[未校訂]七日 晴
右大将様(巳ノ刻計)御成 両伝奏山口安房守参上御対話
従御旅館〇八月廿七日奉書到来去ル廿二日巳ノ剋計関東余程之地震此日岩城夥敷地震ニ而城中櫓侍屋舗等破損然共人馬無恙云々(後略)
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ID | S00000617 |
| 西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1710/09/15 |
| 和暦 | 宝永七年八月二十二日 |
| 綱文 | 一七一〇年陸奥・出羽地震(宝永七年八月廿日) |
| 書名 | 〔雑事日記〕京都 |
| 本文 |
[未校訂]七日 晴
右大将様(巳ノ刻計)御成 両伝奏山口安房守参上御対話 従御旅館〇八月廿七日奉書到来去ル廿二日巳ノ剋計関東余程之地震此日岩城夥敷地震ニ而城中櫓侍屋舗等破損然共人馬無恙云々(後略) |
| 出典 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 |
| ページ | |
| 備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
| 都道府県 | 京都 |
| 市区町村 | 京都【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.002秒