Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1731/11/13 享保十六年十月十四日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―1 [未校訂]十月十四日 巳ノ上刻ニ大地震也御矢倉壁所々損し 先年一月五(カ)日のよりハかるき地震なり 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 199 詳細
1731/12/06 享保十六年十一月八日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―1 [未校訂](十一月)八日 夜五ツ前に地震少シゆる廿一日 ○夜八ツニ地震ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 199 詳細
1732/07/29 享保十七年六月八日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―1 [未校訂]八日 ○夜九ツ半過ニ地震少シゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 199 詳細
1733/04/22 享保十八年三月九日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵歴史118―2 [未校訂](三月)八日朝ゟ雨ふる ○夜八ツニ地震少々ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 199 詳細
1735/02/07 享保二十年一月十五日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―3 [未校訂]二日 辰之上刻ニ地震少シゆる 終日くもり少々雨降 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 199 詳細
1735/09/28 享保二十年八月十二日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―3 [未校訂]十二日 天気よし 七ツ過ニ地震少シゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 199 詳細
1736/03/21 享保二十一年二月十日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―3 [未校訂]十日 天気よし 七ツ時ニ地震少シゆる十三日 朝之内雨ふる八ツ時ゟ強クふる朝雷雨になる夜五ツ... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 199 詳細
1739/08/13 元文四年七月九日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史1185 [未校訂]九日天気よし 巳ノ上刻ニ地震少々ゆる強キ□暑なり 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 200 詳細
1740/07/20 元文五年六月二十七日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―5 [未校訂]廿七日 六ツ半時ニ地震ゆる 少ツヽ雨ふる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 200 詳細
1743/05/14 寛保三年四月二十一日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―7 [未校訂]廿一日 天気よし 明六ツ過ニ地震少しゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 202 詳細
1743/07/01 寛保三年五月十日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―7 [未校訂]五月(五月)十日 朝ゟ雨ふる八ツ時ニ大夕立にて雷なる七ツ前ニ地震ゆる近年無之つよき地震なり... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 202 詳細
1744/03/08 寛保四年一月二十四日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―7 [未校訂]廿四日 朝の内くもり不晴 昼之内くもり有之 夜四ツ過ニ而雨ふる 暮六ツ半時ニ地震少々ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 202 詳細
1745/02/08 延享二年一月八日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―8 [未校訂](延享二年正月)八日 終日少ツヽ雪ふる 夜も雨ふる 夜八ツニ地震ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 202 詳細
1745/03/02 延享二年一月三十日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―8 [未校訂]丗日 明六ツニ地震ふる 人々驚ク程ノふりなり 夜天気ニ成る 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 203 詳細
1748/01/27 延享四年十二月二十七日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―9 [未校訂]廿八日 折々雪ふる 昨廿七日九つ時ニ地震少々二度ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 203 詳細
1750/08/31 寛延三年七月三十日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―10 [未校訂]晦日 朝六ツ半時分ニ地震少しゆる 中々天気□へり 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 203 詳細
1751/05/21 寛延四年四月二十六日 〔知則日記〕○彦根 (五月) 六月(天気よし)同 今日〓ハ余□ス□□□□□大野木村〓□□先月廿五日夜少々斗地震ゆり尤長ク... ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 詳細
1751/05/21 寛延四年四月二十六日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―12 [未校訂](五月)六月 同(天気よし) 今日ゟハ余□ス□□□□□大野木村ゟ□□先月廿五日夜少々斗地震... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 218 詳細
1753/02/11 宝暦三年一月九日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―11 [未校訂]九日 同(天気よし) 夜八ツニ地震少々ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 219 詳細
1754/03/29 宝暦四年閏二月六日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―11 [未校訂]六日 同(天気よし) 八ツ過ニ少シ地震ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 219 詳細
1754/11/22 宝暦四年十月九日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―11 [未校訂]九日 雨ふる 夜八ツニ地震少々ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 220 詳細
1757/08/08 宝暦七年六月二十四日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―14 [未校訂]廿四日 天気よし 八ツ過ニ地震少シゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 220 詳細
1758/09/04 宝暦八年八月三日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―13 [未校訂]三日 四ツ時ニ地震ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 221 詳細
1759/06/15 宝暦九年五月二十一日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―15 [未校訂]五月廿一日 天気よし 明ケ方ニ地震ニ少(ママ)シゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 221 詳細
1762/09/08 宝暦十二年七月二十日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―16 [未校訂]廿日 夜五ツ過ニ地震少々ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 221 詳細
1764/02/04 宝暦十四年一月三日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―17 [未校訂]三日 朝之内ミそれふる五ツ過ゟ晴天気ニ成ル(中略)四ツ過ゟ雪ふリ出ス 八ツ前ニ地震ゆる少々... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 222 詳細
1764/10/29 明和元年十月五日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―17 [未校訂]五日 天気よし 夜九ツ時地震ゆる少し長キふりニ而戸障子なりし棚なもの落申程之事無之候 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 222 詳細
1765/03/23 明和二年二月三日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―18 [未校訂]三日 朝之内雨ふり四ツ前ゟ晴ル夜四つ過ニ地震少々ゆる七日 天気よし 夜五つニ地震少々ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 222 詳細
1766/03/08 明和三年一月二十八日 〔知則日記〕彦根市立図書館蔵歴史118―18 [未校訂](二月)廿一日天気ニ成ル 津輕大地震并大火有之ニ付□田村七郎衛門へ飛脚来リ候由七郎衛門見せ... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 231 詳細
1767/10/22 明和四年九月三十日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―19 [未校訂]九月丗日 朝もふり 四ツ前ニ地震少シゆる それより晴ル(閏九月十五日)十五日 朝の内少々ふ... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 231 詳細
1767/10/22 明和四年九月三十日 〔知則日記〕彦根 [未校訂]九月世日 朝もふり 四ツ前ニ地震少シゆる それより晴ル (閏九月十五日) 十五日 朝の内少... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1768/04/05 明和五年二月十八日 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―18 [未校訂]十八日 朝霜ふり少々候へ共天気好 霜□れい□し 八ツ過ゟ雨ふる 今朝七ツ時ニ地震少シゆり候... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 231 詳細
1819/08/02 文政二年六月十二日 〔御城使寄合留帳〕○彦根井伊家蔵 [未校訂]同(六月)廿二日 兵記 当番一御名内書 壱通青山下野様江持参仕御用人服部源左衛門呼出 当月... 新収日本地震史料 第4巻 372 詳細
1819/08/02 文政二年六月十二日 〔中村全前日記〕○彦根・平田町町代 中村尚氏所蔵彦根城博物館寄託 B6b-447 [未校訂]十二日 晴(中略)未過刻大地震大変也彼地の見舞もそこ〳〵にして帰宅 年寄ハ格別之事もなし ... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 385 詳細
1821/01/04 文政三年十二月一日 〔中村全前日記〕○彦根・平田町町代 中村尚氏所蔵彦根城博物館寄託 B6b-448 [未校訂]十二月朔日 晴 此夜地志ん 有 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 390 詳細
1821/03/08 文政四年二月五日 〔中村全前日記〕○彦根・平田町町代 中村尚氏所蔵彦根城博物館寄託 B6b-449 [未校訂]五日 曇 雪も降 晴 少き地震あり 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 390 詳細
1824/01/27 文政六年十二月二十七日 〔中村全前日記〕○彦根・平田町町代 中村尚氏所蔵彦根城博物館寄託 B6b-451 [未校訂]廿七日 晴(中略)地志ん有 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 391 詳細
1824/02/13 文政七年一月十四日 〔中村全前日記〕○彦根・平田町町代 中村尚氏所蔵彦根城博物館寄託 B6b-452 [未校訂]十四日 晴 巳比大き成也地志ん有 又午前一寸地志ん有十五日晴曇少し降雨も有昨夜も地志ん有之... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 391 詳細
1826/02/12 文政九年一月六日 〔中村全前日記〕○彦根・平田町町代 中村尚氏所蔵彦根城博物館寄託 B6b-454 [未校訂]六日 昨夜風立降雪 巳比地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 391 詳細
1826/05/09 文政九年四月三日 〔中村全前日記〕○彦根・平田町町代 中村尚氏所蔵彦根城博物館寄託 B6b-454 [未校訂]三日 曇小雨も有 初夜頃地震有 □頃大雨 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 392 詳細
1830/05/01 文政十三年閏三月九日 〔中村全前日記〕○彦根・平田町町代 中村尚氏所蔵彦根城博物館寄託 B6b-458 [未校訂]九日 雨天 昨夜寅前地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 410 詳細
1830/08/19 文政十三年七月二日 〔中村全前日記〕○彦根・平田町町代 中村尚氏所蔵彦根城博物館寄託 B6b-458 [未校訂]二日 晴(中略)申過大き成地震有之 余程長き珍敷□大地震なり(中略)今宵子比迠ニ少き地震三... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 410 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔御側役日記〕○彦根井伊家文書 [未校訂]六月十四日 晴 柏原一大地震ニ付御城中見廻り候処夜中之儀ニ付聢と難相分候得共先ツ御別条ハ無... 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 175 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔彦根藩史料叢書侍中由緒帳〕○彦根彦根城博物館編彦根市教育委員会発行 [未校訂](4巻)一九九七・三発行(浅居勝太夫家、十一代為重)一安政(一八五四)元甲寅年十二月廿八日... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 273 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔大日本維新史料 井伊家史料〕○滋賀県S38・1・30東京大学史料編纂所編・東京大学発行 [未校訂](安政元年)二月二十八日 彦根藩主井伊直弼願書 老中宛写(前略)然ル処前条之次第、近来打続... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 1439 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔彦根藩史料叢書侍中由緒帳〕彦根城博物館編彦根市教育委員会発行 [未校訂](3巻)一九九六・三発行(山本運平家、五代運平)一同年(安政二)十二月十五日、御作事奉行助... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 453 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.016秒