Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2206453
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1857/10/12
和暦 安政四年八月二十五日
綱文 安政四年八月二十五日(一八五七・一〇・一二)〔岩国・宇和島・今治〕
書名 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩
本文
[未校訂]安政四年
八月廿四日
一江戸本月六日出両便、大坂廿日出御用書共相場便ニて来、
御静平、丹初之進妻子共本月十一日出立被仰出候旨引合来、
八朔前夜来雨、暁ゟ辰巳風強吹出、一旦余程烈敷所、五時
頃ゟ相納、同日暮頃地震大分強、三日ニも同断之趣等引合
来、当春東海道下り道中御勘定帳来
八月廿五日 曇後晴暖気 今四時前地鳴頗大震、九時前地
鳴小震、夕七時前少々強震、其間時々微震、夜同断
一四時前地鳴強、直大震、殆ント去ル寅歳地震ニ差続、尤右
ニ比スレハ短シ
一右ニ付 於雅様為伺御機嫌、伊織又三郎・助左衛門追々中
奥潰台所口迄罷出、格別の御動も不被為有為指御破損も無
之趣(後略)
一御館向御内外格段の潰破損無之候得共、壁破、瓦落其外潰
塀損等有之趣前同人ゟ承之
一右地震ニ付、申談の上伺御機嫌并当地無御別条様子為言上、
服部鯉壱郎江前同人ゟ速馬ニて御留川江罷出、尤伊織以下
伺、御供御用人中迄申遣、同人八時至罷帰、御留川辺も同
様少々強位、其時合御伝馬ニて御殺生御最中の趣何の御障
も不被為有、一同無別条趣、蔵六ゟ引合来
一両寺御霊屋、遠見山御墓所共御別条無之、但御壁破等少々
つゝ御破損有之、東御墓所御築地大分崩候趣、御山荘御館
靡相増少々つゝ御破損有之、会所南塀損、御作事北御長屋
大靡塀損等夫々御作事方ゟ申出
一上嶋山村ゟ遍路斃者届出、松尾竹右衛門痛所・岡居五右衛
門相障居候趣ニ付、元山岩吉彼方出張中ニ付、同人江見分
帰候様引合遣候様差図
一万護寺池掛り新田出来後、強雨々毎度御家中下町辺前々ゟ
は水押強相来、折角道為造候ても一雨ニて洗流し一同迷惑
の趣、全く新田水利筋不行届故と被察候、近年右等水利為
取調有之候得共、尚三ノ間両役・郡方等一同見受、得と申
談候様御代官江月番ヨリ演達
一御留川午後御休、夕七時頃御締有之、今日御獲物御家中獲
物□惣魚数左之通
一いな 弐百三本

一御締後今朝の地震ニ付、伊織・又三郎・助左衛門為伺御機
嫌出仕、聊御障不被為有之段承退引
一森田団三郎下通仲手石垣御修復今日限相済引取候段届出、
今朝の地震頃北条新田ニ罷在、同所堤就中少々つゝ之損有
之候得共、急難の恐れは無之、中土手此前の破処又々同様
破候趣等申出
一廻り方新開辺見廻り格段の御破損不相見、北条新開中土手
段々損有之、新屋敷大川乗越先少々地破等相見候趣申出
一元山岩吉新居郡ゟ帰届出、四ケ村共相替儀無之、今朝の地
震当辺ゟは少々軽く相考候趣、尤大生院村ハイ川奥手等大
分崩込候場所も有之、山分は強様子相聞候趣承之
八月廿六日 晴 九半頃地鳴・小震、夕七半過同断、夜中
折々少々宛震
一広江村庄屋久米好右衛門昨日の地震ニ付為伺罷出、沖手堤
格別の損無之、少々つゝ石落等有之、北条新田弐ケ所程落
込、中土手所々破候趣等申出
一新居郡四ケ村役人地震ニ付為伺罷出、四ケ村共別条無之、
当辺様子相考候ては彼方少々軽趣、尤山分は強様子相聞候
旨申出、大永村山分等大破の趣
八月廿七日 晴 八半頃地鳴・小震、前後折々微震
一今治・松山辺一昨日の地震当辺ゟは大分強く、人家潰等も
有之、多分外住居にて致用心居候趣相聞候ニ付、右両所多
田共見舞状村継にて差立之
一当郡村々地震ニ付伺并村方無別条旨申出、尤広江村は昨日
罷出候ニ付、同村は不罷出、北条一ッ橋并新開堤少々宛損
相見、新屋敷村内川堤此間御普請所損候旨申出、千足山村
山分は震動強方、谷内岩石段々崩落候筋有之、但格別人家
破却・怪我人等無之趣申出
八月廿九日 晴 夕七時過地震
八月晦日 曇晴
一大坂廿五日後の相場便有之、西国筋大地震と認有之、同所
辺并関東筋の儀認無之、定て穏の儀と被存候旨大元〆ゟ申

一多田詰松野五郎次ゟ去廿五日地震見舞并当方ゟ見舞の返書
共村継来、為指儀も無之趣也
一去ル廿五日地震御破損所御作事方取調粗々左之通
一御殿内所々壁響破
一御殿大御庭南御路次東築地瓦崩凡五間口
一同東南角壱間口
一同東御路次際築地瓦崩壱間余
一御櫓御門前南築地瓦三ケ所五尺位つゝ崩
一会所南築地南江靡凡弐間余
一御祠堂所々壁響破
一御林北御墓所北之手築地四尺余瓦壁落
一同西ノ手壱間余同断
一中御墓所御門南手築地壁瓦弐間余崩
一南御墓所西北の角築地少々損
一御山荘御茶屋靡増
一御作事北御長屋大靡
出典 新収日本地震史料 補遺
ページ 1037
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 愛媛
市区町村 小松【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.001秒