Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1831/06/17 天保二年五月八日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-4 [未校訂]八日天(中略)夕四ッ時地震スル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 215 詳細
1831/06/26 天保二年五月十七日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.29 [未校訂]十七日 戊辰 天気如昨日終日不降今夜九ッ半比両度少シ地震十九日 庚申 陰晴不定朝冷昼覚暑入... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 291 詳細
1831/06/28 天保二年五月十九日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵42 [未校訂]十九日晴 辰之刻頃地震微動廿四日陰 半夏生也申之刻頃ゟ雨下于夜入大雨五ッ時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 291 詳細
1831/08/22 天保二年七月十五日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵43 [未校訂]十五日晴 于夜入地震微動十八日晴 地震有之也 日本の歴史地震史料 拾遺 三 291 詳細
1831/08/26 天保二年七月十九日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.29 [未校訂]十九日 己巳 朝曇漸々晴夫ゟ陰晴不定処八ッ半比ゟ大曇蒸暑也七ッ半過誠ニ少斗小雨而一休暮前地... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 291 詳細
1831/09/09 天保二年八月四日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵43 [未校訂]四日晴 申之半刻頃地震微動廿一日晴陰 申之刻頃雷下明六ツ半地震有之 日本の歴史地震史料 拾遺 三 291 詳細
1831/10/09 天保二年九月四日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵43 [未校訂]四日晴 寅之刻地震微動 日本の歴史地震史料 拾遺 三 291 詳細
1831/11/01 天保二年九月二十七日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.30 [未校訂]廿七日 丙子 朝曇漸〻晴朝五ッ過少地震昼過ゟ大ニ曇 日本の歴史地震史料 拾遺 三 291 詳細
1831/11/05 天保二年十月二日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵43 [未校訂]二日陰 于夜入雨下申刻頃地震亦酉刻頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 292 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔川瀬文書(第一集)〕○福島県白河市S58・3 白河市立図書館 [未校訂](御用留)十月九日 夜九ツ時過大地シン少ハ何度も 新収日本地震史料 続補遺 575 詳細
1831/12/13 天保二年十一月十日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵43 [未校訂]十日 今暁地震動揺大ニ恐怖也 日本の歴史地震史料 拾遺 三 292 詳細
1831/12/20 天保二年十一月十七日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]十一月十七日 朝地震 曇 新収日本地震史料 第4巻 586 詳細
1831/12/20 天保二年十一月十七日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322、芙蕖館日記No.30 [未校訂]十七日 乙丑 朝ゟ曇夫故か無氷暖成方也朝五ッ比少斗地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 292 詳細
1832/02/01 天保二年十二月三十日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG724 [未校訂]晦日 夕大地震スル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 215 詳細
1832/02/18 天保三年一月十七日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵44 [未校訂]十七日雨下 今暁地震微動 日本の歴史地震史料 拾遺 三 292 詳細
1832/03/15 天保三年二月十三日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.31 [未校訂]十三日 辛卯 朝曇漸〻晴暁七前ゟ北風烈四過大ニ□(寒カ)昼九半地震(中略)今日北風昼後ゟ時... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 292 詳細
1832/03/31 天保三年二月二十九日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-5 [未校訂]廿九日天風(中略)夕五地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 二 215 詳細
1832/03/31 天保三年二月二十九日 〔山村日記〕○近江国水口・心光寺門前町水口図書館蔵 [未校訂]二月廿九日薄曇 夜四ツ半地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 423 詳細
1832/04/18 天保三年三月十八日 〔江戸御用人所日記〕○江戸八戸市立図書館 [未校訂]三月十八日別条なし 少し地震之事 新収日本地震史料 続補遺 578 詳細
1832/05/02 天保三年四月二日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322、芙蕖館日記No.31 [未校訂]二日 己卯 朝ゟ天気大ニ冷也昼九ッ時少々地震向晩曇 日本の歴史地震史料 拾遺 三 292 詳細
1832/06/27 天保三年五月二十九日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.31 [未校訂]廿九日 乙亥 朝ゟ曇朝靄有昼過ゟ晴大ニ催曇朝五ッ少□(ムシ)夕七過有(カ)地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 293 詳細
1832/09/01 天保三年八月七日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵45 [未校訂]七日晴 戌之刻頃地震働十日晴 今暁地震有廿四日晴 辰之刻地震動揺 日本の歴史地震史料 拾遺 三 293 詳細
1832/10/21 天保三年九月二十八日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322、芙蕖館日記No.32 [未校訂]廿八日 晴 夜五ッ過地震也尤少々也 日本の歴史地震史料 拾遺 三 293 詳細
1832/11/18 天保三年十月二十六日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]十月廿六日 晴 五時前地震 新収日本地震史料 第4巻 594 詳細
1833/01/27 天保三年十二月七日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵45 [未校訂]七日陰 巳之半刻頃地震寅年此度(カ)之動揺也 日本の歴史地震史料 拾遺 三 293 詳細
1833/03/10 天保四年一月十九日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-6 [未校訂]十九日天地しん七ツ 日本の歴史地震史料 拾遺 二 216 詳細
1833/03/10 天保四年一月十九日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵46 [未校訂]十九日晴(中略)一亥之刻頃地震微動 日本の歴史地震史料 拾遺 三 294 詳細
1833/04/10 天保四年二月二十一日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵46 [未校訂]廿一日陰後晴(中略)一申之刻頃地震微動 日本の歴史地震史料 拾遺 三 294 詳細
1833/04/18 天保四年二月二十九日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.33 [未校訂]廿九日 午 曇七ッ前地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 294 詳細
1833/05/16 天保四年三月二十七日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.33 [未校訂]廿七日 酉 晴風地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 294 詳細
1833/05/23 天保四年四月五日 〔諸用日記留〕○大石田町柏倉山形大学附属図書館蔵 二藤部吉三郎文書N4.1-162 [未校訂]五日雷雨あられふる 一、地震□夜五ッ時頃震候 日本の歴史地震史料 拾遺 二 216 詳細
1833/05/27 天保四年四月九日 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 [未校訂]九日 曇 日中ノ比地震 同初更又地震 新収日本地震史料 第4巻 603 詳細
1833/05/27 天保四年四月九日 〔文暦 五〕○福井県小浜山岸惟誠記 小浜市立図書館 [未校訂]同九日 昼過強地震其後も少宛毎々震 新収日本地震史料 補遺 776 詳細
1833/05/27 天保四年四月九日 〔池田町史〕○福井県今立郡池田町福井県立図書館 [未校訂]天保四年四月九日の地震では、板垣坂にあった雌岩が谷まで転落した。 新収日本地震史料 補遺 777 詳細
1833/05/27 天保四年四月九日 〔山田為春日記〕東北大学付属図書館・狩野文庫 [未校訂](見聞志)四月十四日の条五月廿五日従大垣侯報知之写当四月九日御領分地震ニツキ御損毛之覚一八... 新収日本地震史料 補遺 777 詳細
1833/05/27 天保四年四月九日 〔座右日記親実〕○京都香川大学付属図書館・神原文庫 [未校訂]九日己酉朝陰至午後晴午剋地震為伺御機嫌参 院奉行御用兼 新収日本地震史料 続補遺 586 詳細
1833/05/27 天保四年四月九日 〔河野家日記〕○山梨県八代郡夏目原(現御坂町)河野甚右衛門光明記 山梨県立図書館 [未校訂]九日 午刻地震 新収日本地震史料 続補遺 586 詳細
1833/05/27 天保四年四月九日 〔山村日記〕○近江国水口・心光寺門前町水口図書館蔵 [未校訂]四月九日 ○今九日九ツ時過ニ余程之地震在之候曇天地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 423 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔河野家日記〕○山梨県八代郡夏目原(現御坂町)河野甚右衛門光明記 山梨県立図書館 [未校訂]十一日 午之下刻地震 新収日本地震史料 続補遺 591 詳細
1833/06/21 天保四年五月四日 〔坂部某日記〕○佐賀佐賀県立図書館 [未校訂]丙午四日 晴曇 地震四つ時 新収日本地震史料 補遺 778 詳細
1833/08/29 天保四年七月十五日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]七月十五日 曇又晴 辰ノ剋頃地震 新収日本地震史料 第4巻 606 詳細
1833/08/29 天保四年七月十五日 〔(益子家)日記〕○江戸宇都宮大学附属図書館 [未校訂]同十五日 卯ノ下刻強地震 新収日本地震史料 第4巻 606 詳細
1833/09/02 天保四年七月十九日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵47 [未校訂]十九日晴 戌之刻頃雷鳴且地震動搖 日本の歴史地震史料 拾遺 三 295 詳細
1833/09/05 天保四年七月二十二日 〔日記帳〕○大石田町山形大学附属図書館蔵 二藤部文書N3.1-144 [未校訂]廿二日雨 ぢしん カミナリ 日本の歴史地震史料 拾遺 二 216 詳細
1833/09/08 天保四年七月二十五日 〔山村日記〕○近江国水口・心光寺門前町水口図書館蔵 [未校訂]七月廿五日てんき夜ニ入雨降ル地震 ○今廿五日夜九ツ過大地震在之 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 424 詳細
1833/09/27 天保四年八月十四日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵47 [未校訂]十四日晴陰 未之刻頃地震動搖 日本の歴史地震史料 拾遺 三 296 詳細
1833/10/22 天保四年九月十日 〔(益子家)日記〕○江戸宇都宮大学附属図書館 [未校訂]同十日 曇終日風 夜四時地震 新収日本地震史料 第4巻 609 詳細
1833/11/07 天保四年九月二十六日 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 [未校訂]廿六日晴未之刻地震廿七日 同 未之刻地震昨日よりハ小 新収日本地震史料 第4巻 610 詳細
1833/11/09 天保四年九月二十八日 〔(益子家)日記〕○江戸宇都宮大学附属図書館 [未校訂]同廿八日 曇巳下刻地震 新収日本地震史料 第4巻 610 詳細
1833/11/09 天保四年九月二十八日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]九月晦日 曇或晴 午剋地震 新収日本地震史料 第4巻 610 詳細
1833/11/09 天保四年九月二十八日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.33 [未校訂]廿八日 未 曇時々雨昼比地震少シ(三十)晦日 酉 陰晴不定昼九ッ前地震少々 日本の歴史地震史料 拾遺 三 296 詳細
1833/12/06 天保四年十月二十五日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-6 [未校訂]廿五日天夕雨(中略)九ッ半時大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 216 詳細
1833/12/06 天保四年十月二十五日 〔西村氏日記〕○岐阜県安八郡輪之内町楡俣大垣市立図書館蔵、西松家文書NG31-24-7 [未校訂]廿五日 天気よし夜九ツ頃大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 296 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔天保大地震の事〕酒田市立光丘図書館 天保四巳年十月二六日大地震 天保四巳年十月廿六日・大地震被害文化の劇震に亜ぐ ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔野上陳令記御評定方御用日記 一〕○秋田秋田県立図書館 [未校訂]十月廿六日一登城罷在候所、大地震ニ付御膳番所へ罷出御機嫌伺申上候、直々町処へ罷出、町々者々... 新収日本地震史料 第4巻 611 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔渋江和光日記〕○秋田県佐竹藩・秋田県立図書館 [未校訂]十月廿六日一おせ代儀九ツ時過ゟ根小屋へ御出地震ニ付直ニ御暇也一八ツ半比地震ニ而甚強ク有之候... 新収日本地震史料 第4巻 612 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔野附叢書〕○酒田酒田光丘図書館 [未校訂]天保四年巳歟先月廿六日之地震ニ付爰許御町方潰家痛家孰も困窮者にて冬凌致兼候趣を以文化元子年... 新収日本地震史料 第4巻 676 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔天保大地震の事〕○酒田酒田市立光丘図書館 [未校訂]天保四巳年十月二六日大地震天保四巳年十月廿六日、大地震被害文化の劇震に亜(つ)ぐ(砂越村来... 新収日本地震史料 第4巻 677 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔御留守・御在城行事〕○新発田溝口家文書・新発田市立図書館 [未校訂](天保四年十月)廿六日一七ツ時頃余程之地震ニ付手札を以御納戸中迄御機嫌相伺候事廿七日一郡奉... 新収日本地震史料 第4巻 681 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔庄田日記〕○高田榊原文書・高田図書館 [未校訂](天保四癸巳歳日記 庄田文庫)十月二六日 昨七ツ時ヨリ南風一昼八ツ時大部ノ地震永く入申候御... 新収日本地震史料 第4巻 693 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔応響雑記〕○富山県氷見氷見市立図書館 [未校訂]十月二十六日 七ツ頃地震壱ツ長ク大き也十月二十九日 雨甚し寒し瀬兵衛出府金沢ゟ之儀面々能州... 新収日本地震史料 第4巻 693 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]十月廿六日 癸亥小雨或晴 未剋過地震、酉剋過又震十月廿七日 甲子雨 卯時地震 新収日本地震史料 第4巻 697 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔輪島并近浦津波一件真館〕○石川県金沢市立図書館 [未校訂]一十月廿六日朝より南風にて余程吹募九ツ時頃ひかた風ニ吹替申候同日八ツの下刻地震大にして久敷... 新収日本地震史料 補遺 785 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔御用日記♠〕岩瀬家(旧加藤家)文書小田原市立図書館寄託 [未校訂]十二月十五日の条一御勝手方取り遣見候所、去月廿六日出羽ノ秋田庄内羽後之村上、大地震之上ニ津... 新収日本地震史料 補遺 820 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔竹内家文書〕鶴岡市立図書館 [未校訂](表紙)「天保四癸巳正月ヨリ非番中年中扣御用留竹茂正」(十月)同廿六日今夕七ツ過大地震也三... 新収日本地震史料 続補遺 595 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔永覚帳〕○山形県加茂秋野家文書 鶴岡市立図書館 [未校訂](宮ノ下土蔵屋敷)明細別帳ニ記し有一金拾両弐歩余(天保四巳の十月廿六日大地震前代未聞之津浪... 新収日本地震史料 続補遺 596 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔日記帳〕○大石田町山形大学附属図書館蔵 二藤部文書N3.1-144 [未校訂]廿六日雨 八ッ時大地震廿九日小雨 夜昏 (カ)夜八ッ時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 218 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔山村日記〕○近江国水口・心光寺門前町水口図書館蔵 [未校訂](十一月)同十日てんき津波 ○去月廿六日能登国津波在之三千軒余流失いたし候よし 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 430 詳細
1833/12/21 天保四年十一月十一日 〔日記帳〕○大石田町山形大学附属図書館蔵 二藤部文書N3.1-144 [未校訂]十一日天気 夜七ッ時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 218 詳細
1833/12/30 天保四年十一月二十日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.33 [未校訂]廿日 戌 晴夕七ッ比少地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 296 詳細
1834/01/11 天保四年十二月二日 〔日記帳〕○大石田町山形大学附属図書館蔵 二藤部文書N3.1144 [未校訂]二日 雪 七ッ時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 218 詳細
1834/04/24 天保五年三月十六日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.34 [未校訂]十六日 巳 晴風七ッ比餘程之地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 297 詳細
1834/05/22 天保五年四月十四日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.34 [未校訂]十四日 酉 陰晴不定晩方ゟ時々雨○朝五ッ比地震也 日本の歴史地震史料 拾遺 三 297 詳細
1834/07/13 天保五年六月七日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]六月七日辛丑 晴 巳剋地震 新収日本地震史料 第4巻 702 詳細
1834/12/02 天保五年十一月二日 〔神代鍋島家日記〕○佐賀県佐賀市長崎県立長崎図書館蔵神代鍋島家文書 19/3/123 [未校訂]同二日 昼未刻過地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 218 詳細
1834/12/04 天保五年十一月四日 〔除野日記〕○熊本市健軍(旧竹宮)熊本県立図書館 [未校訂]一同四日朝七ツ比大地震いたしゆり戻し強し四ツ比ゟ追々時雨ル尤昼後追々晴ル 新収日本地震史料 続補遺 616 詳細
1834/12/13 天保五年十一月十三日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]十一月十三日甲辰 曇 巳剋地震 新収日本地震史料 第4巻 705 詳細
1835/01/26 天保五年十二月二十八日 〔(益子家)手扣〕○大阪宇都宮大学附属図書館 [未校訂]十二月廿九日 曇 朝地震 新収日本地震史料 第4巻 705 詳細
1835/03/09 天保六年二月十一日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]二月十一日 朝晴薄曇 地震 大南風 夜晴南風強五十六度 新収日本地震史料 第4巻 706 詳細
1835/03/10 天保六年二月十二日 〔神代鍋島家日記〕○佐賀県佐賀市長崎県立長崎図書館蔵神代鍋島家文書 19/3/126 [未校訂]同十二日 朝ゟ雪 昼四ッ過地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 218 詳細
1835/03/18 天保六年二月二十日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]二十日 朝細雨 地震 終日曇、夜曇 五十四度 新収日本地震史料 第4巻 707 詳細
1835/05/15 天保六年四月十八日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]十八日 朝雨終日霖雨 夜細雨 地震 新収日本地震史料 第4巻 708 詳細
1835/05/15 天保六年四月十八日 〔江戸御用人所日記〕○江戸八戸市立図書館 [未校訂]一今暮時余程之地震付野中頼母方御機嫌伺被申出御支被為 在 御逢無之一当役右同断御納戸を以相... 新収日本地震史料 続補遺 617 詳細
1835/05/18 天保六年四月二十一日 〔記録〕○三重県鈴鹿市肥田町鈴鹿市立図書館蔵 服部家文書235 [未校訂]廿一日雨 今暁寅上刻頃地震 昼後曇 日本の歴史地震史料 拾遺 二 219 詳細
1835/05/18 天保六年四月二十一日 〔山村日記〕○近江国水口・心光寺門前町水口図書館蔵 [未校訂]同廿一日 雨天 ○今暁七ツ時過地震在之 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 430 詳細
1835/05/23 天保六年四月二十六日 〔日要記〕○盛岡岩手県立図書館 [未校訂](中島積水自筆日記)廿八日曇 奥瀬行 午過地震 新収日本地震史料 続補遺 618 詳細
1835/07/20 天保六年六月二十五日 〔地震記〕○宮城県金沢市立図書館 [未校訂]一同六年六月廿六日仙台領大地震海辺大津浪ニテ民家数百軒流失シ死人数ヲ知ラズ 新収日本地震史料 第4巻 711 詳細
1835/07/20 天保六年六月二十五日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]廿五日 朝曇雨 午後地震 夜薄曇遠雷 地震 新収日本地震史料 第4巻 712 詳細
1835/07/20 天保六年六月二十五日 〔水野家日記〕(別本)○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]六月廿五日癸丑 晴 未下刻地震 夜雨 新収日本地震史料 第4巻 712 詳細
1835/07/20 天保六年六月二十五日 〔御年代記〕○仙台田村家文書 一関市立図書館 [未校訂]六月廿五日昼八ツ時頃仙台強地震ニ而御本丸石垣所々崩其外御破損有之御二ノ丸同断 新収日本地震史料 補遺 831 詳細
1835/07/20 天保六年六月二十五日 〔日要記〕○盛岡岩手県立図書館 [未校訂](中島積水自筆日記)廿五日晴 御丸行 八ツ過大地震 新収日本地震史料 続補遺 619 詳細
1835/07/20 天保六年六月二十五日 〔相馬藩世紀〕○福島県相馬市相馬市図書館 [未校訂](充胤公御年譜)六月廿五日一夕八ツ時頃大地震ニ付大元〆以上御勝手廻役人伺御機嫌申上候段達御... 新収日本地震史料 続補遺 619 詳細
1835/07/20 天保六年六月二十五日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322、芙蕖館日記No.35 [未校訂]廿五日 寅 晴夕刻曇ル昼後餘程之地震廿七日 辰 晴風今暁六ッ比地震(中略)夕七ッ過地震也(... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 297 詳細
1835/07/21 天保六年六月二十六日 〔記録〕○三重県鈴鹿市肥田町鈴鹿市立図書館蔵 服部家文書235 [未校訂]廿六日晴 亥上刻地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 219 詳細
1835/07/21 天保六年六月二十六日 〔西村氏日記〕○岐阜県安八郡輪之内町楡俣大垣市立図書館蔵、西松家文書NG31-24-10 [未校訂]廿六日 天気よし夜四ツ頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 297 詳細
1835/07/22 天保六年六月二十七日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]廿七日 朝晴 夕地震廿八日 朝晴 八十七度、夜薄曇雷光地震 新収日本地震史料 第4巻 713 詳細
1835/08/05 天保六年七月十一日 〔日要記〕○盛岡岩手県立図書館 [未校訂](中島積水自筆日記)十二日雨 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 続補遺 621 詳細
1835/08/06 天保六年七月十二日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]七月十二日庚午 晴 巳剋地震 新収日本地震史料 第4巻 714 詳細
1835/08/06 天保六年七月十二日 〔日記帳〕○大石田町山形大学附属図書館蔵 二藤部文書N3.1-144 [未校訂]十二日 天気 四ツ時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 219 詳細
1835/08/14 天保六年七月二十日 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 [未校訂]二十日 朝曇折々雨午後地震 夜曇 七十一度 新収日本地震史料 第4巻 715 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.217秒