Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1896/01/09 明治二十九年一月九日 〔菻沢歳時記〕○秋田県仙北郡金沢西根村(現仙南村) [未校訂]九月(旧十一、二五) 大雨 午後十一時過地震あり十日 午前六時頃地震あり 新収日本地震史料 補遺 1198 詳細
1896/04/20 明治二十九年四月二十日 〔菻沢歳時記〕○秋田県仙北郡金沢西根村(現仙南村) [未校訂]廿日(旧三、八) 晴 昨夜九時頃より夜明迄地震五回あり廿一日 晴、午後風あり 朝飯前より午... 新収日本地震史料 補遺 1198 詳細
1896/08/31 明治二十九年八月三十一日 〔秋林日記〕○秋田県山本郡薄井村(現二ツ井町)秋田県立図書館 [未校訂]八月卅一日弐百十日 明ケ方ゟ東南ノ間ゟ風吹出し辰巳ノ風ニ有之候大ニ気遣い致候看経弐遍奉読奉... 新収日本地震史料 補遺 1199 詳細
1896/08/31 明治二十九年八月三十一日 〔菻沢歳時記〕○秋田県仙北郡金沢西根村(現仙南村) [未校訂] 卅一日(旧七月廿三日) 丙辰の日也、朝東風吹き、午前十時すぎ石神山にて雨ふりに遭ふ、手元... 新収日本地震史料 補遺 1200 詳細
1896/08/31 明治二十九年八月三十一日 〔六郷町史 上巻 通史編〕○秋田県六郷町史編纂委員会編H3・7・9 六郷町発行 [未校訂]六郷地震地震の前ぶれと震源 明治二九年(一八九六)八月三一日午後五時〇六分、秋田・岩手両県... 日本の歴史地震史料 拾遺 394 詳細
1896/08/31 明治二十九年八月三十一日 〔大曲市史 第一巻 資料編〕大曲市編S59・5・3 大曲市史頒布会発行五四四 〔真昼地震記録〕 [未校訂]明治二十九年 秋田震災誌大震當時の概況○大曲町 八月二十三日午後三時三十分より一分間の弱震... 日本の歴史地震史料 拾遺 403 詳細
1896/08/31 明治二十九年八月三十一日 〔千畑村郷土誌〕○秋田県千畑村郷土誌編纂委員会S61・2・28 千畑村発行 [未校訂]九 陸羽(真昼)地震 明治二十九年(一八九六)八月三十一日夕刻の午後五時過ぎ、秋田・岩手両... 日本の歴史地震史料 拾遺 405 詳細
1896/08/31 明治二十九年八月三十一日 〔窪堰川風土記 ふるさとシリーズ 第6集〕○秋田県太田町S61・11・1 太田町公民館編・発行 [未校訂]天災《六郷地震》 天変地異と称されるのに地震、台風、洪水がありますが、そのうち、地震につい... 日本の歴史地震史料 拾遺 413 詳細
1896/08/31 明治二十九年八月三十一日 〔出羽実録 植田の話〕近泰知著十文字地方史研究会編S60・1・15 秋田文化出版社発行 [未校訂]六 明治二十九年六郷地震 明治二十九年八月三十一日(旧七月二十三日に当り二百十日なり)朝来... 日本の歴史地震史料 拾遺 414 詳細
1897/02/20 明治三十年二月二十日 〔菻沢歳時記〕○秋田県仙北郡金沢西根村(現仙南村) [未校訂] 廿日 晴天 午前六時過ぎ大地震也 新収日本地震史料 補遺 1203 詳細
1897/08/05 明治三十年八月五日 〔菻沢歳時記〕○秋田県仙北郡金沢西根村(現仙南村) [未校訂] 五日 一天曇 午前十時三十分に強地震あり 新収日本地震史料 補遺 1203 詳細
1897/10/02 明治三十年十月二日 〔菻沢歳時記〕○秋田県仙北郡金沢西根村(現仙南村) [未校訂] 二日 晴 午後十一時過地震あり 新収日本地震史料 補遺 1203 詳細
1906/10/12 明治三十九年十月十二日 〔中田家日記〕○秋田県大館市「史料館」蔵、25F 中田家文書56日記 [未校訂]十月十二日午前 地震弐回アリ大ニツヨシ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 789 詳細
1914/03/15 大正三年三月十五日 〔大曲市史 第一巻資料編〕大曲市編S59・5・3 大曲市史頒布会発行 [未校訂]五七八〔強首地震報告〕大正三年大曲町事務報告一、三月十五日午前五時俄然猛烈ナル強震起リ役場... 日本の歴史地震史料 拾遺 450 詳細
1914/03/15 大正三年三月十五日 〔金浦町史 上巻〕金浦町史編さん委員会編H2・12・1 金浦町発行 [未校訂]○金浦町も朝まだきの強震のため寝所から外へ飛び出した人も多かったが、戸障子などに多少の狂い... 日本の歴史地震史料 拾遺 451 詳細
1983/05/26 昭和五十八年五月二十六日 〔八森町誌〕○秋田県八森町誌編集委員会編H1・12 八森町発行 [未校訂]三 日本海中部地震1 地震と津波の発生状況 昭和五八年五月二六日、この日は朝から晴れ上がり... 日本の歴史地震史料 拾遺 463 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.022秒