資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔雑事日記〕○静岡県陽明文庫 | [未校訂](宝永六年丑年七月一日紙背文書)(前欠)損三嶋・沼津辺ゟ上方筋事之外地震当り、荒井津波・原... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 108 | 詳細 |
1708/02/13 | 宝永五年一月二十二日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]廿二日 陰折々雪飛散 午刻許地震去年之地震之後ノ動揺也 | 新収日本地震史料 第3巻 | 55 | 詳細 |
1708/02/18 | 宝永五年一月二十七日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]廿七日 今晨寅上刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 57 | 詳細 |
1708/03/19 | 宝永五年閏一月二十七日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]廿七日 今朝辰上刻地震 去月廿二日之動揺ニ同 | 新収日本地震史料 第3巻 | 58 | 詳細 |
1708/03/26 | 宝永五年二月五日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]五日 晴 巳刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 59 | 詳細 |
1708/05/10 | 宝永五年三月二十日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]二十日 陰 前夜今朝少々地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 62 | 詳細 |
1708/05/17 | 宝永五年三月二十七日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]廿七日 晴 午下刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 62 | 詳細 |
1708/05/20 | 宝永五年四月一日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]三日 昨夜風烈至今朝同前雨下 辰下刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 63 | 詳細 |
1708/05/23 | 宝永五年四月四日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]四日 小雨 未下刻属晴 少々地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 63 | 詳細 |
1708/06/03 | 宝永五年四月十五日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]十五日 陰一今寅下刻 地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 63 | 詳細 |
1708/07/05 | 宝永五年五月十八日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]十九日一長橋局迄昨夜地震也、被窺天気 且今月吉田御参詣之御断被仰上云々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 65 | 詳細 |
1708/08/22 | 宝永五年七月七日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]七夕 快晴 昨夜少々地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 67 | 詳細 |
1710/09/12 | 宝永七年八月十九日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]十九日 晴 卯ノ剋地震少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 91 | 詳細 |
1710/09/15 | 宝永七年八月二十二日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]七日 晴巳ノ刻計右大将様御成 両伝奏山口安房守参上御対話従御旅館〇八月廿七日奉書到来去ル廿... | 新収日本地震史料 第3巻 | 93 | 詳細 |
1710/09/15 | 宝永七年八月二十二日 | 〔雑事日記〕京都 | [未校訂]七日 晴 右大将様(巳ノ刻計)御成 両伝奏山口安房守参上御対話 従御旅館〇八月廿七日奉書到... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1710/10/03 | 宝永七年閏八月十一日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]十一日 雨(中略)未ノ半剋地震余程強シ然共即刻静謐 | 新収日本地震史料 第3巻 | 96 | 詳細 |
1711/03/19 | 宝永八年二月一日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]二月朔日 大雨巳刻斗ゟ霽 夜ニ入御神楽 亥刻斗地震両度 | 新収日本地震史料 第3巻 | 102 | 詳細 |
1711/05/22 | 宝永八年四月五日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]五日 晴 未刻斗地震少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 102 | 詳細 |
1711/07/07 | 正徳元年五月二十二日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]廿二日 午剋ヨリ雨 酉半剋許地震少斗 | 新収日本地震史料 第3巻 | 103 | 詳細 |
1711/10/29 | 正徳元年九月十八日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]十八日 未刻斗地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 106 | 詳細 |
1711/12/18 | 正徳元年十一月九日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]九日 雨 卯半剋斗地震少々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 107 | 詳細 |
1712/01/11 | 正徳元年十二月四日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]四日 霙 夜半許地震少々且出火祇薗町小家即刻静謐 | 新収日本地震史料 第3巻 | 108 | 詳細 |
1712/12/28 | 正徳二年十二月一日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]十二月朔日 子刻斗地震少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 116 | 詳細 |
1713/08/01 | 正徳三年六月十一日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]十一日 晴 夜四時地震(中略)後禁裏院中へ地震為御見舞 ○使 市野縫殿 | 新収日本地震史料 第3巻 | 119 | 詳細 |
1717/05/13 | 享保二年四月三日 | 〔雑事日記〕 | [未校訂]廿五日 晴 未刻時より雨(中略)一仙台中将殿留主居来ル口上覚中将殿去ル十三日登城被成御家来... | 新収日本地震史料 第3巻 | 145 | 詳細 |
1717/06/06 | 享保二年四月二十七日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]廿七日 雨 午刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 147 | 詳細 |
1717/07/10 | 享保二年六月二日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]二日 雨一夜四時地震余程強ク女御様御別業堀川姫君様へ御使被進之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 148 | 詳細 |
1724/01/06 | 享保八年十二月十一日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]十一日 晴 昨夜地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 210 | 詳細 |
1726/09/11 | 享保十一年八月十六日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]十六日 晴 未ノ刻斗地震少 連日残暑強シ | 新収日本地震史料 第3巻 | 235 | 詳細 |
1726/09/21 | 享保十一年八月二十六日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]十六日 晴 夘剋地震少動、今日聊凉気也 | 新収日本地震史料 第3巻 | 235 | 詳細 |
1751/03/26 | 寛延四年二月二十九日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]廿九(二月)日 陰 未刻地大震所々築地土蔵等令披(マゝ)損云々一禁裏女院へ地震為伺御機嫌被... | 新収日本地震史料 第3巻 | 340 | 詳細 |
1753/02/11 | 宝暦三年一月九日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]九日 晴陰(中略)丑剋地震 禁中御機嫌うかゝひ早速御使被上 女院へ同断 | 新収日本地震史料 第3巻 | 565 | 詳細 |
1753/12/28 | 宝暦三年十二月四日 | 〔雑事日記〕 | [未校訂]十六日 晴(中略)一一谷より飛脚到来之去四日大地震大雨大雷云々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 567 | 詳細 |
1819/04/10 | 文政二年三月十六日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]十六日 晴 月蝕皆既一巳刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 364 | 詳細 |
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | 〔雑事日記〕○京都陽明文庫 | [未校訂]十二日 未刻過地大震暫不止同下刻斗止以外甚小屋壊由山少々崩候処も有之一地震ニ付三御所女御様... | 新収日本地震史料 第4巻 | 396 | 詳細 |
1830/08/19 | 文政十三年七月二日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]二日 終夜雲不恒雖深更□(ムシ)不降一申刻斗大地震終夜数度是数難斗御築地、御土蔵等破損多(... | 新収日本地震史料 第4巻 | 529 | 詳細 |
1833/05/27 | 天保四年四月九日 | 〔雑事日記〕○京都陽明文庫 | [未校訂]九日 晴 午刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 603 | 詳細 |
1833/08/09 | 天保四年六月二十四日 | 〔雑事日記〕○京都陽明文庫 | [未校訂]廿四日 陰 地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 606 | 詳細 |
1833/09/02 | 天保四年七月十九日 | 〔雑事日記〕○京都陽明文庫 | [未校訂]十九日 晴 入夜地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 607 | 詳細 |
1833/09/27 | 天保四年八月十四日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]十四日 晴 地震一度 | 新収日本地震史料 第4巻 | 608 | 詳細 |
1833/12/06 | 天保四年十月二十五日 | 〔雑事日記〕○京都陽明文庫 | [未校訂]廿五日 晴(中略)一子刻過頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 610 | 詳細 |
1833/12/13 | 天保四年十一月三日 | 〔雑事日記〕○京都 | [未校訂]三日 霙 地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 697 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔雑事日記〕○京都陽明文庫 | [未校訂](表紙)「嘉永七甲寅雑事日記春夏」(六月)十三日 晴夕立未刻斗地震十五日 卯刻迄之中数ヶ度... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 | 187 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔雑事日記〕○京都陽明文庫 | [未校訂](十一月)四日 快晴 辰半剋地大震後折々小動一今朝辰半剋地震強余程長ク相震也、御方々様早速... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 1441 | 詳細 |
1855/08/16 | 安政二年七月四日 | 〔雑事日記〕○京都陽明文庫 | [未校訂]四日 辰刻頃地震一度有之 少シ強シ | 新収日本地震史料 第5巻 | 151 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | 〔雑事日記〕○京都陽明文庫 | [未校訂]廿八日 快晴 酉刻地震強 | 新収日本地震史料 第5巻 | 162 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔雑事日記〕京都陽明文庫 | [未校訂](十月)六日 晴 去二日江戸大地震大体七分通り家潰れ其上出火二十口斗も有之由今日未刻斗三日... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 | 1894 | 詳細 |
1856/02/01 | 安政二年十二月二十五日 | 〔雑事日記〕○京都陽明文庫 | [未校訂]廿五日 晴 酉刻斗地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 172 | 詳細 |
検索時間: 0.220秒