資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1802/05/31 | 享和二年五月一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]五月一庚午日 曇 今日辰刻過少々地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 127 | 詳細 |
1802/06/08 | 享和二年五月九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]五月九戊寅日 晴 昨夜亥刻頃少々地震 今日巳刻頃少々雨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 127 | 詳細 |
1802/07/28 | 享和二年六月二十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月二十九日戊辰日 曇 今暁寅刻頃少々地震 卯刻過より雨降午刻頃止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 127 | 詳細 |
1802/12/08 | 享和二年十一月十四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月十四辛巳日 曇 昨夜雪少々降今朝卯刻過少々地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 130 | 詳細 |
1802/12/09 | 享和二年十一月十五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | 十一月十五壬午日 曇 今暁寅刻より雨降 未刻頃少々地震 申之刻頃雨止 | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 | 詳細 | |
1802/12/09 | 享和二年十一月十五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月十五壬午日 曇 今暁寅刻より雨降 未刻頃少々地震 申之刻頃雨止〔佐渡小木地震(一八〇... | 新収日本地震史料 第4巻 | 184 | 詳細 |
1803/05/16 | 享和三年三月二十五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]三月二十五庚申日 曇 今日午之刻過少々地震 酉刻頃雨降夜ニ入 | 新収日本地震史料 第4巻 | 190 | 詳細 |
1803/09/20 | 享和三年八月五日 | 〔本藩明實録・本藩事實集中〕○津軽H15・3・31 青森県文化財保護協会発行 | [未校訂]同五日、夜五ッ時頃強き地震、 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 194 | 詳細 |
1803/09/21 | 享和三年八月六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月六戊辰日 曇 今暁子刻頃少々地震 辰刻頃より雨終日降夜ニ入 | 新収日本地震史料 第4巻 | 191 | 詳細 |
1803/11/24 | 享和三年十月十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十月十一壬申日 曇、昨夜より雨、今暁丑ノ刻頃止 巳刻過少々地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 191 | 詳細 |
1804/07/10 | 文化元年六月四日 | *〔某𦾔記〕○津輕 | [未校訂]六月四日夜九ツ時地震、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 163 | 詳細 |
1804/07/10 | 文化元年六月四日 | 〔封内事実苑〕○津軽 | [未校訂]六月五日 晴 昨夜強地震致、夫ゟ今日迄時々地震、今日御着城之積ニ付御家中二之丸江罷出候処、... | 新収日本地震史料 第4巻 | 194 | 詳細 |
1804/07/10 | 文化元年六月四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月五壬戌日 曇 今暁子刻頃地震強し時々地震未刻雨降則止同月六癸亥日 晴 昨夜折々地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 194 | 詳細 |
1804/07/10 | 文化元年六月四日 | 〔鳴海日記、文化元年~四年日記釈文〕○弘前市代官町鳴海家代々日記、佐藤素子氏所蔵、長沼宗彰氏釈文、H16・3・30 古川古文書を読む会発行 | [未校訂]△ 六月四日の夜九ツ時頃地震庄内の酒田にて、六月四日の夜四ツ時頃、大地震、家数六千軒余の所... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 380 | 詳細 |
1804/07/10 | 文化元年六月四日 | 〔弘前大学国史研究No.122〕二〇〇七・三・三〇弘前大学国史研究会発行 | [未校訂]「酒田大じしんの次第」(国立歴史民俗博物館蔵)―文化象潟地震のかわら版―白石睦弥長谷川成一... | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 309 | 詳細 |
1804/08/13 | 文化元年七月八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]七月八乙未日 曇 卯刻過少し地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 277 | 詳細 |
1805/01/02 | 文化元年十二月二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十二月二丁巳日 曇 今暁雪吹強し時々雪降 未刻過小し地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 278 | 詳細 |
1805/01/11 | 文化元年十二月十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]同月(十二月)十一丙寅日晴丑刻頃少し地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 278 | 詳細 |
1805/05/05 | 文化二年四月七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]四月七庚申日 晴 寅刻頃小雨則止 巳刻頃地震少し酉刻小雨則刻止ム | 新収日本地震史料 第4巻 | 279 | 詳細 |
1805/06/01 | 文化二年五月四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]五月四丁亥日 快晴 巳刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 280 | 詳細 |
1805/09/29 | 文化二年閏八月七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]閏八月七丁亥日 曇 昨夜より之雨今日ニ及ひ時々降今暁丑の刻頃地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 281 | 詳細 |
1805/11/01 | 文化二年九月十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月十一庚申日 曇 午刻過より雨降未刻頃雷鳴 申刻過少し地震 即刻雨止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 281 | 詳細 |
1805/12/31 | 文化二年十一月十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月十一庚申日 曇 今暁丑刻過地震少し 卯刻過より雪時々降 | 新収日本地震史料 第4巻 | 281 | 詳細 |
1806/03/26 | 文化三年二月七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]二月七乙酉日 曇 昨夜よりの雪及今日時々降 午刻頃地震強二月九丁亥日 曇 昨夜中雪少し降今... | 新収日本地震史料 第4巻 | 282 | 詳細 |
1806/03/26 | 文化三年二月七日 | 〔封内事実苑〕○津軽 | [未校訂]一同(二月)七日大雪、厳寒、午時地震強、一時之内五六度計つゝにて、一統心遣致候、当年ハ季候... | 新収日本地震史料 第4巻 | 282 | 詳細 |
1806/03/26 | 文化三年二月七日 | 〔本藩明實録・本藩事實集中〕○津軽H15・3・31 青森県文化財保護協会発行 | [未校訂]一 同七日、寒大雪、午之刻地震強く一時ニ五六度震り申候、 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 195 | 詳細 |
1806/03/26 | 文化三年二月七日 | 〔鳴海日記、文化元年~四年日記釈文〕○弘前市代官町鳴海家代々日記、佐藤素子氏所蔵、長沼宗彰氏釈文、H16・3・30 古川古文書を読む会発行 | [未校訂]△二月七日昼九ツ時頃、地震三度ゆり申候、其後折々の地震御座候得共、左程強無之候 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 381 | 詳細 |
1806/04/23 | 文化三年三月五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]三月五癸丑日 晴 今暁寅刻頃地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 283 | 詳細 |
1806/07/09 | 文化三年五月二十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]五月二十三庚午日 晴 今日申刻頃雨降 即刻地震少し五月二十四辛未日 晴 今日巳刻頃地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 283 | 詳細 |
1806/08/01 | 文化三年六月十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月十七癸巳日 曇 今暁寅刻頃地震少し 辰刻頃より雨時々降 | 新収日本地震史料 第4巻 | 283 | 詳細 |
1807/03/17 | 文化四年二月九日 | 〔鳴海日記、文化元年~四年日記釈文〕○弘前市代官町鳴海家代々日記、佐藤素子氏所蔵、長沼宗彰氏釈文、H16・3・30 古川古文書を読む会発行 | [未校訂]△二月九日、地震少々動(カ)る | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 381 | 詳細 |
1807/03/18 | 文化四年二月十日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]二月十壬午日 晴 巳ノ刻頃少シ地震二月十三乙酉日 晴 昨夜亥ノ刻少し地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 285 | 詳細 |
1807/03/31 | 文化四年二月二十三日 | 〔津輕藩史〕 | [未校訂]文化四年二月二十三日岩木山硫黄坑發火、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 172 | 詳細 |
1807/03/31 | 文化四年二月二十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]二月二十三乙未日 曇 時々雪降 申ノ刻頃少し地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 286 | 詳細 |
1807/08/11 | 文化四年七月八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]七月八戊申日 晴 昨夜戌ノ刻頃より雷鳴 丑ノ刻頃地震余程強し 午ノ刻頃雨降即刻止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 287 | 詳細 |
1808/02/16 | 文化五年一月二十日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月二十丁巳日 曇 巳刻過少地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 287 | 詳細 |
1808/03/31 | 文化五年三月五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]三月五辛丑日 晴 今暁子刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 288 | 詳細 |
1808/08/07 | 文化五年閏六月十六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]閏六月十六日庚戌日 曇 今日辰刻頃地震強則刻止(前略)一今朝五時地震ニ付休日ニ候得共御家老... | 新収日本地震史料 第4巻 | 288 | 詳細 |
1808/09/18 | 文化五年七月二十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]七月二十八壬辰日 今日午刻過少地震 酉刻頃より雨降夜ニ入 | 新収日本地震史料 第4巻 | 290 | 詳細 |
1808/10/21 | 文化五年九月二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月二乙丑日 晴 今日巳刻過少地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 290 | 詳細 |
1808/11/22 | 文化五年十月五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十月五丁酉日 曇 今暁丑刻頃より雨降 卯之刻頃と巳之刻頃少し地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 290 | 詳細 |
1809/03/28 | 文化六年二月十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]二月十三癸卯日 晴 申刻過少し地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 292 | 詳細 |
1809/06/29 | 文化六年五月十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]五月十七丙子日 晴 午刻頃少し地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 293 | 詳細 |
1809/07/26 | 文化六年六月十四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月十四癸卯日 曇 昨夜より之雨及今日時々降 辰刻頃地震少し 巳刻頃雨止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 293 | 詳細 |
1809/07/26 | 文化六年六月十四日 | 〔本藩明實録・本藩事實集下〕○弘前H16・3・31 「みちのく双書47」青森文化財保護協会発行 | [未校訂]六月十四日 地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 196 | 詳細 |
1809/10/25 | 文化六年九月十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月十七甲戌日 晴 酉刻過地震少々 | 新収日本地震史料 第4巻 | 294 | 詳細 |
1810/04/02 | 文化七年二月二十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]二月二十九癸丑日 快晴 辰刻頃地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 296 | 詳細 |
1810/04/10 | 文化七年三月七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]三月七辛酉日 快晴 酉刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 296 | 詳細 |
1810/08/16 | 文化七年七月十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]七月十七己巳日 晴 昨夜より之雨今暁ニ及寅刻頃止子之刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 297 | 詳細 |
1810/09/14 | 文化七年八月十六日 | 〔御日記(御国)〕○津軽藩 | [未校訂]八月十六戊戌日 曇 今暁子刻頃より雨時々降未刻過止戌刻過地震少々 | 新収日本地震史料 第4巻 | 297 | 詳細 |
1810/09/20 | 文化七年八月二十二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月二十二甲辰日 晴 今日巳刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 298 | 詳細 |
1810/09/23 | 文化七年八月二十五日 | *〔某𦾔記〕○津輕 | [未校訂]八月二十六日地震、當日秋田表地震強く、潰家等有之、男鹿の山崩候由、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 191 | 詳細 |
1810/09/25 | 文化七年八月二十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月二十七己酉日 曇 巳刻過より小雨時々降 申刻過止 未刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 316 | 詳細 |
1810/09/27 | 文化七年八月二十九日 | 〔本藩明実録・本藩事実集下〕○弘前「みちのく双書47」H16・3・31 青森県文化財保護協会発行 | [未校訂]八月廿九日 昼八ッ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 197 | 詳細 |
1810/09/29 | 文化七年九月一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月一癸丑日 曇 今暁丑刻頃より大雨降寅刻過止ム巳刻過折々地震九月二甲寅日 曇 今暁子刻過... | 新収日本地震史料 第4巻 | 316 | 詳細 |
1810/10/27 | 文化七年九月二十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月二十九辛巳日 晴 今暁子刻過地震少々 | 新収日本地震史料 第4巻 | 316 | 詳細 |
1810/11/08 | 文化七年十月十二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十月十二癸巳日 快晴 酉之刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 317 | 詳細 |
1811/03/06 | 文化八年二月十二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]二月十二辛卯日 曇 今暁寅刻頃地震少し 今日雪少し降 | 新収日本地震史料 第4巻 | 319 | 詳細 |
1811/06/18 | 文化八年四月二十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]四月二十八乙亥日 晴 辰刻過地震少々 | 新収日本地震史料 第4巻 | 319 | 詳細 |
1812/01/03 | 文化八年十一月十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月十九甲午日 晴 巳刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 320 | 詳細 |
1812/06/22 | 文化九年五月十四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]五月十四乙酉日 晴 今暁子刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 324 | 詳細 |
1812/06/29 | 文化九年五月二十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]五月二十一壬辰日 曇 昨夜より之雨及今日辰刻過止未刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 324 | 詳細 |
1812/08/07 | 文化九年七月一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]七月一辛未日 快晴 午刻頃地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 325 | 詳細 |
1812/10/03 | 文化九年八月二十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月二十九己巳日 曇 昨夜亥刻頃地震 卯刻頃より雷鳴則刻より雨降今日時々雷鳴申刻過止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 325 | 詳細 |
1812/11/30 | 文化九年十月二十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十月二十七丙寅日 快晴 未之刻頃地震少し 昨夜亥之刻過雨降今暁ニ及 | 新収日本地震史料 第4巻 | 326 | 詳細 |
1813/01/08 | 文化九年十二月六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十二月六乙巳日 快晴 今日申刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 338 | 詳細 |
1813/02/19 | 文化十年一月十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月十九丁亥日 快晴 戌ノ刻過地震少し正月二十戊子日 晴 辰ノ刻頃地震少し(注、前の京都の... | 新収日本地震史料 第4巻 | 339 | 詳細 |
1813/07/13 | 文化十年六月十六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月十六辛亥日 快晴 今暁寅ノ刻地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 341 | 詳細 |
1813/07/24 | 文化十年六月二十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月二十七壬戌日 曇 辰ノ刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 341 | 詳細 |
1813/08/24 | 文化十年七月二十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]七月二十九癸巳日 快晴 西南ノ方申ノ刻過鳴動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 341 | 詳細 |
1813/10/10 | 文化十年九月十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月十八辛巳日 曇 昨夜子刻過地震少シ 今暁卯刻過より雨降時々降 | 新収日本地震史料 第4巻 | 341 | 詳細 |
1814/01/04 | 文化十年閏十一月十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]閏十一月十三丙午日 晴 今暁寅刻地震少シ否ヤ止ム | 新収日本地震史料 第4巻 | 342 | 詳細 |
1814/08/07 | 文化十一年六月二十二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月二十二辛巳日 晴 今暁丑刻頃地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 344 | 詳細 |
1814/10/20 | 文化十一年九月八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月八乙未日 曇 未刻過雨降酉刻止ム 亥刻地震少々 | 新収日本地震史料 第4巻 | 345 | 詳細 |
1815/01/01 | 文化十一年十一月二十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月二十一戊申日 晴 今日酉刻過西北方鳴動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 346 | 詳細 |
1815/01/06 | 文化十一年十一月二十六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月二十六癸丑日 快晴 申六刻寒入 今暁丑刻地震少々 | 新収日本地震史料 第4巻 | 346 | 詳細 |
1815/01/10 | 文化十一年十二月一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十二月一丁巳日 曇 巳刻頃地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 346 | 詳細 |
1815/02/13 | 文化十二年一月五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月五辛卯日 晴 酉刻地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 346 | 詳細 |
1815/03/15 | 文化十二年二月五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]二月五辛酉日 曇 午刻頃地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 348 | 詳細 |
1815/04/28 | 文化十二年三月十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]三月十九日乙巳日 晴 午刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 348 | 詳細 |
1815/10/11 | 文化十二年九月九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月九辛卯日 曇 今暁寅ノ刻頃小雨降及今日ニ小雨時々降戌之刻小雨晴れる 亥之之(ママ)刻頃... | 新収日本地震史料 第4巻 | 349 | 詳細 |
1815/12/29 | 文化十二年十一月二十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月二十九庚戌日 快晴 未之刻頃地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 350 | 詳細 |
1816/06/15 | 文化十三年五月二十日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]五月二十己亥日 曇 今朝卯刻過地震少し 午刻頃雨降則刻止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 351 | 詳細 |
1816/07/23 | 文化十三年六月二十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月二十九丁丑日 曇 巳刻過地震少シ 申刻過小雨降則刻止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 351 | 詳細 |
1816/09/07 | 文化十三年八月十六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月十六癸亥日 晴 辰刻過地震少シ則刻止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 351 | 詳細 |
1817/02/05 | 文化十三年十二月二十日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十二月二十一乙未日 曇 昨夜亥刻頃雨降 同刻地震少し子刻頃止 今暁雪少降同月二十二丙申日 ... | 新収日本地震史料 第4巻 | 354 | 詳細 |
1817/05/03 | 文化十四年三月十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]三月十九壬戌日 晴 昨夜亥刻過地震少 今晩寅刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 355 | 詳細 |
1817/05/19 | 文化十四年四月四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]四月四丁丑日 曇 午刻過地震少 未刻過雨雪少降則刻止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 356 | 詳細 |
1817/07/30 | 文化十四年六月十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月十七己丑日 快晴 辰刻過地震少し六月二十一癸巳日 快晴 辰刻過地震少 | 新収日本地震史料 第4巻 | 356 | 詳細 |
1817/09/05 | 文化十四年七月二十四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]七月二十四丙寅日 曇 今暁子刻過地震少 卯刻過雨降午刻頃止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 357 | 詳細 |
1817/12/29 | 文化十四年十一月二十二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月二十二辛酉日 晴 午刻過地震少十一月二十四癸亥日 曇 巳刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 359 | 詳細 |
1818/03/18 | 文化十五年二月十二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]二月十二庚辰日 曇 今暁雪少降 巳刻地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 360 | 詳細 |
1818/09/04 | 文政元年八月四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月三己巳日 快晴 丑刻過地震少シ則刻止ム | 新収日本地震史料 第4巻 | 362 | 詳細 |
1818/09/23 | 文政元年八月二十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月二十三己丑日 曇 今暁寅刻過地震 巳刻頃より小雨降未刻過止ム | 新収日本地震史料 第4巻 | 362 | 詳細 |
1818/10/03 | 文政元年九月四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月四己亥日 曇 辰刻過地震少シ | 新収日本地震史料 第4巻 | 363 | 詳細 |
1818/10/17 | 文政元年九月十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月十八癸丑日 晴 辰刻地震少シ九月十九甲寅日 晴 今暁寅刻過より雨降卯刻止 申刻過地震少... | 新収日本地震史料 第4巻 | 363 | 詳細 |
1819/04/02 | 文政二年三月八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]三月八庚子日 曇 今暁寅刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 364 | 詳細 |
1819/06/11 | 文政二年閏四月十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]閏四月十九庚戌日 晴 亥刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 365 | 詳細 |
1819/10/16 | 文政二年八月二十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月二十八丁巳日快晴午刻過地震少 戌刻頃より雨降 | 新収日本地震史料 第4巻 | 402 | 詳細 |
1819/12/28 | 文政二年十一月十二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月十二庚午日 晴 亥刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 402 | 詳細 |
検索時間: 0.051秒