資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1901/11/08 | 明治三十四年十一月八日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]八日晴 (中略)夜九時比地震アリ九日晴天 夜地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1810 | 詳細 |
1901/12/17 | 明治三十四年十二月十七日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]十七日晴 昼より風出る 昨夜一時四十分比地震有之廿日晴 今暁二時比大雨アリ 其内へ中雷アリ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1810 | 詳細 |
1902/01/17 | 明治三十五年一月十七日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]十七日曇天 寒シ 雪模様 午後二時半過小地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1902/03/10 | 明治三十五年三月十日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]十日晴 風 地震午後三時比 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1810 | 詳細 |
1902/04/06 | 明治三十五年四月六日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]六日晴天 (中略)今暁二時半地震アリ 昨夕モ地震アル | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1810 | 詳細 |
1902/05/25 | 明治三十五年五月二十五日 | 〔春城日記一〕○東京一九八六・三 早稲田大学図書館紀要26号 | [未校訂]念(廿)五日 漸く快晴を得たり。(中略)(文末)夜に入り激震二回あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 777 | 詳細 |
1902/06/23 | 明治三十五年六月二十三日 | 〔春城日記一〕○東京一九八六・三 早稲田大学図書館紀要26号 | [未校訂]念(廿)三日 晴。曇。(中略)(文末)今日強震あり。夜来大雨あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 777 | 詳細 |
1902/08/07 | 明治三十五年八月七日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]七日早朝キリ雨 後薄晴(中略)午後地震アリ八日(中略)雨天 (中略)午前八時半比小地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1810 | 詳細 |
1902/12/31 | 明治三十五年十二月三十一日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]三十一日薄曇 夕晴 四十五度 午後二時四十分中地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1903/05/08 | 明治三十六年五月八日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]八日六十八度 今暁四時半地震あり | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1903/05/10 | 明治三十六年五月十日 | 〔春城日記二〕○東京一九八七・三・三一 早稲田大学図書館紀要27号 | [未校訂]十日 天気清朗。(中略)(文末)今朝払暁地震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 778 | 詳細 |
1903/08/13 | 明治三十六年八月十三日 | 〔春城日記二〕○東京一九八七・三・三一 早稲田大学図書館紀要27号 | [未校訂]十三日 小雨あり。(中略)(文末)夜中一時頃地震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 778 | 詳細 |
1903/10/27 | 明治三十六年十月二十七日 | 〔春城日記二〕○東京一九八七・三・三一 早稲田大学図書館紀要27号 | [未校訂]念(廿)七日 雨。(中略)夜半強震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 778 | 詳細 |
1903/11/10 | 明治三十六年十一月十日 | 〔春城日記二〕○東京一九八七・三・三一 早稲田大学図書館紀要27号 | [未校訂]十日 晴。(中略)(文末前)六時半頃激震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 778 | 詳細 |
1904/02/26 | 明治三十七年二月二十六日 | 〔春城日記三〕○東京一九八七・一二・一五 早稲田大学図書館紀要28号 | [未校訂]念(廿)六日 雨霽。(中略)午後五時五十分激震あり。念七日 曇天、後雪となり尽日霽れす。(... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 778 | 詳細 |
1904/03/08 | 明治三十七年三月八日 | 〔春城日記三〕○東京一九八七・一二・一五 早稲田大学図書館紀要28号 | [未校訂]八日 夜来雨あり今朝未収らす。午前三時前微震あり。。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 778 | 詳細 |
1904/04/18 | 明治三十七年四月十八日 | 〔春城日記三〕○東京一九八七・一二・一五 早稲田大学図書館紀要28号 | [未校訂]十八日 晴。(中略)(文末)七時半頃激震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 778 | 詳細 |
1904/05/08 | 明治三十七年五月八日 | 〔春城日記三〕○東京一九八七・一二・一五 早稲田大学図書館紀要28号 | [未校訂]八日 晴。日曜。仏暁激震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 779 | 詳細 |
1904/06/07 | 明治三十七年六月七日 | 〔春城日記三〕○東京一九八七・一二・一五 早稲田大学図書館紀要28号 | [未校訂]七日 夜来の雨霽れ、午後快晴を得たり。(中略)(文末)五時頃激震あり。三十日 晴。暑熱大い... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 779 | 詳細 |
1904/07/17 | 明治三十七年七月十七日 | 〔春城日記三〕○東京一九八七・一二・一五 早稲田大学図書館紀要28号 | [未校訂]十七日 晴天。払暁地震あり。念日(二十日) 晴。(中略)午後三時頃強震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 779 | 詳細 |
1904/07/17 | 明治三十七年七月十七日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]十七日晴 八十八度迄登ル 当年初テの暑気地震今暁モ二度朝一度 昨日昼モアリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1904/08/04 | 明治三十七年八月四日 | 〔春城日記三〕○東京一九八七・一二・一五 早稲田大学図書館紀要28号 | [未校訂]四日 朝来小雨あり。(中略)夜分九時頃大激震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 779 | 詳細 |
1905/04/06 | 明治三十八年四月六日 | 〔春城日記四〕○東京一九八八・一二・二五 早稲田大学図書館紀要29号 | [未校訂]六日 雨。(中略)(文末)就眠後地震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 780 | 詳細 |
1905/06/02 | 明治三十八年六月二日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]二日晴(中略)一今朝広嶋大地震有之由 翌三日新聞紙ニ午後二時四十分激震アリト印ス 引續き伊... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1905/06/07 | 明治三十八年六月七日 | 〔春城日記四〕○東京一九八八・一二・二五 早稲田大学図書館紀要29号 | [未校訂]七日 曇後晴。(中略)午後二時四十余分、長時間に渉る激震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 780 | 詳細 |
1905/07/07 | 明治三十八年七月七日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]七日曇天 少々小雨 午後ニ薄晴 午後一時比地震二三度あり | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1905/09/03 | 明治三十八年九月三日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]三日薄晴 今暁二時過地震あり | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1905/10/02 | 明治三十八年十月二日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]二日曇天 薄晴 午前十時半地震アル | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1812 | 詳細 |
1905/12/26 | 明治三十八年十二月二十六日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]廿六日雨天 六十度 午前十一時半過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1812 | 詳細 |
1906/01/08 | 明治三十九年一月八日 | 〔春城日記六〕○東京一九九一・一・三一 早稲田大学図書館紀要33号 | [未校訂]八日(ママ) 晴。(中略)夜分十一時頃激震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 780 | 詳細 |
1906/01/21 | 明治三十九年一月二十一日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]廿一日晴天 (中略)夜十一時可成の地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1812 | 詳細 |
1906/02/18 | 明治三十九年二月十八日 | 〔春城日記六〕○東京一九九一・一・三一 早稲田大学図書館紀要33号 | [未校訂]十八日 晴。風。(中略)午後烈風中地震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 781 | 詳細 |
1906/02/23 | 明治三十九年二月二十三日 | 〔吉江磨磋記日記 十七〕○東京 | [未校訂]廿三日雨夜地震ありて強廿四日 曇 朝地震つよし | 新収日本地震史料 続補遺 | 1020 | 詳細 |
1906/02/23 | 明治三十九年二月二十三日 | 〔春城日記六〕○東京一九九一・一・三一 早稲田大学図書館紀要33号 | [未校訂]二十三日 雨。(中略)(文末)六時五十五分大激震あり。二十四日 雨霽。(中略)本日午前八時... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 781 | 詳細 |
1906/02/23 | 明治三十九年二月二十三日 | 〔ベルギー公使夫人の明治日記〕○東京 エリアノーラ・メアリー・ダムタン著長岡祥三訳 H4・10・25 中央公論社発行 | [未校訂]二月二十三日 私たちは英国大使館の晩餐会に招かれ、そこでアーサー殿下にお会いした。有栖川宮... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 781 | 詳細 |
1906/02/23 | 明治三十九年二月二十三日 | 〔明治日本見聞録〕○東京エセル・ハワード著島津久大訳一九九九・六・一二 清談社発行 | [未校訂]第十七章コンノート殿下の来日 殿下の東京訪問中のある朝のこと、今まで経験した中で最大の激し... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 783 | 詳細 |
1906/02/23 | 明治三十九年二月二十三日 | 〔東京灣内ノ強震本年二月廿四日〕○東京「気象集誌 第二五巻」中央気象台発行 水也生著 | [未校訂]本年二月二十四日東京灣内ニ發シタル地震ハ京濱地方ニ於テハ近年稀ナル強震ニシテ古キ土藏ノ崩壞... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 785 | 詳細 |
1906/02/23 | 明治三十九年二月二十三日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]廿三日小雨 終日ふる 夜ニ入り六時四十五分強震ニテ驚く 二月朔日ニモアリ廿四日曇天 朝九時... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1812 | 詳細 |
1906/02/23 | 明治三十九年二月二十三日 | 〔ミットフォード日本日記〕○東京A・B・ミットフォード著長岡祥三訳二〇〇一・二・一〇 講談社発行 | [未校訂](二月二十三日) 日本を訪れた人で地震を経験しなかった人はほとんどいない。この日の夜も、今... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1812 | 詳細 |
1906/03/20 | 明治三十九年三月二十日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]廿日晴天 六十七度 去ル十七日台湾大地震あり 十九日内務省へ公電 即死千二百四十九人 負傷... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1814 | 詳細 |
1906/04/26 | 明治三十九年四月二十六日 | 〔春城日記六〕○東京一九九一・一・三一 早稲田大学図書館紀要33号 | [未校訂]二十六日 小雨。(中略)晩間地震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 789 | 詳細 |
1906/05/10 | 明治三十九年五月十日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]十日曇天 午後二時半地震アリ十九日薄晴 今暁一時半地震あり廿一日晴 九時比より曇 夜ニ入小... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1814 | 詳細 |
1906/05/18 | 明治三十九年五月十八日 | 〔春城日記六〕○東京一九九一・一・三一 早稲田大学図書館紀要33号 | [未校訂]十八日 小雨。(中略)夜分一時半頃地震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 789 | 詳細 |
1906/08/05 | 明治三十九年八月五日 | 〔春城日記七〕○東京一九九一・三・三一 早稲田大学図書館紀要34号 | [未校訂]五日 晴。今朝六時前強烈の地震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 789 | 詳細 |
1906/08/05 | 明治三十九年八月五日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]五日今暁迄雨フル 雷アリ 地震アリ 朝十時比より追々晴る | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1814 | 詳細 |
1907/01/03 | 明治四十年一月三日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]三日今暁三時過地震アリ 曇り | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1814 | 詳細 |
1907/03/31 | 明治四十年三月三十一日 | 〔春城日記八〕○東京一九九二・一・三一 早稲田大学図書館紀要35号 | [未校訂]三十一日 (中略)夜に入り地震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 789 | 詳細 |
1907/05/05 | 明治四十年五月五日 | 〔春城日記八〕○東京一九九二・一・三一 早稲田大学図書館紀要35号 | [未校訂]五日 烈風。払暁地震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 789 | 詳細 |
1907/05/05 | 明治四十年五月五日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]五日晴 朝雨アリ 午前晴 今暁二時半地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1814 | 詳細 |
1907/07/27 | 明治四十年七月二十七日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10八 木書店発行 | [未校訂]廿七日晴 八十一度迄 午後三時過地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1814 | 詳細 |
1907/09/22 | 明治四十年九月二十二日 | 〔春城日記九〕○東京一九九三・三・一五 早稲田大学図書館紀要38号 | [未校訂]念(廿)二日 払暁、激震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 790 | 詳細 |
1907/09/22 | 明治四十年九月二十二日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]廿二日(中略)昨夜より降り続キ今朝九時比より止む 曇天 (中略)今暁五時地震アリ 可成の強... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1814 | 詳細 |
1907/11/22 | 明治四十年十一月二十二日 | 〔春城日記九〕○東京一九九三・三・一五 早稲田大学図書館紀要38号 | [未校訂]二十一日 晴。(中略)今夜二時十五分地震あり激震十数分間に渉り、これ迄の地震に無事なりし太... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 790 | 詳細 |
1907/11/22 | 明治四十年十一月二十二日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]廿二日曇天 今暁二時二十分近比ノ地震有之驚ク | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1815 | 詳細 |
1907/12/11 | 明治四十年十二月十一日 | 〔春城日記九〕○東京一九九三・三・一五 早稲田大学図書館紀要38号 | [未校訂]十一日 (中略)夕刻地震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 790 | 詳細 |
1908/01/15 | 明治四十一年一月十五日 | 〔春城日記一〇〕○東京一九九四・三・一五 早稲田大学図書館紀要39号 | [未校訂]十五日 朝来降雪あり。尽日収らす。(中略)(文末)十時五分、長時間ニ渉る地震あり。二十日 ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 790 | 詳細 |
1908/01/15 | 明治四十一年一月十五日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]十五日昨夜より曇り今朝六時より雪少々降り出す チラ〳〵終日ふる 夜十時地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1815 | 詳細 |
1908/08/11 | 明治四十一年八月十一日 | 〔春城日記一一〕○東京一九九四・一一・三〇 早稲田大学図書館紀要40号 | [未校訂]十一日 快雨一過、清涼を覚ふ。(中略)夜三時頃激震あり。十二日 雨。(中略)本日午後二時過... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 790 | 詳細 |
1908/08/12 | 明治四十一年八月十二日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十二日 水 雨終日 未明地震午前七十五度午後七十八度午後強震冷気而て雨昨日ヨリ殆ト止マス○... | 新収日本地震史料 続補遺 | 1023 | 詳細 |
1908/08/12 | 明治四十一年八月十二日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]十二日雨天 八十一度 午前三時五十分比地震有之 午後二時比地震ある | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1815 | 詳細 |
1908/12/28 | 明治四十一年十二月二十八日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十二月二十八日 月 快晴 夕地震強シ | 新収日本地震史料 続補遺 | 1023 | 詳細 |
1908/12/28 | 明治四十一年十二月二十八日 | 〔春城日記一一〕○東京一九九四・一一・三〇 早稲田大学図書館紀要40号 | [未校訂]廿八日 雨霽。(中略)夕刻より万安ニ刊行会の忘年会を開く。会の編纂事務は大体段落を告けたる... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 790 | 詳細 |
1909/01/13 | 明治四十二年一月十三日 | 〔春城日記一二〕○東京一九九五・一二 早稲田大学図書館紀要42号 | [未校訂]十三日 昨夜の大雨漸く霽れて、朝より風暴る。九時半頃地震あり。(中略)今夜十一時半頃、長時... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 791 | 詳細 |
1909/02/18 | 明治四十二年二月十八日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十八日木曇寒シ彼岸入今朝八時前後小地震両度アリ | 新収日本地震史料 続補遺 | 1024 | 詳細 |
1909/04/05 | 明治四十二年四月五日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]五日 月 未明雨後小晴時々雨 大暖○夜九時小地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1024 | 詳細 |
1909/07/03 | 明治四十二年七月三日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]三日 土 晴 六時一寸前地震強シ今日ハ快晴○午前六時一二分前地震アリ強ク且ツ長シ新(カ)宅... | 新収日本地震史料 続補遺 | 1025 | 詳細 |
1909/07/03 | 明治四十二年七月三日 | 〔春城日記一三〕○東京一九九六・八 早稲田大学図書館紀要43号 | [未校訂]三日 今朝六時、激烈なる地震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 792 | 詳細 |
1909/08/10 | 明治四十二年八月十日 | 〔春城日記一三〕○東京一九九六・八 早稲田大学図書館紀要43号 | [未校訂]十日 晴。(中略)朝来しば〳〵地震あり。十五日 記事を失ふ。愛岐二県大地震の報あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 792 | 詳細 |
1909/08/14 | 明治四十二年八月十四日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十五日 日 曇 雨二三粒冷○昨日午後三時美濃近辺烈震随分死人破家等アリ彦根辺最も大ナリ十六... | 新収日本地震史料 続補遺 | 1025 | 詳細 |
1909/11/20 | 明治四十二年十一月二十日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]二十一日日晴昨夜十時過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1026 | 詳細 |
1909/12/07 | 明治四十二年十二月七日 | 〔春城日記一三〕○東京一九九六・八 早稲田大学図書館紀要43号 | [未校訂]七日 晴。(中略)宴会中、坐敷障子震動す。浅間山墳火の鳴動の余響なりと云ふ。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 795 | 詳細 |
1909/12/20 | 明治四十二年十二月二十日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]二十日 月 晴 午前十一時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1026 | 詳細 |
1909/12/25 | 明治四十二年十二月二十五日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]二十五日 土 晴 午後四時二十分地震午後四時二十分□□地震但大ナラス | 新収日本地震史料 続補遺 | 1026 | 詳細 |
1909/12/29 | 明治四十二年十二月二十九日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]二十九日水晴午後二時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1026 | 詳細 |
1910/01/16 | 明治四十三年一月十六日 | 〔春城日記一四〕○東京一九九七・三 早稲田大学図書館紀要44号 | [未校訂]十六日 今朝四時頃地震あり。雪雨交々到る | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 795 | 詳細 |
1910/02/13 | 明治四十三年二月十三日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十三日 日 快晴未明三時過長地震未明三時過長地震、寒キ故ソレヨリ起床セリ。 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1027 | 詳細 |
1910/02/13 | 明治四十三年二月十三日 | 〔春城日記一四〕○東京一九九七・三 早稲田大学図書館紀要44号 | [未校訂]十三日日曜好晴。今朝三時過地震あり | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 796 | 詳細 |
1910/09/26 | 明治四十三年九月二十六日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]二十六日 月 曇 小雨七時半地震○午後七時半地震小但長シ | 新収日本地震史料 続補遺 | 1028 | 詳細 |
1910/10/24 | 明治四十三年十月二十四日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]二十四日月晴午前十時過地震長シ二十五日 火 雨 今暁三時半地震長シ | 新収日本地震史料 続補遺 | 1028 | 詳細 |
1910/10/31 | 明治四十三年十月三十一日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]三十一日月晴未明三時過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1028 | 詳細 |
1910/11/08 | 明治四十三年十一月八日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]八日火晴地震午前寒シ | 新収日本地震史料 続補遺 | 1028 | 詳細 |
1911/01/18 | 明治四十四年一月十八日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十九日木小晴昨夜七時過今朝四時過小地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1029 | 詳細 |
1911/08/21 | 明治四十四年八月二十一日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]二十二日火晴昨午後四時過短キ強震アリ夜八時前モ一寸 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1030 | 詳細 |
1911/09/16 | 明治四十四年九月十六日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十六日土雨後止ム午後地震強シ冷十七日 日 曇 後晴九時一寸前地震昨日ト強左大低同し | 新収日本地震史料 続補遺 | 1030 | 詳細 |
1911/11/08 | 明治四十四年十一月八日 | 〔春城日記十七〕○東京二〇〇〇・三 早稲田大学図書館紀要47号 | [未校訂]八日晴(中略)今夜十一時過、長時間ニ渉る激震を感す。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 798 | 詳細 |
1911/11/27 | 明治四十四年十一月二十七日 | 〔春城日記十七〕○東京二〇〇〇・三 早稲田大学図書館紀要47号 | [未校訂]二十七日晴(中略)(文末)九時過地震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 798 | 詳細 |
1911/12/06 | 明治四十四年十二月六日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]六日水晴風午後五時半強震七日木晴寒シ昨夜五時半随分強キ地震アリ我(カ)宅ノ時計ハ止マル珍敷... | 新収日本地震史料 続補遺 | 1030 | 詳細 |
1911/12/06 | 明治四十四年十二月六日 | 〔春城日記十七〕○東京二〇〇〇・三 早稲田大学図書館紀要47号 | [未校訂]六日晴(中略)(文末)六時頃激震あり。杉山医来る。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 798 | 詳細 |
1912/01/26 | 明治四十五年一月二十六日 | 〔春城日記一八〕○東京二〇〇一・三 早稲田大学図書館紀要48号 | [未校訂]二十六日久し振りにて降雨あり。寒気を覚ふ。(中略)(文中程)四時四十分頃強震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 798 | 詳細 |
1912/02/17 | 明治四十五年二月十七日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十七日 土 曇 晴今暁二時十分前地震随分大 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1031 | 詳細 |
1912/03/10 | 明治四十五年三月十日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十日日晴○午前七時十分弱キ地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1031 | 詳細 |
1912/05/03 | 明治四十五年五月三日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]三日 金 曇一寸雨 午後九時微震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1031 | 詳細 |
1912/05/30 | 明治四十五年五月三十日 | 〔春城日記一八〕○東京二〇〇一・三 早稲田大学図書館紀要48号 | [未校訂]三十日曇(中略)(文末)半夜大激震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 798 | 詳細 |
1912/05/31 | 明治四十五年五月三十一日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]三十一日金晴強震零時三十分強震長し我(カ)宅ノ時計ハ止まる六月一日土雨晴昨夜九時半にも微震... | 新収日本地震史料 続補遺 | 1031 | 詳細 |
1912/07/13 | 明治四十五年七月十三日 | 〔春城日記十九〕○東京二〇〇二・三 早稲田大学図書館紀要49号 | [未校訂]十三日雨(中略)(文末)半夜激震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 798 | 詳細 |
1912/10/18 | 大正元年十月十八日 | 〔旅行中日記 (加藤弘之留守宅)〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十月十八日 曇一午後八時強震アリ | 新収日本地震史料 続補遺 | 1032 | 詳細 |
1912/10/18 | 大正元年十月十八日 | 〔春城日記一九〕○東京二〇〇二・三 早稲田大学図書館紀要49号 | [未校訂]十八日晴(中略)(文末)八時頃地震あり。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 799 | 詳細 |
1913/05/22 | 大正二年五月二十二日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]二十二日木晴地震長シ午前五時半地震午前五時半随分長シ | 新収日本地震史料 続補遺 | 1032 | 詳細 |
1913/05/22 | 大正二年五月二十二日 | 〔地福寺日並記〕○東京 | [未校訂]一廿二日 晴天 東京滞在 朝強震あり | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 450 | 詳細 |
1913/09/09 | 大正二年九月九日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]九日 火 曇晴小午前八時頃一寸地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1033 | 詳細 |
検索時間: 0.118秒