資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1846/07/30 | 弘化三年六月八日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]八日 曇四ツ時ゟ雨降九ツ過止 七ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 19 | 詳細 |
1846/10/15 | 弘化三年八月二十五日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿五日 辰時ゟ終日雨降(中略)夜亥時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 20 | 詳細 |
1846/12/28 | 弘化三年十一月十一日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十一日 晴 未時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 22 | 詳細 |
1847/01/24 | 弘化三年十二月八日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]八日 晴 未時過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 22 | 詳細 |
1847/02/18 | 弘化四年一月四日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]四日 曇寒 明ケ七ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 24 | 詳細 |
1847/03/19 | 弘化四年二月三日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]五日 夜数度地震 亥時大地震 近年不覚十一日 曇、朝ゟ巳時迄雨降 夜五ツ過地震十二日 曇、... | 新収日本地震史料 第5巻 | 26 | 詳細 |
1847/04/12 | 弘化四年二月二十七日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿七日 雨降 午時ゟ雨止 八ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 28 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町平山高書家文書 | [未校訂]三月廿四日 晴 今夜四ツ時ゟ翌明六ツ迄信州大地震 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 | 1810 | 詳細 |
1847/05/28 | 弘化四年四月十四日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十四日 曇 午時ゟ晴 夜地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 30 | 詳細 |
1847/06/27 | 弘化四年五月十五日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十五日 快晴 夜の八ツ時頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 31 | 詳細 |
1847/07/27 | 弘化四年六月十六日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十六日 曇九ツ過ゟ晴暑気 夜地震 朝五ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 32 | 詳細 |
1848/01/05 | 弘化四年十一月二十九日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿九日 晴曇 夜九ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 39 | 詳細 |
1848/02/19 | 弘化五年一月十五日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十五日 晴陰る 辰時両度地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 43 | 詳細 |
1848/08/25 | 嘉永元年七月二十七日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿七日 晴甚暑 朝辰時地震廿八日 晴甚暑 卯時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 54 | 詳細 |
1848/09/08 | 嘉永元年八月十一日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十一日 晴 昼九ツ半地震 申時ゟ曇夕方暫時雨降 暑気 | 新収日本地震史料 第5巻 | 55 | 詳細 |
1848/10/24 | 嘉永元年九月二十八日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]三十日 度々小雨降 北風吹 夜半地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 57 | 詳細 |
1849/01/31 | 嘉永二年一月八日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]八日 晴 西風吹 未時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 60 | 詳細 |
1849/07/06 | 嘉永二年五月十七日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十七日 昼前小雨降 昼ゟ晴 申時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 64 | 詳細 |
1849/07/19 | 嘉永二年五月三十日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]三十日 晴 午時暫時大雨雷鳴 昼ゟ晴曇 申時地震暑し、当月雨天冷気打続候処廿六七日頃ゟ暑く... | 新収日本地震史料 第5巻 | 65 | 詳細 |
1849/10/27 | 嘉永二年九月十二日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十二日 晴 明ケ六ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 69 | 詳細 |
1850/01/11 | 嘉永二年十一月二十八日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿八日 朝曇 巳時ゟ晴 夜五ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 73 | 詳細 |
1850/02/01 | 嘉永二年十二月二十日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿日晴 西風吹、甚寒 夜地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 73 | 詳細 |
1850/04/16 | 嘉永三年三月五日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]五日 晴曇 種蒔 夜九ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 76 | 詳細 |
1850/12/01 | 嘉永三年十月二十八日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿八日 曇 辰時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 82 | 詳細 |
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿九日 晴 巳時過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 82 | 詳細 |
1850/12/28 | 嘉永三年十一月二十五日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿五日 快晴 夜四ツ時地震 寒気 | 新収日本地震史料 第5巻 | 83 | 詳細 |
1851/01/07 | 嘉永三年十二月六日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十日 晴午時頃ゟ曇 今暁七ツ時頃大地震 其後朝迄二度震廿日 当月十日ゟ後日々之様ニ地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 84 | 詳細 |
1851/03/16 | 嘉永四年二月十四日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十四日 晴 巳時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 85 | 詳細 |
1851/04/03 | 嘉永四年三月二日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]二日 雨降北風 夜五ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 86 | 詳細 |
1851/06/01 | 嘉永四年五月二日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]二日 晴 巳時地震 午時ゟ降 | 新収日本地震史料 第5巻 | 88 | 詳細 |
1851/09/06 | 嘉永四年八月十一日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十一日 晴昼前雲出ル 九ツ半時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 89 | 詳細 |
1851/09/18 | 嘉永四年八月二十三日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿三日 晴未時地震 涼し | 新収日本地震史料 第5巻 | 89 | 詳細 |
1851/10/10 | 嘉永四年九月十六日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十六日 晴巳時ゟ曇 巳時半地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 89 | 詳細 |
1851/11/28 | 嘉永四年十一月六日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]五日 晴 西風吹寒 夜三度地震六日 曇 巳時又未時地震三度 | 新収日本地震史料 第5巻 | 91 | 詳細 |
1851/12/03 | 嘉永四年十一月十一日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十一日 晴 申時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 91 | 詳細 |
1851/12/15 | 嘉永四年十一月二十三日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿三日 晴 朝地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 91 | 詳細 |
1852/02/26 | 嘉永五年二月七日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]七日 曇 八ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 92 | 詳細 |
1852/08/15 | 嘉永五年七月一日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]朔日 折々雨降冷気 □時大地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 95 | 詳細 |
1852/12/10 | 嘉永五年十月二十九日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿九日 曇 夜五ツ時地震 夜雨降 | 新収日本地震史料 第5巻 | 97 | 詳細 |
1853/01/04 | 嘉永五年十一月二十五日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿五日 晴曇 巳時地震 暖気 | 新収日本地震史料 第5巻 | 97 | 詳細 |
1853/01/11 | 嘉永五年十二月二日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]二日 晴 夜五ツ時地震三日 晴 朝六ツ半地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 99 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]二日 晴 巳時地震 西風吹寒 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 | 207 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]二日 晴 巳時地震 西風吹寒 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1853/03/18 | 嘉永六年二月九日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]九日 曇 巳時ゟ晴 九ツ半時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 102 | 詳細 |
1853/04/26 | 嘉永六年三月十九日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十九日 晴曇 八ツ半時ゟ小雨降 午時地震 未時風吹 | 新収日本地震史料 第5巻 | 103 | 詳細 |
1853/05/28 | 嘉永六年四月二十一日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿一日 晴 未時地震 申時ゟ曇、大ニ暖気夜半ゟ雨降 | 新収日本地震史料 第5巻 | 104 | 詳細 |
1853/08/30 | 嘉永六年七月二十六日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿六日 晴 夜地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 106 | 詳細 |
1853/10/15 | 嘉永六年九月十三日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十三日 晴曇 辰時地震 巳時少々雨降午時ゟ晴 | 新収日本地震史料 第5巻 | 107 | 詳細 |
1854/02/15 | 嘉永七年一月十八日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十八日 晴レ 四ツ過曇ル少々小雨ふる(中略)八ツ時過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 111 | 詳細 |
1854/06/15 | 嘉永七年五月二十日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿日 晴 九ツ時地震大雨降、九ツ半時ゟ晴曇 | 新収日本地震史料 第5巻 | 114 | 詳細 |
1854/09/01 | 嘉永七年閏七月九日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂](閏七月)九日 折々雨降 朝六ツ半時地震 冷気 二百十日 | 新収日本地震史料 第5巻 | 118 | 詳細 |
1854/10/29 | 嘉永七年九月八日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]八日 午時ゟ曇 巳時地震 未時少々雨降 | 新収日本地震史料 第5巻 | 120 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]平山忠義家文書十一月四日 晴寒気 辰時又夜戌時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 373 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔万覚書(江戸)〕日向延岡藩明治大学図書館 | [未校訂]十一月四日 晴 夕八時頃地震強近年無之地震也一地震ニ付御機嫌御伺無之事御老中様方御登城も無... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 378 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔万覚書〕○宮崎県日向延岡藩 明治大学図書館 | [未校訂](表紙)「嘉永七寅年万覚書十一月 大見作兵衛」六日 晴一昨夕七半時過近来ニ無之大地震之処、... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 2485 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔万覚書 年々御書方〕日向延岡藩 明治大学図書館 | [未校訂](表紙)「万覚書年々御書方」五日 晴一今日七時過大地震六日 晴一引続少々宛地震之事七日 雨... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 2507 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔万覚帳 御用部屋(江戸)〕○延岡・江戸日向延岡藩 明治大学図書館 | [未校訂](表紙)「嘉永七甲寅年万覚帳七月より 御用部屋」十一月四日一今朝五時御供揃ニ而尾州様江時候... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 2508 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔日記〕日向延岡藩 明治大学図書館 | [未校訂](安政元年)十一月五日 晴 御雇精作一夕七ツ時過ゟ余程之間大地震有之、本〆役長谷川許之進始... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 2511 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔日記 御徒目付所〕日向延岡藩 明治大学図書館 | [未校訂]五日一今七ツ半時過大地震ニ而大破之儀難計、夜中御本城并御城内見廻之儀大御目付衆江申達之上、... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 2515 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔勤向日記〕日向延岡藩 明治大学図書館 | [未校訂](安政二年)二月廿七日一御用番牧野備前守様江在所破損所届、老之進持参差出候届書左之通去十二... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 2517 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔日記 千歳役所〕日向延岡藩 明治大学図書館 | [未校訂]安政二年(十一月)同月六日 曇 衛藤松兵衛一去冬大地震年期ニ付静謐之ため郡中江左之通相触候... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 2521 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔江戸来状留 御用部屋〕日向延岡藩 明治大学図書館 | [未校訂](安政二年)(四十二番途中から)一去ル十八日大御目付中様ゟ御廻状を以去年御代替ニ付而は諸国... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 2521 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔明和六年地震記事〕日向延岡藩 明治大学図書館 | [未校訂]嘉永七寅年十一月十一日午刻写之昨朝より地震うすく昨十日朝一震少々也昨夜今暁の丑正刻也一震少... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 2525 | 詳細 |
1855/02/19 | 安政二年一月三日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]三日 晴 巳時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 125 | 詳細 |
1855/03/01 | 安政二年一月十三日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十三日 晴 巳時ゟ地震昼ゟ曇雪少々降 | 新収日本地震史料 第5巻 | 128 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔万覚帳御用部屋安政二乙卯年七月より〕延岡藩明治大学附属図書館 | [未校訂](安政二年十月二日)一今夜亥上刻稀成大地震ニ而、御上屋敷御殿向を始、御家中御長屋破損所夥敷... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-1 | 1158 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町鏑木平山忠蔵家文書 | [未校訂](十月)二日 朝ゟ午時迄小雨降其後も曇 夜四ツ時比大地震夫ゟ又折々地震 江戸大地震大火三日... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 | 1734 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔万覚帳〕小川忠良家文書 | [未校訂]乍恐以書付奉歎願候御知行所武相九ケ村役人惣代左之名前之もの共奉申上候、御地頭所様当卯年御暮... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 | 1813 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔江戸来状留〕内藤家文書 明治大学図書館 | [未校訂]一筆致啓上候然は当十月二日此表地震ニ而大中寺 御位牌所損候付、右御修復出来候迄ハ、出火之節... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 844 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔万覚帳 岡田氏〕京都市左京区久多中ノ町 岡田浩作家文書京都市歴史資料館 | [未校訂]一十五日 松木行 江戸大地震ニ而御屋敷大損しニ付御機嫌窺ニ□□□ | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 1067 | 詳細 |
1856/02/08 | 安政三年一月三日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]三日 晴曇 申時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 174 | 詳細 |
1856/02/26 | 安政三年一月二十一日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿一日 朝雨降未時ゟ晴晴 未時巳時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 176 | 詳細 |
1856/02/29 | 安政三年一月二十四日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿四日 雨降巳時雪降無程雨ニ成、昼ゟ又雪降夕方止吹ま□(ムシ)寸平地三寸 今晩七ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 176 | 詳細 |
1856/07/21 | 安政三年六月二十日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿日 晴、暑 夜亥時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 185 | 詳細 |
1856/11/04 | 安政三年十月七日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]七日 晴 朝五ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 258 | 詳細 |
1856/11/04 | 安政三年十月七日 | 〔万覚帳〕千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]七日 晴 朝五ツ時地震 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1857/03/11 | 安政四年二月十六日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十六日 晴、暖気 今暁寅時比地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 276 | 詳細 |
1857/07/24 | 安政四年六月四日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]六日 快晴 午時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 294 | 詳細 |
1860/06/21 | 万延元年五月三日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]三日 曇 巳時過ゟ晴 未刻地震四日 朝晴 午時地震 其ゟ度々小雨降七日 朝曇巳時ゟ晴、午時... | 新収日本地震史料 第5巻 | 436 | 詳細 |
1862/11/02 | 文久二年九月十一日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂](九月)十一日 終日雨降終夜大雨 巳時酉時戌時三度地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 470 | 詳細 |
1863/11/05 | 文久三年九月二十四日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿四日 朝小雨降午時ゟ晴 夜五ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 482 | 詳細 |
1864/02/01 | 文久三年十二月二十四日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿三日 晴 夜五ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 485 | 詳細 |
1864/12/25 | 元治元年十一月二十七日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿七日 快晴 七ツ過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 494 | 詳細 |
1864/12/31 | 元治元年十二月三日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]三日 晴 午時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 494 | 詳細 |
1865/01/11 | 元治元年十二月十四日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十四日 雨降 七ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 494 | 詳細 |
1865/01/24 | 元治元年十二月二十七日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿七日 晴 夜両度地しん | 新収日本地震史料 第5巻 | 494 | 詳細 |
1865/12/30 | 慶応元年十一月十三日 | 〔万覚帳〕○むつ森田村下相野 | [未校訂]十三日 晴天 八ツ頃地震少々 | 新収日本地震史料 第5巻 | 504 | 詳細 |
1866/02/19 | 慶応二年一月五日 | 〔万覚帳〕○江戸むつ森田村下相野 | [未校訂]正月五日 夜江戸大地震よし | 新収日本地震史料 第5巻 | 506 | 詳細 |
1866/06/26 | 慶応二年五月十四日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十四日 曇未時ゟ雨降、冷気 夜戌時過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 510 | 詳細 |
1866/08/05 | 慶応二年六月二十五日 | 〔万覚帳〕○むつ森田村下相野 | [未校訂]一廿五日 夜四ツ頃地震少々 夫より東風毎日晴天涼し綿入着し | 新収日本地震史料 第5巻 | 511 | 詳細 |
1866/09/11 | 慶応二年八月三日 | 〔万覚帳〕○むつ森田村下相野 | [未校訂](慶応四年七月廿四日条)晴雨考ニ曰廿日前後地震雷大風ニて気候順ニ成るへき由とある。一昨寅年... | 新収日本地震史料 第5巻 | 511 | 詳細 |
1866/11/24 | 慶応二年十月十八日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]十七日 晴 暁地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 514 | 詳細 |
1867/02/05 | 慶応三年一月一日 | 〔万覚帳〕○むつ森田村下相野 | [未校訂]一辰元日明六ツ頃東風夫より西風少々東より南迄晴れ西北口、黒雲かゝり暖也、夜四ツ過き地震如く... | 新収日本地震史料 第5巻 | 518 | 詳細 |
1867/06/05 | 慶応三年五月三日 | 〔万覚帳〕○むつ森田村下相野 | [未校訂]一三日 晴天也(中略)○明六ツ頃地震少々 | 新収日本地震史料 第5巻 | 521 | 詳細 |
1867/06/23 | 慶応三年五月二十一日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿一日 曇巳時ゟ晴 今暁七ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 522 | 詳細 |
1867/06/24 | 慶応三年五月二十二日 | 〔万覚帳〕○むつ森田村下相野 | [未校訂]一廿二日 地震中位九ツ頃過きややしばらくゆるき申候空晴天ニて空ハ西風ニて風少々あり地震中風... | 新収日本地震史料 第5巻 | 522 | 詳細 |
1867/06/25 | 慶応三年五月二十三日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿三日 晴 九ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 522 | 詳細 |
1867/08/09 | 慶応三年七月十日 | 〔万覚帳〕○むつ森田村下相野 | [未校訂]一(前略)○十日壱番鶏鳴夜九ツ頃過き地震少々 翌朝五ツ半頃よりそほ〳〵雨降り少々涼し | 新収日本地震史料 第5巻 | 523 | 詳細 |
1867/08/27 | 慶応三年七月二十八日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿八日 晴、同断風黄埃散漫 七ツ過地震 夜暑し | 新収日本地震史料 第5巻 | 524 | 詳細 |
1867/09/11 | 慶応三年八月十四日 | 〔万覚帳〕○むつ森田村下相野 | [未校訂]一十四日 雨催候て曇無九ツ過より雨 夜四ツ頃地震少々 | 新収日本地震史料 第5巻 | 524 | 詳細 |
検索時間: 1.067秒