Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔遠山家日記〕八戸市立図書館 [未校訂]十月二日 晴 夜四時地震 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 1414 詳細
1855/12/13 安政二年十一月五日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]十一月五日 晴 今晩地震 新収日本地震史料 第5巻 169 詳細
1855/12/14 安政二年十一月六日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月六日 晴 今朝地震 新収日本地震史料 第5巻 169 詳細
1856/01/12 安政二年十二月五日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]十二月五日 朝地震 新収日本地震史料 第5巻 171 詳細
1856/04/09 安政三年三月五日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]三月五日 曇 五半時過地震 新収日本地震史料 第5巻 179 詳細
1856/05/12 安政三年四月九日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月(四月)九日 晴風雨初雷 地震 新収日本地震史料 第5巻 181 詳細
1856/07/20 安政三年六月十九日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月十九日 晴東風 夜五時地震 新収日本地震史料 第5巻 185 詳細
1856/08/18 安政三年七月十八日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月十八日 晴 今四時地震七月十九日 晴 四時弐度地震 新収日本地震史料 第5巻 187 詳細
1856/08/23 安政三年七月二十三日 ☆〔八戸藩史稿〕 [未校訂]七月廿三日午の刻八戸大地震あり。最稀有なる強震、城内殿中所々破損、朱印庫其他共に大破門塀之... 日本地震史料 671 詳細
1856/08/23 安政三年七月二十三日 ☆〔八戸藩史料〕 [未校訂]七月廿三日午の刻八戸に大地震あり。最も近年稀有の強震にして、城内殿中各所に損所を出し、朱印... 日本地震史料 672 詳細
1856/08/23 安政三年七月二十三日 〔多志南美草 二〕○八戸 [未校訂]五友述懐伝 巻の十三扨も、徒然草の土大根、元亨釈書の蟹満寺の類、年久しく勤て怠らざれば、必... 新収日本地震史料 第5巻 232 詳細
1856/08/23 安政三年七月二十三日 〔八戸藩日記〕 [未校訂]七月廿三日一今昼九時過大地震ニ而□御殿通所々御破損□御朱印蔵大痛之□御目付申出之□御家老中... 新収日本地震史料 第5巻 239 詳細
1856/08/23 安政三年七月二十三日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂](十月九日の条)一今日奥御土蔵致見分候処去七月大地震之節砂糖瓶大破ニ成折候ニ付女中共江被下... 新収日本地震史料 第5巻 239 詳細
1856/08/23 安政三年七月二十三日 〔奥南温故録 九〕○八戸 [未校訂]七月廿三日昼九ツ〓(時)稀成大地震ニ付湊村津波ニ而湊海道二本杉迄大船押揚川々大橋上櫛引迄水... 新収日本地震史料 第5巻 243 詳細
1856/08/23 安政三年七月二十三日 〔奥南温古集 十〕○八戸 [未校訂]七月廿三日午ノ刻八戸ニ一大強震アリ城内殿中所々損傷朱印庫其他ノ建物幷塀垣等倒壊シ之ト同時ニ... 新収日本地震史料 第5巻 243 詳細
1856/08/23 安政三年七月二十三日 〔七月御日記〕○八戸八戸南部家文書 八戸市立図書館 [未校訂](七月廿三日)一、今昼九時過大地震ニ□御殿廻所々御被損□御朱印藏大痛之□御目付申出之□御家... 新収日本地震史料 続補遺 751 詳細
1856/08/23 安政三年七月二十三日 〔倉石村史 上巻〕○八戸倉石村史編纂委員会 [未校訂]同安政三丙辰七月廿三日昼之九ツ時大地震一時斗ゆる也しかも此日ハ雷雲らしき雲四方ニ出雲うしか... 新収日本地震史料 続補遺 755 詳細
1856/11/25 安政三年十月二十八日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]十月廿八日 晴 夜地震弐度十月晦日 晴 朝夜地震十一月朔日 晴夕雨 昼地震 新収日本地震史料 第5巻 264 詳細
1856/12/01 安政三年十一月四日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]十一月五日 晴 昼時地震(中略)夜五時可成地震有之 新収日本地震史料 第5巻 265 詳細
1856/12/03 安政三年十一月六日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月六日 晴 今暁八時過余程強地震有之 新収日本地震史料 第5巻 266 詳細
1856/12/30 安政三年十二月四日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月四日 曇 今暁地震 新収日本地震史料 第5巻 269 詳細
1857/02/22 安政四年一月二十八日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月廿八日 晴 七時地震 新収日本地震史料 第5巻 275 詳細
1857/03/04 安政四年二月九日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]二月九日 晴 朝六時地震 昼度々有之 新収日本地震史料 第5巻 275 詳細
1857/04/03 安政四年三月九日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月九日 晴風 今暁地震同月十一日 時々霰 四時地震、九時地震 新収日本地震史料 第5巻 278 詳細
1857/04/19 安政四年三月二十五日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月廿五日 晴 朝五時地震 夜四時地震 新収日本地震史料 第5巻 280 詳細
1857/11/30 安政四年十月十四日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月十四日 晴 地震弐度有之 新収日本地震史料 第5巻 318 詳細
1858/01/13 安政四年十一月二十九日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]十一月廿九日 晴 夜四ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 321 詳細
1858/01/13 安政四年十一月二十九日 〔八戸藩日記〕 [未校訂]十一月廿九日 夜五半時過余程強地震ニ付(後略) 新収日本地震史料 第5巻 321 詳細
1858/02/16 安政五年一月三日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]三日 朝六半時地震 新収日本地震史料 第5巻 324 詳細
1858/04/11 安政五年二月二十八日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月廿八日 晴東風 夜地震同月晦日 晴 今暁地震 新収日本地震史料 第5巻 327 詳細
1858/05/03 安政五年三月二十日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月廿日晴四時亦地震 新収日本地震史料 第5巻 357 詳細
1858/05/11 安政五年三月二十八日 〔多志南美草 二〕○八戸 [未校訂]一三月廿八日夜五ツ時地震也。去る年七月廿三日より短かけれ共、是に類して見舞人櫛の歯を挽が如... 新収日本地震史料 第5巻 357 詳細
1858/07/08 安政五年五月二十八日 〔奥南温故録 九〕○八戸 [未校訂]五月廿八日 夜大地震所々破損ス 新収日本地震史料 第5巻 361 詳細
1858/07/08 安政五年五月二十八日 〔奥南温古集 十〕○八戸 [未校訂]五月廿八日 夜八戸強震アリ損害所々ニアル 新収日本地震史料 第5巻 361 詳細
1858/07/08 安政五年五月二十八日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]一今晩五時余程強き地震有之土蔵抔ハ所々破損有之も自分□□(カスレ)破損無之 新収日本地震史料 第5巻 361 詳細
1858/07/08 安政五年五月二十八日 〔勘定所日記〕○八戸 [未校訂]一夜五時大地震ニ付一統罷上御用人を以御機嫌伺申上候一大地震ニ付病中押而出仕 赤沢彦兵衛六月... 新収日本地震史料 第5巻 361 詳細
1858/07/08 安政五年五月二十八日 〔八戸藩日記〕 [未校訂]五月廿八日 夜五時余程強地震ニ付(後略) 新収日本地震史料 第5巻 361 詳細
1858/07/22 安政五年六月十二日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月十二日 朝地震 晴 新収日本地震史料 第5巻 363 詳細
1858/07/30 安政五年六月二十日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]六月廿日 晴 夕方曇涼気 小地震同月廿二日 今暁八時小地震 新収日本地震史料 第5巻 364 詳細
1858/08/11 安政五年七月三日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂] 同月三日 晴 昼過小地震 新収日本地震史料 第5巻 365 詳細
1858/08/25 安政五年七月十七日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月十七日 晴 残暑強 小地震三四度有之 新収日本地震史料 第5巻 366 詳細
1858/08/29 安政五年七月二十一日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]七月廿一日 曇 夕方小地震 新収日本地震史料 第5巻 366 詳細
1858/10/01 安政五年八月二十五日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]八月廿五日 両度小地震同月廿六日 晴 今暁小地震 新収日本地震史料 第5巻 368 詳細
1858/10/07 安政五年九月一日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]九月朔日 晴 八時過地震 新収日本地震史料 第5巻 369 詳細
1858/10/14 安政五年九月八日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月八日 曇 小地震 新収日本地震史料 第5巻 369 詳細
1858/10/15 安政五年九月九日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]九月九日 晴 小地震八時過有之 新収日本地震史料 第5巻 369 詳細
1858/12/16 安政五年十一月十二日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月十二日 小雪 小地震同月十三日 晴 小地震 新収日本地震史料 第5巻 373 詳細
1859/01/15 安政五年十二月十二日 〔御用人所日記〕○八戸 [未校訂]十二月十二日 夜四半時仮成之地震有之 新収日本地震史料 第5巻 399 詳細
1859/02/24 安政六年一月二十二日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月廿二日 曇 小地震 新収日本地震史料 第5巻 401 詳細
1859/02/25 安政六年一月二十三日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月廿三日 曇 小地震 新収日本地震史料 第5巻 402 詳細
1859/03/18 安政六年二月十四日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月十四日 晴 小地震同月十七日 晴 小地震 新収日本地震史料 第5巻 403 詳細
1859/03/28 安政六年二月二十四日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月廿四日 晴 今日昼晩二度小地震 新収日本地震史料 第5巻 403 詳細
1859/04/27 安政六年三月二十五日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月廿五日 晴 今晩小地震 新収日本地震史料 第5巻 404 詳細
1859/05/01 安政六年三月二十九日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月卅日 雨 今晩地震 新収日本地震史料 第5巻 405 詳細
1859/08/15 安政六年七月十七日 〔御用人所日記〕○八戸 [未校訂]七月十七日 夜六半時仮成(ママ)之地震 新収日本地震史料 第5巻 410 詳細
1859/09/20 安政六年八月二十四日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]八月廿四日 曇 昼地震 新収日本地震史料 第5巻 413 詳細
1859/12/06 安政六年十一月十三日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月十三日 晴 暮六ツ時少し地震 新収日本地震史料 第5巻 425 詳細
1860/01/04 安政六年十二月十二日 〔御用人所日記〕○八戸 [未校訂]十二月十二日 夜八時余程強地震ニ付(後略) 新収日本地震史料 第5巻 426 詳細
1860/01/14 安政六年十二月二十二日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月廿二日 晴 暮頃少し地震 新収日本地震史料 第5巻 426 詳細
1860/12/18 万延元年十一月七日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月七日 晴 夜五時小地震 新収日本地震史料 第5巻 440 詳細
1861/03/16 万延二年二月六日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]二月六日 晴 今晩地震 新収日本地震史料 第5巻 445 詳細
1862/08/01 文久二年七月六日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月六日 晴 暁七時地震 新収日本地震史料 第5巻 468 詳細
1862/08/17 文久二年七月二十二日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月廿二日 晴 夕方地震 新収日本地震史料 第5巻 469 詳細
1862/08/29 文久二年八月五日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]八月五日 曇 暁小地震 新収日本地震史料 第5巻 469 詳細
1862/09/23 文久二年八月三十日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]八月晦日 晴 小地震 新収日本地震史料 第5巻 469 詳細
1862/11/04 文久二年九月十三日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]九月十三日 晴 小地震 新収日本地震史料 第5巻 471 詳細
1862/12/08 文久二年十月十七日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]十月十七日 晴風 暁六時小地震 新収日本地震史料 第5巻 472 詳細
1863/01/10 文久二年十一月二十一日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月廿一日 晴 昨夜小雪 今暁七時地震、今昼八時小地震 新収日本地震史料 第5巻 473 詳細
1863/01/10 文久二年十一月二十一日 〔御用人所日記〕○八戸 [未校訂]十一月廿一日 明ケ七時過地震 新収日本地震史料 第5巻 473 詳細
1863/01/24 文久二年十二月五日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]十二月五日 晴風 今暁小地震 新収日本地震史料 第5巻 474 詳細
1863/02/20 文久三年一月三日 〔御用人所日記〕○八戸 [未校訂]正月二日 八時過地震ニ付(後略)*八戸藩特有の暦による 新収日本地震史料 第5巻 475 詳細
1863/02/24 文久三年一月七日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]正月七日 晴 朝地震 新収日本地震史料 第5巻 475 詳細
1863/05/06 文久三年三月十九日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月十九日 晴風 七ツ時小地震 新収日本地震史料 第5巻 477 詳細
1863/12/02 文久三年十月二十二日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]同月廿二日 曇 今晩地震 新収日本地震史料 第5巻 483 詳細
1866/06/24 慶応二年五月十二日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]五月十二日 雨 今晩地震 新収日本地震史料 第5巻 510 詳細
1866/07/19 慶応二年六月八日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]六月八日 雨 小地震 新収日本地震史料 第5巻 511 詳細
1867/02/13 慶応三年一月九日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]正月九日 曇 今朝小地震 新収日本地震史料 第5巻 518 詳細
1867/03/18 慶応三年二月十三日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]二月十三日 晴 小地震 新収日本地震史料 第5巻 519 詳細
1867/06/25 慶応三年五月二十三日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]五月二十三日一今七時過地震ニ付早速登城御側三役伺御機嫌申上候但御□口ゟ一役一人宛罷出申上候... 新収日本地震史料 第5巻 522 詳細
1868/07/07 慶応四年五月十八日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]五月廿八日 村小雨今暁小地震 新収日本地震史料 続補遺 885 詳細
1869/03/06 明治二年一月二十四日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]正月廿四日 今暁小地震 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/03/06 明治二年一月二十四日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]正月廿四日 今晩少地震 新収日本地震史料 続補遺 884 詳細
1869/03/13 明治二年二月一日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]二月朔日 今朝少地震(中略)二月二日 今晩少地震今晩雨二月六日 晴 地震 新収日本地震史料 続補遺 884 詳細
1869/03/14 明治二年二月二日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]二月二日 曇 今晩小地震 新収日本地震史料 第5巻 538 詳細
1869/03/17 明治二年二月五日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]二月六日 晴 地震 新収日本地震史料 第5巻 538 詳細
1869/07/07 明治二年五月二十八日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]五月廿八日 村小雨 今暁小地震 新収日本地震史料 第5巻 539 詳細
1869/07/30 明治二年六月二十二日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]六月廿二日 晴 九ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/07/30 明治二年六月二十二日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]六月廿二日 晴九ッ時地震 新収日本地震史料 続補遺 886 詳細
1869/12/01 明治二年十月二十八日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]十月廿八日 晴 夕方地震 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1869/12/01 明治二年十月二十八日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]十月廿八日 晴夕方地震 新収日本地震史料 続補遺 887 詳細
1870/07/12 明治三年六月十四日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]六月十四日 曇 小地震 新収日本地震史料 第5巻 546 詳細
1870/07/12 明治三年六月十四日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]六月十四日 曇 小地震 新収日本地震史料 続補遺 888 詳細
1871/02/03 明治三年十二月十四日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]十二月十四日 雪 地震 新収日本地震史料 第5巻 547 詳細
1871/02/03 明治三年十二月十四日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]十二月十四日 雪地震 新収日本地震史料 続補遺 889 詳細
1871/02/28 明治四年一月十日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]正月十日 雪 地震 新収日本地震史料 第5巻 548 詳細
1871/02/28 明治四年一月十日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]正月十日 雪地震 新収日本地震史料 続補遺 889 詳細
1871/03/21 明治四年二月一日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]二月朔日 晴 今暁地震 新収日本地震史料 第5巻 548 詳細
1871/03/21 明治四年二月一日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]二月朔日 晴今暁地震 新収日本地震史料 続補遺 890 詳細
1871/04/12 明治四年二月二十三日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]二月廿三日 雨 地震 新収日本地震史料 第5巻 549 詳細
1871/04/12 明治四年二月二十三日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]二月廿三日 雨地震初雷 新収日本地震史料 続補遺 890 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.036秒