資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1498/09/20 | 明応七年八月二十五日 | 〔円通松堂禅師語録〕○静岡県史 資料編七 | 「爰明応七年、歳次戊午、七月十四・十五日、疾風迅雨、渓澗横流、江河泛溢、左右之田畦尽崩落、遠近之民屋... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1498/09/20 | 明応七年八月二十五日 | 〔円通松堂禅師語録一〕○袋井 | [未校訂]「爰明応七年。歳次戊午。七月十四十五日。疾風迅雨。谿澗横流。江河泛溢。左右之田畦尽崩落。遠... | 新収日本地震史料 第1巻 | 118 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔袋井市本多家文書〕○静岡県袋井市立図書館 | [未校訂]一弘化四未年三月廿四日夜五つ過比ゟ大地しん有之四五十年巳来之大変右ハ入かへし度々都合夜明ケ... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 | 1831 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔噺伝記〕袋井市教育委員会蒐集 | [未校訂]「遠州豊田郡山名庄見取村噺伝記本名 五五郎□□云郎左衛門㕝堀内治左衛門」嘉永七寅年年号改一... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 465 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔袋井市史資料 五〕S52・3・31 袋井市教育委員会編集・発行 | [未校訂]38 地震被害に付救助願(445丁裏)一御知行所八ケ村奉申上候私共村々之儀は困窮之処両三年... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 1099 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔袋井市史資料 六〕S54・3・31 袋井市教育委員会編集・発行 | [未校訂]一七 地震書上帖 嘉永七年(19)(表紙)「地震書上帖遠州山名郡北原川村 」松平美作守知行... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 1100 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔大田孝一家文書〕袋井市立図書館 | [未校訂]乍恐以書付奉願上候乍恐以書付御愁訴奉申上候(注、右二点は〔袋井市史史料編二 近世〕一六四、... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 1101 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔袋井市史史料編二 近世〕S57・7・10 袋井市史編纂委員会 | [未校訂]編・袋井市発行一六三 地震被害届覚□書覚即死 組頭宇兵衛妻さな寅四拾六□(歳)右面体其外疵... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 1102 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔金井重親家文書〕○静岡県袋井市山田 | [未校訂]袋井市立図書館採録(表紙)「嘉永七寅年両度大地震記録金井重郎左衛門平弘道 」去弐拾ケ年以前... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 1108 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔本多勝家文書〕○延久(袋井市今井) | [未校訂]袋井市立図書館採録古今稀成大地震之次第嘉永七寅年十一月四日朝正四つ時始メハ少々ユリ出シ直様... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 1109 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔可睡斎史料集 第一巻 寺誌史料〕○袋井市久能可睡斎史料集編纂委員会H1・10・5 思文閣出版発行 | [未校訂](表紙)「明治十(一八八〇)三年十月遠江国周智郡久能村曹洞宗可睡斎明細帳 写住職西有穆山」... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 609 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔噺伝記〕袋井市教育委員会蒐集 | [未校訂]「遠州豊田郡山名庄見取村噺伝記本名 五郎□□云五郎左衛門㕝堀内治左衛門」安政元甲寅十一月四... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 524 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔袋井市史資料第五巻〕S53・3・31 袋井市教育委員会編発行丹羽テツ家文書(豊田郡見取村) | [未校訂]一六、田畑亡所併地震荒鍬下年限取調書下ケ帳万延元年(105)(表紙13×52)(一八六〇)... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 704 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔西楽寺所蔵文書〕○静岡県袋井市春闘384 | [未校訂](乍恐以書付奉願上候)No.2722乍恐以書付奉願上候御当寺且那下山梨村源左衛門始親類一同... | 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 | 1218 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | 〔噺伝記〕袋井市教育委員会蒐集 | [未校訂]「遠州豊田郡山名庄見取村噺 伝 記本名五郎□□云五郎左衛門㕝堀内治左衛門」一、安政二夘年九... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 293 | 詳細 |
検索時間: 0.005秒