資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1596/09/01 | 文禄五年閏七月九日 | 〔小松町誌〕○愛媛県小松町誌編さん委員会H4・10・4 小松町発行 | (一) 地震 (1) 文禄五年〈慶長元年〉(一五九六)の大地震 この年は、岩木山や浅間山の噴火があり... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1596/09/01 | 文禄五年閏七月九日 | 〔小松町誌〕○愛媛県小松町誌編さん委員会H4・10・4 小松町発行 | [未校訂](一)地震(1) 文禄五年〈慶長元年〉(一五九六)の大地震 この年は、岩木山や浅間山の噴火... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 16 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔小松町誌〕○愛媛県小松町誌編さん委員会H4・10・4 小松町発行 | [未校訂](2) 宝永四年(一七〇七)の大地震 この年、富士山が噴火して宝永山ができた。一〇月四日、... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 84 | 詳細 |
1762/10/18 | 宝暦十二年九月二日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松町公民館 | [未校訂]二日 晴 八時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 496 | 詳細 |
1775/12/22 | 安永四年十一月三十日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]晦日 曇 明六時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 532 | 詳細 |
1778/08/18 | 安永七年七月二十六日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]同廿六日 明六ツ過少々地震 曇南西風有り | 新収日本地震史料 補遺 | 538 | 詳細 |
1796/07/29 | 寛政八年六月二十五日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]同廿五日 晴 夕八ツ過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 606 | 詳細 |
1797/07/03 | 寛政九年六月九日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]九日 晴 七半過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 608 | 詳細 |
1802/02/11 | 享和二年一月九日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]九日 晴 夜四ツ時過少地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 618 | 詳細 |
1812/04/21 | 文化九年三月十日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂] ・十日 晴 暮六時過震動強、其他昼夜少十一日 曇小雨 地震少十三日 雨 明六時過地震廿一... | 新収日本地震史料 補遺 | 651 | 詳細 |
1812/06/07 | 文化九年四月二十八日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]廿八日 晴 夜五時頃地震少 其後大雨 | 新収日本地震史料 補遺 | 652 | 詳細 |
1815/04/03 | 文化十二年二月二十四日 | 〔篤山日記〕○伊予小松 | [未校訂]廿四日 晴冷 夜地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 348 | 詳細 |
1817/02/02 | 文化十三年十二月十七日 | 〔篤山日記〕○伊予小松 | [未校訂]十七日 微陰暖 夜地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 353 | 詳細 |
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | 〔篤山日記〕○伊予小松 | [未校訂]十二日 晴夕雷雨 地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 400 | 詳細 |
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]一十二日 晴、夕雷鳴白雨 七前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 685 | 詳細 |
1820/01/14 | 文政二年十一月二十九日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]六日 陰 夜地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 402 | 詳細 |
1822/04/14 | 文政五年二月二十三日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]一廿三日 晴、西風 八時地震少 | 新収日本地震史料 補遺 | 706 | 詳細 |
1822/06/06 | 文政五年四月十七日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]一十七日 夜来強雨、暁風烈、昼後雨足引 九時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 706 | 詳細 |
1823/06/09 | 文政六年五月一日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]一朔日 晴 未上刻地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 708 | 詳細 |
1823/06/22 | 文政六年五月十四日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]一十四日 晴 午刻前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 709 | 詳細 |
1824/04/29 | 文政七年四月一日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]朔日 雨 五時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 422 | 詳細 |
1828/04/24 | 文政十一年三月十一日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]十一日 陰 四時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 439 | 詳細 |
1832/10/13 | 天保三年九月二十日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]廿日 晴陰 夜地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 593 | 詳細 |
1834/01/10 | 天保四年十二月一日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]朔日 晴 午後地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 698 | 詳細 |
1834/09/12 | 天保五年八月十日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]十日 晴風 四時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 827 | 詳細 |
1835/03/12 | 天保六年二月十四日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]十四日 如昨 地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 706 | 詳細 |
1835/03/12 | 天保六年二月十四日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]一十四日 晴曇 四ツ時後地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 829 | 詳細 |
1835/05/19 | 天保六年四月二十二日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]廿一日 如昨 夜七時後地震(注、前の地震と同じか) | 新収日本地震史料 第4巻 | 708 | 詳細 |
1835/11/02 | 天保六年九月十二日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]十二日 陰日 夕地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 721 | 詳細 |
1836/04/08 | 天保七年二月二十三日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]廿三日 陰温風時微雨 夜来震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 729 | 詳細 |
1836/04/20 | 天保七年三月五日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]五日 晴陰地震 同夕雨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 730 | 詳細 |
1837/01/08 | 天保七年十二月二日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]二日 地震 如昨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 736 | 詳細 |
1840/07/29 | 天保十一年七月一日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]朔日 晴暑陰蒸 四時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 766 | 詳細 |
1840/07/29 | 天保十一年七月一日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]七月朔日 晴曇 四時地震 後雨 | 新収日本地震史料 補遺 | 869 | 詳細 |
1840/09/09 | 天保十一年八月十四日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]八月十四日 晴 五時前地震 平(午カ)後曇、七時前雷鳴大雨、夜ニ入雨止 | 新収日本地震史料 補遺 | 870 | 詳細 |
1840/11/09 | 天保十一年十月十六日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]十月十六日 曇 九時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 871 | 詳細 |
1840/12/31 | 天保十一年十二月八日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]八日 晴 夜地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 770 | 詳細 |
1841/03/13 | 天保十二年閏一月二十一日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]二一日 雨暖 六時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 772 | 詳細 |
1841/07/14 | 天保十二年五月二十六日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]二六日 朝地震 晴陰 | 新収日本地震史料 第4巻 | 781 | 詳細 |
1841/11/03 | 天保十二年九月二十日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]二〇日 夜来雨暖日夕雨歇 地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 783 | 詳細 |
1841/11/04 | 天保十二年九月二十一日 | 〔篤山日記〕○愛媛県小松 | [未校訂]二一日 陰暖午後漸晴 地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 783 | 詳細 |
1844/06/24 | 天保十五年五月九日 | 〔会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]九日 雨 九時地震 八時後又震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 3 | 詳細 |
1849/99/99 | 嘉永二年 | ☆〔伊豫西條藩史・小松藩史〕 | [未校訂]一、同○嘉永二年、大地震。 | 日本地震史料 | 5 | 詳細 |
1853/03/28 | 嘉永六年二月十九日 | 〔会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]二月十九日 曇暁地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 102 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]六月十五日 今暁丑刻頃地震 晴曇西南風蒸暑 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 | 293 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂](予州御用日記 御年寄方)(安政元年)七月朔日一新居浜銅船帰帆の趣上嶋山村ゟ渋紙包壱箇差出... | 新収日本地震史料 補遺 | 980 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | ☆〔伊豫西條藩史・小松藩史〕 | [未校訂]一、同○嘉永七年十一月四日地震、墓石倒れ家屋大損。 | 日本地震史料 | 447 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔小松藩会所日記〕○愛媛県小松町中央公民館 温芳図書館 | [未校訂]○―四五〇七―一六六(表紙)「七年甲寅嘉永日記従七月 至十二月」(注、同図書館蔵の〔安政元... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 2045 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔小松町誌〕○愛媛県小松町誌編さん委員会H4・10・4 小松町発行 | [未校訂](3) 嘉永七寅年(一八五四)の大地震嘉永六年(一八五三)は、ペリーの浦賀来航の年であり、... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 681 | 詳細 |
1855/08/25 | 安政二年七月十三日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]七月十三日 晴 朝地鳴強、其後小震 | 新収日本地震史料 補遺 | 996 | 詳細 |
1855/10/19 | 安政二年九月九日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]九月九日 重陽、朝の内雨後曇 夜半頃地鳴小震九月十日 曇、夜雨、地鳴 | 新収日本地震史料 補遺 | 996 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]九月廿八日 晴 夕方地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 998 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔会所日記〕小松藩 | [未校訂](安政二年)十月十一日一大坂相庭便当月二日江戸大地震大火引合弐番手来達従森田五右衛門差出之... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 989 | 詳細 |
1855/12/20 | 安政二年十一月十二日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]十一月十二日 晴 夕方地鳴小震 西風 | 新収日本地震史料 補遺 | 999 | 詳細 |
1855/99/99 | 安政二年 | ☆〔伊豫西條藩史・小松藩史〕 | [未校訂]一、同○安政二年、地震數回。 | 日本地震史料 | 471 | 詳細 |
1856/01/04 | 安政二年十一月二十七日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]十一月廿七日 曇晴寒気強 夕方地鳴強 | 新収日本地震史料 補遺 | 999 | 詳細 |
1856/01/25 | 安政二年十二月十八日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]十二月十八日 晴一今暁地震頗強シ | 新収日本地震史料 補遺 | 999 | 詳細 |
1856/02/13 | 安政三年一月八日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]正月八日 曇風 暁小地震地鳴 | 新収日本地震史料 第5巻 | 175 | 詳細 |
1856/08/17 | 安政三年七月十七日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]七月十七日 晴 夜四半頃地鳴小震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 186 | 詳細 |
1857/02/16 | 安政四年一月二十二日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]正月廿二日 曇、午前ゟ雨追々強降 夜四時前地震少々強 | 新収日本地震史料 第5巻 | 274 | 詳細 |
1857/04/25 | 安政四年四月二日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]四月二日 晴 夜九時前地鳴少々地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 280 | 詳細 |
1857/07/06 | 安政四年閏五月十五日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]閏五月十五日 晴 暁小地震長シ | 新収日本地震史料 第5巻 | 285 | 詳細 |
1857/07/15 | 安政四年閏五月二十四日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]閏五月廿四日 曇晴 朝地鳴長く小震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 292 | 詳細 |
1857/08/28 | 安政四年七月九日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]七月九日 晴涼気甚 暮過地鳴強震無之七月十日 晴涼気 朝少々地鳴地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 298 | 詳細 |
1857/10/12 | 安政四年八月二十五日 | ☆〔伊豫西條藩史・小松藩史〕 | [未校訂]一、同○安政四年、強震息まざる事七晝夜、地方民兢々として家を閉し、竹林に避難。 | 日本地震史料 | 690 | 詳細 |
1857/10/12 | 安政四年八月二十五日 | 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 | [未校訂]安政四年八月廿四日一江戸本月六日出両便、大坂廿日出御用書共相場便ニて来、御静平、丹初之進妻... | 新収日本地震史料 補遺 | 1037 | 詳細 |
1857/12/08 | 安政四年十月二十二日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]十月廿二日 晴 夜半頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 319 | 詳細 |
1859/02/04 | 安政六年一月二日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]正月二日 陰晴不定 四時地鳴 | 新収日本地震史料 第5巻 | 400 | 詳細 |
1859/06/01 | 安政六年五月一日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]四月廿九日 陰 夜八時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 406 | 詳細 |
1859/06/23 | 安政六年五月二十三日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]五月廿三日 晴 五時前地震 夕曇後雨 | 新収日本地震史料 第5巻 | 407 | 詳細 |
1859/10/04 | 安政六年九月九日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]九月十日 陰雨 朝少々地震九月十一日 陰雨 朝少々地震一午刻未刻地震有之大分強シ九月十二日... | 新収日本地震史料 第5巻 | 423 | 詳細 |
1860/02/26 | 安政七年二月五日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]二月五日 曇 暁両度小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 429 | 詳細 |
1860/05/12 | 万延元年閏三月二十二日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]閏三月廿二日 曇 朝小地震午後晴 | 新収日本地震史料 第5巻 | 433 | 詳細 |
1860/07/06 | 万延元年五月十八日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]五月十八日 朝微雨其後曇夜雨 小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 436 | 詳細 |
1861/07/26 | 文久元年六月十九日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]六月十九日 五ツ比小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 452 | 詳細 |
1862/08/01 | 文久二年七月六日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]七月六日 曇蒸時々過雨アリ 山鳴海も少々鳴 | 新収日本地震史料 第5巻 | 468 | 詳細 |
1865/02/24 | 元治二年一月二十九日 | 〔(小松藩)会所日記〕○伊予小松 | [未校訂]正月廿九日 曇 暁七時頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 497 | 詳細 |
検索時間: 0.018秒