資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | 〔上石津町史・史料〕○岐阜県▽「谷畑区有文書・災害覚書」 | [未校訂]一文政元暦巳ノ年六月十二日八時より大地しん入 | 新収日本地震史料 第4巻 | 399 | 詳細 |
1830/08/19 | 文政十三年七月二日 | 〔日記〕○愛知県上石津町高木家文書F三―一―二〇五・名古屋大学附属図書館 | [未校訂]七月二日 曇り(中略)一今申ノ三刻比近来稀成地震 乍然御館内外共御別条無之 | 新収日本地震史料 第4巻 | 557 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔日記〕○岐阜県養老郡上石津町美濃高木家文書(本家) 名古屋大学附属図書館 | [未校訂]三月廿四日 晴天 夜四ツ時大分之地震入ル至而長ク震、何れ之国歟大地震も可有之哉(中略)(同... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 406 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔日記〕○岐阜県養老郡上石津町美濃高木家文書(本家) 名古屋大学附属図書館 | [未校訂]二月二日 昨夜九ツ時頃西風続ク、夜少時雨今朝少し飛雪、春寒続ク 昼前四ツ時過地震有一(中略... | 新収日本地震史料 補遺 | 934 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔日記〕○岐阜県養老郡上石津町美濃高木家文書(本家) | [未校訂]二月二日 昨夜九ツ時頃西風続ク、夜少時雨今朝少し飛雪、春寒続ク 昼前四ツ時過地震有 一(... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔日記手ひかえ〕○岐阜県名古屋市蓬左文庫蔵 美濃高木家文書(ナ五二~五五) | [未校訂]六月十五日一昨夜八ツ時大じしんいる、それゟ打つゞき折々いる、両所へ使、両所ゟも使有之、不残... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 | 85 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔川通御用日記〕○岐阜県上石津町高木家文書 名古屋大学附属図書館 | [未校訂]一六月十五日 暁子ノ中大地震七八十年先ニ有之哉三十六年前文政二己卯年六月十二日午ノ中刻震候... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 | 85 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔日記〕○岐阜県養老郡上石津町美濃高木家文書(本家) 名古屋大学附属図書館 | [未校訂]六月十三日 九ツ時頃小地震入ル八ツ半前地震有之薄曇り雷気味昼前頃村雨少し時多雨候得共談(カ... | 新収日本地震史料 補遺 | 979 | 詳細 |
1854/11/22 | 嘉永七年十月三日 | 〔御用日記〕○愛知県上石津町高木家 | [未校訂]同三日戌 晴 今夕地震七つ過同五日子 晴 五ツ半頃 今朝地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 121 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔高木家文書〕○岐阜県上石津町 | [未校訂]名古屋大学附属図書館(表紙)「 嘉永七甲寅年十一月四日大地震ニ付諸家様ゟ之御届之写 」(注... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 605 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔日記覚〕美濃高木家文書(ナ五一―五二五)名古屋市蓬左文庫 | [未校訂]正安政二年月四日 雨天一昼後地しん一ツ入正月五日 雨天あらし雪も少しふる昼後又少し天きとな... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 611 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔冬御日記〕▽美濃高木家文書(ナ五一―五二五) 名古屋市蓬左文庫 | [未校訂]十一月四日 雪降、四五寸積ル一今朝五ツ半時大地震有之御館内御土蔵之壁は奥表共少々落、其外所... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 611 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔秋御日記〕▽美濃高木家文書(ナ五一―五二七) 名古屋市蓬左文庫 | [未校訂](安政二年)七月四日 晴天 五ツ時過地震有之 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 614 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔高木家文書〕○岐阜県養老郡上石津町名古屋市蓬左文庫 | [未校訂](表紙)「 安政二年江戸御留守居ゟ之御用状来紙乙卯正月ヨリ 稲葉権之進」[5]十月廿八日附... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 524 | 詳細 |
1855/02/20 | 安政二年一月四日 | 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]一昼後地しん一ツ入 | 新収日本地震史料 第5巻 | 126 | 詳細 |
1855/03/19 | 安政二年二月二日 | 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]二月二日 天気八ツころ地しん入 夕方ゟ雨天 | 新収日本地震史料 第5巻 | 137 | 詳細 |
1855/05/01 | 安政二年三月十五日 | 〔濃州高木家当主日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]弥生十八日 雨天 昨夜地しん一ツゆり候 | 新収日本地震史料 第5巻 | 143 | 詳細 |
1855/05/03 | 安政二年三月十七日 | 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]弥生十八日 雨天昨夜地しん一ツゆり候 | 新収日本地震史料 第5巻 | 143 | 詳細 |
1855/08/16 | 安政二年七月四日 | 〔濃州高木家御日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]七月四日 晴天 五ツ時地震有之 | 新収日本地震史料 第5巻 | 151 | 詳細 |
1855/08/16 | 安政二年七月四日 | 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]七月四日 天き一大分の地しん入 | 新収日本地震史料 第5巻 | 151 | 詳細 |
1855/08/22 | 安政二年七月十日 | 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]七月十日 天き地しん一ツ入 | 新収日本地震史料 第5巻 | 152 | 詳細 |
1855/10/24 | 安政二年九月十四日 | 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂](十五日の条)一昨夜四ツ八ツニ地しん入 | 新収日本地震史料 第5巻 | 155 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | 〔濃州高木家御日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂](○安政二年九月廿八日)一今夕六ツ時前地震有之。夜分も両度地震有之。 | 新収日本地震史料 第5巻 | 163 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]九月廿九日 天き一昨夜六ツころ大分の地しんゆる、八ツ半頃ちいさいのか一ツ | 新収日本地震史料 第5巻 | 163 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | 〔美濃高木家文書(分家)〕○岐阜県養老郡上石津村名古屋市蓬左文庫 ▽ | [未校訂]九月廿八日一今夕六ツ時地震有之、夜分も両度地震有之 | 新収日本地震史料 補遺 | 997 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔濃州高木家日記〕名古屋市蓬左文庫蔵 美濃高木家文書(ナ五二―五六) | [未校訂]神無月九日 雨天一江戸大地[震|しん]大ゆりつふし丸やけ十一月廿七日 天気一伊勢御子今日か... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 | 1874 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔御日記〕岐阜県養老郡上石津町美濃高木家文書(分家) 名古屋市蓬左文庫▽ | [未校訂](十月十日)一宮宿小嶋権兵衛ゟ江戸大地震為知之書付差越し、右高田ゟ仕立飛脚を以差越し候事 ... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 967 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔日記〕○岐阜県養老郡上石津町美濃高木家文書(本家) 名古屋大学附属図書館 | [未校訂]十月三日 晴天、両三日は至極温成穏成天気 昨四ツ時頃地震有之少長ク震り候而昨日ゟ折々少々之... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 967 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔高木家文書〕○岐阜県養老郡上石津町名古屋市逢左文庫 | [未校訂](表紙)「 安政二年江戸御留守居ゟ之御用状来紙乙夘正月ヨリ 稲葉権之進 」(注、地震に関係... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 1122 | 詳細 |
1855/11/18 | 安政二年十月九日 | 〔濃州高木家当主日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]神無月九日 雨天 地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 166 | 詳細 |
1856/07/27 | 安政三年六月二十六日 | 〔濃州高木家当主日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]六月廿六日 天き 地しん二つ | 新収日本地震史料 第5巻 | 186 | 詳細 |
1856/10/24 | 安政三年九月二十六日 | 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]九月廿六日 天き又おり〳〵じしん | 新収日本地震史料 第5巻 | 257 | 詳細 |
1857/07/14 | 安政四年閏五月二十三日 | 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]一昨夜じしん入 | 新収日本地震史料 第5巻 | 291 | 詳細 |
1857/08/23 | 安政四年七月四日 | 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]文月四日 天き一夜ニ入(地震入るノ意) 四ツ頃 | 新収日本地震史料 第5巻 | 297 | 詳細 |
1858/03/18 | 安政五年二月四日 | 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]二月五日 天き一昨夜六ツ過ニ地しん入 | 新収日本地震史料 第5巻 | 325 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔美濃高木家日記〕名古屋市蓬左文庫 | [未校訂]二月二十五日一今晩九ツ時過余程之地震有之、又候八ツ時過ニも地震有之候処、先々御別条無御座奉... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 | 665 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔日記〕○岐阜県養老郡上石津町美濃高木家文書(本家) 名古屋大学附属図書館 | [未校訂]二月廿五日 快晴 夜九ッ時頃大分之地震入ル夜□□少震ル二月廿六日 薄曇 昨夜九ッ時頃大分之... | 新収日本地震史料 補遺 | 1065 | 詳細 |
1858/08/24 | 安政五年七月十六日 | 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]七月十六日 天き一昼八ツ時地しん入七月十七日 天気 此夜も又一ツ入ル | 新収日本地震史料 第5巻 | 365 | 詳細 |
1859/10/23 | 安政六年九月二十八日 | 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ | [未校訂]九月廿八日 雨天 今暁地震有之、七ツ半時 | 新収日本地震史料 第5巻 | 424 | 詳細 |
1864/11/23 | 元治元年十月二十四日 | 〔日記〕○岐阜県上石津村高木家 | [未校訂]十月廿四日 薄曇り(中略)夜五半比地震入ル十月廿五日 快晴 昨夜五ツ半比地震(注、この二つ... | 新収日本地震史料 第5巻 | 493 | 詳細 |
検索時間: 0.014秒