]十七壬辰 晴 在宅 夜四時過大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 249 詳細
1848/06/09 嘉永元年五月九日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-2 [未校訂]九庚巳 今暁 ツ時(アキママ)大地震有之朝曇午後大雷雨乍止乍又晴 日本の歴史地震史料 拾遺 二 250 詳細
1848/08/19 嘉永元年七月二十一日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-2 [未校訂]廿一壬辰 朝曇午晴 在宿 浴 夜五半比大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 251 詳細
1848/10/27 嘉永元年十月一日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-2 [未校訂]朔日辛丑 朝風雨午晴 暁時(アキママ)大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 251 詳細
1849/01/10 嘉永元年十二月十六日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-2 [未校訂]十六丙辰 晴 夜五時前大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 251 詳細
1849/02/07 嘉永二年一月十五日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-2 [未校訂]十五日癸丑 朝ゟ雨且風午前止夕又雨朝六半比と五時前と地震昼九時過亦震十六甲寅 晴 朝五時前... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 251 詳細
1849/06/29 嘉永二年五月十日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-3 [未校訂]十日丙午 朝雨四時地震ゟ雨止猶曇又雨 日本の歴史地震史料 拾遺 二 251 詳細
1849/09/27 嘉永二年八月十一日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-3 [未校訂]十一日丙子 朝晴午後小雨忽止 昼八時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 252 詳細
1850/07/15 嘉永三年六月七日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-3 [未校訂]七日丁夘 雨朝五時前地震 朝四時前雨止午前晴 夜雨 日本の歴史地震史料 拾遺 二 252 詳細
1850/09/30 嘉永三年八月二十五日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-3 [未校訂]廿五日甲申 晴 他行 夕七時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 252 詳細
1851/03/23 嘉永四年二月二十一日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-4 [未校訂]廿一日戊寅朝ゟ雨終日 昼九半時大地震廿七日 晴暁六時地震 午曇夕七時頃小雨忽止猶曇 日本の歴史地震史料 拾遺 二 253 詳細
1853/01/11 嘉永五年十二月二日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-4 [未校訂]二日戊寅 晴 夜五時前地震三日己夘 晴 朝五時前地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 254 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔相模国大地震之図〕東京都立中央図書館 [未校訂]相模国大地震之図△人数三千七百八十人△馬 五百二十三匹△牛 三十五匹△土蔵数しれず夫天地不... 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 192 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵3618-4 [未校訂]二日丁丑 晴 他出 晝九時前大地震二度町並抱屋敷西練塀♠ル三日戊寅 晴 他出 今日も昼八時... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 254 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸 [未校訂]二日丁丑 晴 他出 昼九時前大地震二度町並抱屋敷西練塀頽ル 三日戊寅 晴 他出 今日も昼... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1853/08/30 嘉永六年七月二十六日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 36184 [未校訂]廿六日己巳 晴 晩雨忽止 暮六時過地震廿七日曇 庚午 午後地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 255 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔嘉永七寅年地震記〕東京都立中央図書館 [未校訂]地震記 并津波嘉永七寅年大地震本多隠岐守様御在所江州膳所并御領分滋賀・栗田・甲賀三郡之内六... 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 42 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔嘉永七寅年地震記〕東京都立中央図書館 [未校訂](注、富永孫六郎届は、後出のものと同内容。阿部播磨守・松平丹後守・堀石見守・田沼玄蕃頭の各... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 313 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔安政大地震実験談〕東京都立中央図書館 [未校訂](表紙)「 佐久間長敬講演江戸市政百話 一安政大地震実験談 」江戸時代の市政此演題て例の如... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-1 466 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔江戸大地震取調〕東京都立中央図書館 [未校訂](表紙)「江戸大地震取調 相沢宅右衛門」安政二年卯十月二日夜四ツ時大地震ニ而所々潰并出火大... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-1 492 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔大地震大風見聞記〕東京都立中央図書館 [未校訂]大地震大風見聞記久仁都佳美知容農伊波保毛由利須敞无有吾嘉奴民用廼它免肆耳曾比久中院通茂卿美... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-1 532 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔地震類焼場所巨細書之写〕東京都立中央図書館 [未校訂](表紙)「安政二乙卯年十月二日夜四ツ時江戸御屋敷鋪方町方共地震類焼場所巨細書之写潰家潰土蔵... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-1 554 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔御仁恵御救小屋江施行明細書〕かわら版東京都立中央図書館 [未校訂](前略)此度不思議の大地震にて居所を失ふ者おひたゝしきに付 御公儀様ゟ御救小屋七ケ所御出来... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-1 566 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔御国恩御救小屋五ケ所施行控〕かわら版東京都立中央図書館 [未校訂](注、前のかわら版と同類につき省略) 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-1 571 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔安政地震留書〕東京都立中央図書館 [未校訂](注、〔地震一件〕、〔撰要永久録〕の触の書抜きにつき略) 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-1 584 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔江戸大地震出火〕東京都立中央図書館 [未校訂](注、簡単な被害書上げ、かわら版か、省略) 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-1 585 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔酒井家(庄内藩)安政地震留書〕東京都立中央図書館 [未校訂](注、「史料」第四巻と重複する部分及びかわら版は省略する)安政二卯年江戸十月二日之夜稀成大... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-1 640 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔港区史上巻〕S35・3・15東京都港区役所 [未校訂]品川の台場は急造埋立工事のため被害多く、ことに二番台場は被害甚大で、その勤番に当つた会津藩... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 1356 詳細
1860/06/16 万延元年四月二十七日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 特3618-6 [未校訂]廿七日曇 辛卯 八時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 497 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.017秒