資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1847/12/08 | 弘化四年十一月一日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]朔日天氣吉(中略)地震両三度大ゆり夜五ッ時 | 新収日本地震史料 続補遺 | 676 | 詳細 |
1847/12/22 | 弘化四年十一月十五日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]十五日天氣吉(中略)地震夜半時大ゆり仕申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 677 | 詳細 |
1847/12/31 | 弘化四年十一月二十四日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]廿四日天氣吉(中略)地震ゆり申候廿五日天氣吉(中略)地震ゆり申候廿六日天氣朝吉風吹小雨降申... | 新収日本地震史料 続補遺 | 677 | 詳細 |
1848/01/06 | 弘化四年十二月一日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]朔日天氣吉曇り地震ゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 677 | 詳細 |
1848/01/08 | 弘化四年十二月三日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]三日天氣吉(中略)地震大ゆり度々ゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 677 | 詳細 |
1848/04/24 | 嘉永元年三月二十一日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]廿一日天氣吉 地震五ツ時中ゆり仕候廿二日天氣小雨少々ツツふり申候今朝地震度々少々ゆり申候廿... | 新収日本地震史料 続補遺 | 679 | 詳細 |
1848/05/11 | 嘉永元年四月九日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]九日天氣吉(中略)今夜中地震よほどゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 679 | 詳細 |
1848/05/21 | 嘉永元年四月十九日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]十九日天氣曇り朝地震ゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 679 | 詳細 |
1848/07/23 | 嘉永元年六月二十三日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]廿三日天氣吉(中略)地震ゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 680 | 詳細 |
1848/08/08 | 嘉永元年七月十日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]十日天氣吉(中略)地震ゆり | 新収日本地震史料 続補遺 | 680 | 詳細 |
1848/08/18 | 嘉永元年七月二十日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]廿日天氣朝雨ふり(中略)地震七ツ時大ゆり仕申候廿二日天氣吉(中略)地しん夜ゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 680 | 詳細 |
1848/08/27 | 嘉永元年七月二十九日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]廿九日天氣吉(中略)暮時より夜入雨少々ツツふり□たれ少々落申候地しんゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 680 | 詳細 |
1848/09/07 | 嘉永元年八月十日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]九日天氣曇(中略)五ッ時地しんゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 680 | 詳細 |
1848/10/12 | 嘉永元年九月十六日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]十六日天氣吉(中略)煙出シ地震ニより壊れかしかり候拵(下略) | 新収日本地震史料 続補遺 | 681 | 詳細 |
1849/04/10 | 嘉永二年三月十八日 | 〔原町問屋日誌〕○上田市原町 | [未校訂]十八日天気一今暁方余程地震ニ御座候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 682 | 詳細 |
1850/07/17 | 嘉永三年六月九日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]九日天氣曇り(中略)地震十一日天氣吉九ッ時雨少々ふり申候(中略)地しん朝五時前六時ゆり申候... | 新収日本地震史料 続補遺 | 687 | 詳細 |
1851/04/26 | 嘉永四年三月二十五日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]廿五日天氣雨ふり申候(中略)○今ばん地志ん五ツ時ゆり申候雨不止ふり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 689 | 詳細 |
1852/03/13 | 嘉永五年二月二十三日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]廿三日天氣吉五ツ時地志ん少ゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 691 | 詳細 |
1853/01/26 | 嘉永五年十二月十七日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]十七日天氣小雨(中略)地志ん三度ゆり申候九ツ時も又七ツ時ゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 696 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔上田市史 上〕○長野県 | [未校訂]嘉永六年二月二日、天気好く昼四ツ時頃強震二回八ツ時又地震あり、其後夜に入るまで微震止む時な... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 | 210 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔原町問屋日誌〕○上田市原町 | [未校訂]二日天気一昼四ツ頃余程地震両度九ツ頃迄少々ツゝ止なし有之候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 697 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔原町問屋日誌〕○上田市原町 | [未校訂]二日天気 一昼四ツ頃余程地震両度九ツ頃迄少々ツゝ止なし有之候 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1853/04/01 | 嘉永六年二月二十三日 | 〔原町問屋日誌〕○上田市原町 | [未校訂]廿三日天気今暁八時過大地震寄り申候場所ニ寄去々未之地震同様位之由ニ人々申候へとも格別之損し... | 新収日本地震史料 続補遺 | 711 | 詳細 |
1853/09/01 | 嘉永六年七月二十八日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]廿八日天氣吉(中略)○夜時七ツ時歟地志んゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 713 | 詳細 |
1854/01/21 | 嘉永六年十二月二十三日 | 〔上田市史 上〕○長野県 | [未校訂]嘉永六年十二月廿三日 天気好し 此日暁八ツ時過ぐる頃強震あり、格別の損害無し | 新収日本地震史料 第5巻 | 110 | 詳細 |
1854/04/11 | 嘉永七年三月十四日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]十四日天氣曇今暁ゟ雨ふり申候地志んゆり六ツ時 | 新収日本地震史料 続補遺 | 717 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔原町問屋日記〕○上田市原町瀧沢佳夫氏蔵 | [未校訂]十五日天気一今暁七つ時余程之地震寄り申候七月五日天気一先月十四日名古屋奈良京大坂其外所々大... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 359 | 詳細 |
1854/11/20 | 嘉永七年十月一日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]朔日天氣吉地震五ツ半時ゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 720 | 詳細 |
1854/11/20 | 嘉永七年十月一日 | 〔原町問屋日誌〕○上田市原町 | [未校訂]朔日天気 朝四ツ頃地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 720 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔海野町史〕○長野県S53・4・10 中沢好富著・海野町商店振興会 | [未校訂]嘉永七年十一月四日 朝五つ頃、強震あり、上田原村酒蔵と、下之郷で五軒潰れた。 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 535 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔小県郡誌〕○長野県T11・10・10 小県郡役所・小県時報局発行 | [未校訂]安政元年十一月四日地震、上田城本郭西門石垣崩る。上田領潰家十九棟大破二十六棟。 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 535 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔小県郡史 余編〕○長野県T12 小県郡役所編 | [未校訂]安政元年十一月四日辰中刻頃より上田封内地震あり、其の被害は上田城本丸西門脇石垣崩れ一所、此... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 535 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔上田市史 上〕○長野県S49・10・15 上田市編・信濃毎日新聞社 | [未校訂]同七年十一月四日、朝五ツ時頃地震あり、始めは左程ならざるは惜むべし。りしも追々震動強くなり... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 535 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]井沢篤巳氏蔵四日天氣吉夜之内雪少々ふり申候(中略)○四ツ時地震ゆり又晝もゆり又夜ゆり申候九... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 509 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔原町問屋日記〕○上田市原町瀧沢佳夫氏蔵 | [未校訂]四日天気一朝五ツ半頃地震始ノ程ハ少寄り追々強相成町内一統表裏逃出し申候右は去未年善光寺大地... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 510 | 詳細 |
1855/03/18 | 安政二年二月一日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]朔日天氣吉(中略)○地志んゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 724 | 詳細 |
1855/03/26 | 安政二年二月九日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]九日天氣吉(中略)地志ん夜入ゆり | 新収日本地震史料 続補遺 | 724 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔上田市史上〕○上田市S49・10・15 信濃毎日新聞社発行 | [未校訂]安政二年二月朔日地震あり。同年十月二日江戸大地震。同十月七日夜又地震あり。 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 | 1849 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔日乗 十三〕上田市立博物館 | [未校訂]卯十月三日 助御用番久世大和守様江御留守居使者ニ而差出湯嶋天神下私下屋敷昨夜亥刻過地震ニ而... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 680 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔殿城村家文書〕上田市立博物館 | [未校訂](表紙)「安政三年震災ニ付江戸御屋敷御普請御手伝金上納帳辰四月廿日矢沢八箇村」(注、左の通... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 954 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔日々御用向留 御用部屋〕町神社 松平家文書 上田市立博物館 | [未校訂](日々御用留雑之部)十月十六日此度江戸表大地震所々御屋敷潰焼失等の儀ニ付御家中惣代として出... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 957 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔原町問屋日誌〕○上田市原町瀧沢佳夫氏蔵 | [未校訂]二日天気一夜四ツ時頃大地震昨十一月之地震よりハ少ハ薄く存候先以町中いたミも無之仕合ニ候猶又... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 950 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸井沢篤巳氏蔵 | [未校訂]二日天氣吉(中略)今晩四ツ時地震ゆり申候七日(中略)暮時地震ゆり申候十五日(中略)地震四ツ... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 954 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔日々御用向留御用郡代〕松平神社文書 上田市立博物館蔵 | [未校訂](安政二年十月)六日 四ツ時御屋形一御屋形江 大寄合以上罷出江戸表大地震ニ付両殿様并茂姫様... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 1114 | 詳細 |
1856/02/01 | 安政二年十二月二十五日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]廿五日天氣吉(中略)暮六ッ時ゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 737 | 詳細 |
1856/02/22 | 安政三年一月十七日 | 〔原町問屋日誌〕○上田市原町 | [未校訂]十七日天気初寄合明六ッ時前余程之地震有之候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 738 | 詳細 |
1856/09/26 | 安政三年八月二十八日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]廿八日天氣吉(中略)地震よほどゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 757 | 詳細 |
1856/11/04 | 安政三年十月七日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]七日天氣夜雨ふり○地震五ツ時ゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 759 | 詳細 |
1856/11/04 | 安政三年十月七日 | 〔井沢篤之進日記〕上田市越戸 | [未校訂]七日天気夜雨ふり○地震五ツ時ゆり申候 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1857/06/14 | 安政四年五月二十三日 | 〔上田市史 上〕○長野県 | [未校訂]同四年五月二十三日 暁六ツ時地震あり | 新収日本地震史料 第5巻 | 283 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔上田市史 上〕○長野県S49・10・15 信濃毎日新聞社 | [未校訂]同五年二月廿六日暁八ツ時強震あり、人々戸外に飛出した。同年三月十日度々微震あり暮れ時に強震... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 | 663 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔原町問屋日記〕○上田市原町瀧沢佳夫氏蔵 | [未校訂]二月廿六日天気一暁八つ時頃大地震人々裏表江逃出し申候井筒屋宗兵ヱ方本夛様御泊ニ而有之年番中... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 1199 | 詳細 |
1858/04/23 | 安政五年三月十日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]十日天氣吉(中略)地震四ツ時大ゆり | 新収日本地震史料 続補遺 | 788 | 詳細 |
1858/05/31 | 安政五年四月十九日 | 〔井沢篤之進日記〕○上田市越戸 | [未校訂]十九日天氣曇り(中略)地震七ツ時ニゆり申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 789 | 詳細 |
1858/07/27 | 安政五年六月十七日 | 〔小県郡誌 余篇〕○長野県 | [未校訂]同五年六月十七日 中天気、後雨 四ツ時頃武石村余里地震あり清住用留 | 新収日本地震史料 第5巻 | 363 | 詳細 |
1860/07/06 | 万延元年五月十八日 | 〔原町問屋日誌〕○上田市原町 | [未校訂]十八日曇夜四ッ時地震寄リ申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 815 | 詳細 |
検索時間: 0.018秒