Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1498/09/20 明応七年八月二十五日 〔遠江国浜名郡神社明細帳〕○静岡県学事課所蔵 静岡県管下遠江国敷知郡新居宿学源太山 村社 湊神社 一、祭神 須佐之男命 一、由緒 当社ハ延喜式神明... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1498/09/20 明応七年八月二十五日 〔遠江国浜名郡神社明細帳〕○静岡県学事課所蔵 静岡県管下遠江国敷知郡新居宿字中町裏 郷社 諏訪神社 一、祭神 健御名方命 一、由緒 創立年度不詳、... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1498/09/20 明応七年八月二十五日 〔遠江国浜名郡神社明細帳〕○静岡県学事課所蔵 静岡県管下遠江国敷知郡新居宿字泉町裏 無格社 住吉神社 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1498/09/20 明応七年八月二十五日 〔遠江国浜名郡神社明細帳〕○静岡県学事課所蔵 一、祭神三坐 底津綿津里神 中津綿津里神 上津綿津里神 一、由緒 創立年度不詳ト雖モ、宝暦十二年五月... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1498/09/20 明応七年八月二十五日 〔遠江国浜名郡神社明細帳〕○静岡県学事課所蔵 静岡県管下遠江国敷知郡新居宿字泉町裏新居町 新福寺末 曹洞宗      隣海寺 一、本尊 薬師如来 ... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔今切御関所留・吉田藩記録〕○静岡県浜名郡 [未校訂](今古覚帳)一遠州今切渡濫觴一遠江国敷知郡笠子庄新居駅は往古より繁華の地にて橋本村千軒日ケ... 新収日本地震史料 第3巻 別巻 199 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔詩と史の浜名湖巡り〕○静岡県▽ [未校訂]新居の関所は箱根の関所と並び称せられるものである。慶長六年(西紀一六〇一)(最近では慶長五... 新収日本地震史料 第3巻 別巻 206 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔遠江国風土記伝〕○静岡県▽ [未校訂][旧|モト]荒井・中荒井等地水没 亡人家古老日 今荒井者古中之郷也 古荒井ハ在関東海中十二... 新収日本地震史料 第3巻 別巻 209 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔浜名湖今切口の変遷〕○静岡県▽ [未校訂]はじめに 静岡県浜名湖の湖口付近の地形は、明応七年(一四九八)と宝永四年(一七〇七)の地震... 新収日本地震史料 第3巻 別巻 211 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔湖西の文化〕○静岡県▽ [未校訂]元禄年間(年月不詳)白須賀流ル。此ノ時潮見坂上ノ笠子山ニ移住シタルモノ最モ多シ。是レ風土記... 新収日本地震史料 第3巻 別巻 219 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔妙立寺年譜〕○静岡県▽ [未校訂]宝永四年頃一〇・四・大地震のため客殿の後の山崩れ旗建松倒る。(佐藤由緒)(注)この大地震に... 新収日本地震史料 第3巻 別巻 220 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔湖西の史跡めぐり〕○静岡県▽ [未校訂](前文略)かつての白須賀宿は、今の元町であり、勿論問屋場は元町にあった。ところが宝永四年(... 新収日本地震史料 第3巻 別巻 221 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔遠江浜名橋記〕○静岡県教恩寺蔵 [未校訂](前略)一浜名の橋は人皇五拾六代清和天皇貞観四年天朝に四ツの橋をかけ玉ふ、浜名の橋は第二の... 新収日本地震史料 第3巻 別巻 221 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔湖西市史 資料編 七〕湖西市史編さん委員会編S62・3・25静岡県湖西市発行大庭正八氏提供 [未校訂](前欠)一 大坂御城代 土岐伊豫守様御下行(向)八月廿三日当所御居休野道掃除町之内盛砂水桶... 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 45 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔湖西市史 資料編 七〕湖西市史編さん委員会編S62・3・25静岡県湖西市発行大庭正八氏提供 [未校訂]本陣脇本陣役人旅籠屋共破損向取調書上帳下東海道白須賀宿美濃紙半紙判 二ツ折墨付表紙共拾壱枚... 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 538 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔湖西市史 資料編六〕湖西市史編さん委員会S61・3・25 静岡県湖西市発行 [未校訂]安政三辰年御役所願書控帳二月ヨリ覚一金弐両弐朱 石屋積賃十坪 六分三厘五四壱坪 十弐□掛り... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 384 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.006秒