Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1257/10/09 正嘉元年八月二十三日 〔岩手県沿岸大海嘯収調書〕○山奈宗真著 ○正化○嘉、ノ誤、元年地震アリ、八月二十三日野田海ト久慈ノ海ト津浪越ヘタリト云、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1596/09/05 文禄五年閏七月十三日 〔正法寺文書(岩手県水沢市)〕 慶長元季、丙、申、此年城ニ震動ス、十一日人民死家尽萌ル然共大閤ノ身ニ何事無シ、大仏ヲ建立シテユリクツ... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1596/09/05 文禄五年閏七月十三日 〔正法寺文書〕○岩手県水沢 [未校訂]慶長元季丙申此年城ニ震動ス、十一日(二カ)人民死家尽萠(崩)ル然共大閤ノ身ニ何事無シ、大仏... 新収日本地震史料 第2巻 69 詳細
1611/12/02 慶長十六年十月二十八日 〔大槌町史〕○岩手県 [未校訂](当家覚書帳)前川家文書慶長十六年十月廿八日大地震で津波有、或は元和元年十月二十八日と有、... 新収日本地震史料 第2巻 99 詳細
1611/12/02 慶長十六年十月二十八日 〔岩手県史 四〕 [未校訂](梅荘見聞録)往古元和二辰年十月廿八日大地震にて津浪押来処当所は市日故在々浜々より市遣ひの... 新収日本地震史料 第2巻 99 詳細
1611/12/02 慶長十六年十月二十八日 〔岩手県津浪史 一〕 [未校訂]一、慶長十九年の津波 慶長十九年の津波は十月廿八日に起ってゐるが、此の十九年説には異説が非... 新収日本地震史料 第2巻 99 詳細
1611/12/02 慶長十六年十月二十八日 〔正法寺文書〕○水沢 [未校訂]同十六辛亥此年江湖百五十人 大地震津波ニ浜人多死霜月廿八日(注、霜月とあるが十月の誤りか) 新収日本地震史料 第2巻 101 詳細
1611/12/02 慶長十六年十月二十八日 〔三陸町史 第四巻津波編〕三陸町史編集委員会編H1・3・25 三陸町史刊行委員会発行 [未校訂]『小本家記録』一 慶長十九年十月廿八日大津波ニて宮古之寺波ニ被取、常安寺僧は小山田沢之金右... 新収日本地震史料 続補遺 42 詳細
1611/12/02 慶長十六年十月二十八日 〔南部史要〕菊池悟郎編M44 [未校訂]慶長十六年十一月晦日北郡田名部に海嘯あり死するもの千余人 新収日本地震史料 続補遺 44 詳細
1611/12/02 慶長十六年十月二十八日 〔古来之覚書事〕○津軽石「宮古市史」 [未校訂]一、慶長十六年十月廿八日大地震三度仕、其次大波出来ニて、山田ハ房ヶ沢迄参候、波は寺沢迄参候... 新収日本地震史料 続補遺 44 詳細
1611/12/02 慶長十六年十月二十八日 〔陸中海岸の史蹟〕○宮古市S29・11・20佐々木勝三著 [未校訂]【ホ】慶長の大津波 (前略)その日の夕方になつて、山口に避難した常安寺二世嶺鷟和尚は、山口... 新収日本地震史料 続補遺 45 詳細
1611/12/02 慶長十六年十月二十八日 〔藤原比古神社由来記〕○宮古市藤原S61・7・12 大井喜平著 [未校訂] この当時、白藤の神木は現在の藤原二丁目伊手屋商店附近にあり、神垣を巡らし「お藤様」として... 新収日本地震史料 続補遺 46 詳細
1627/03/08 寛永四年一月二十一日 〔大原町誌〕○岩手県 [未校訂](豊凶年表)寛永四年正月地大ニ震フ 新収日本地震史料 第2巻 115 詳細
1644/05/08 寛永二十一年四月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月二日晴一、巳下刻地震 人驚 新収日本地震史料 第2巻 144 詳細
1644/09/04 寛永二十一年八月四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月四日一、今日未刻地震 新収日本地震史料 第2巻 144 詳細
1644/10/12 寛永二十一年九月十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月十二日 晴、子刻地震、同下刻雷公鳴一、今日戌刻地震 新収日本地震史料 第2巻 145 詳細
1644/10/18 寛永二十一年九月十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月十八日 晴一、亥之下刻ゟ丑刻迄地震、此内太ナル事四度三時不止矣九月十九日 晴一、今日戌... 新収日本地震史料 第2巻 145 詳細
1644/11/17 寛永二十一年十月十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月十八日 朝雨一、巳刻地震二度戌刻地震十月十九日 晴、暮雨一、今日亥子刻地震二度十月廿日... 新収日本地震史料 第2巻 146 詳細
1644/12/09 寛永二十一年十一月十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月十日 晴一、巳下刻大地震 新収日本地震史料 第2巻 146 詳細
1645/02/13 正保二年一月十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月十七日 朝晴 昼小風一、酉戌両刻二度地震正月十九日 朝晴 午刻雪花散小風一、午刻地震 新収日本地震史料 第2巻 146 詳細
1645/03/09 正保二年二月十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月十二日 小雨一、未上刻地震 新収日本地震史料 第2巻 147 詳細
1645/03/17 正保二年二月二十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月廿日 朝曇 小雪一、今夜亥刻地震 新収日本地震史料 第2巻 147 詳細
1645/05/02 正保二年四月七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月七日 晴一、辰之刻地震 新収日本地震史料 第2巻 148 詳細
1645/05/14 正保二年四月十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月十九日 晴 早旦降霜一、巳上刻地震 新収日本地震史料 第2巻 148 詳細
1645/06/06 正保二年五月十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]五月十二日 小雨一、亥刻地震 新収日本地震史料 第2巻 148 詳細
1645/09/19 正保二年七月二十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七月廿九日 晴 小風一、今日巳半刻地震 新収日本地震史料 第2巻 148 詳細
1645/10/15 正保二年八月二十六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月廿六日 晴 未刻東西如地震之鳴 新収日本地震史料 第2巻 148 詳細
1645/11/11 正保二年九月二十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月廿三日 晴一、亥刻地震 新収日本地震史料 第2巻 149 詳細
1645/11/16 正保二年九月二十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月廿八日 晴一、未刻地震十月小一日庚辰 曇一、今日午刻地震一、今日酉刻地震 新収日本地震史料 第2巻 149 詳細
1646/04/04 正保三年二月十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月十九日 霽一、今巳刻地震 新収日本地震史料 第2巻 149 詳細
1646/05/14 正保三年三月二十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月廿九日 晴、三月尽、酉上刻雨及子刻一、今夜丑上刻地震鳴動 新収日本地震史料 第2巻 150 詳細
1646/05/18 正保三年四月四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月四日晴巳刻地震少 新収日本地震史料 第2巻 150 詳細
1646/06/09 正保三年四月二十六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月廿六日 朝陰一、今日辰上刻大地震酌水〓矣 新収日本地震史料 第2巻 152 詳細
1646/12/28 正保三年十一月二十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月廿二日 晴一、今午刻地震 新収日本地震史料 第2巻 153 詳細
1647/05/24 正保四年四月二十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月廿日 曇 今未時従西方鳴動 暫アリ地震 新収日本地震史料 第2巻 154 詳細
1647/10/19 正保四年九月二十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月廿二日 晴 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 159 詳細
1648/01/27 正保五年一月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月三日 晴一、亥刻地震鳴動 新収日本地震史料 第2巻 161 詳細
1648/04/28 慶安元年三月六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月六日 晴一、今夜丑ノ刻地しん 新収日本地震史料 第2巻 161 詳細
1649/07/10 慶安二年六月一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月小朔日 快晴、未下刻地震半時 新収日本地震史料 第2巻 167 詳細
1650/02/17 慶安三年一月十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月十七日 青天一、今日巳刻地震 新収日本地震史料 第2巻 179 詳細
1650/02/28 慶安三年一月二十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月廿八日 曇一、今日午尅地震二月小朔日乙酉 曇一、今日未之下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 179 詳細
1650/04/16 慶安三年三月十六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月十六日 朝曇、四ヨリ雨一、今巳刻地震 戌ノ刻地震二度三月十七日 朝曇ル洪水一、未之刻地... 新収日本地震史料 第2巻 179 詳細
1650/08/30 慶安三年八月四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月四日 青天 巳刻地震 新収日本地震史料 第2巻 181 詳細
1650/09/19 慶安三年八月二十四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月廿四日 晴 丑尅地震 新収日本地震史料 第2巻 181 詳細
1651/01/08 慶安三年十一月十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月十七日 晴 午刻地震十一月十九日 青天 夜子ノ刻両度地震十一月廿日 晴 亥刻地震 新収日本地震史料 第2巻 182 詳細
1651/04/03 慶安四年二月十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月十三日夜丑刻地震 新収日本地震史料 第2巻 183 詳細
1651/05/29 慶安四年四月十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月十日 晴 辰刻地震 夜中雲 新収日本地震史料 第2巻 183 詳細
1651/09/13 慶安四年七月二十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七月廿九日 曇申刻雨 戌刻地震 新収日本地震史料 第2巻 184 詳細
1651/09/27 慶安四年八月十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月十八日 曇巳ノ刻ヨリ雨風 申ノ刻地震亥刻地震 新収日本地震史料 第2巻 184 詳細
1651/10/26 慶安四年九月十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月十二日 雨巳刻晴 戌刻地震 新収日本地震史料 第2巻 184 詳細
1651/11/14 慶安四年十月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月二日 晴 丑刻地震十月五日 曇戌刻小雨 寅刻地震 新収日本地震史料 第2巻 185 詳細
1652/05/16 慶安五年四月九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月九日 晴天 寅刻地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1652/06/13 慶安五年五月八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]五月八日 晴天 酉下刻震動 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1652/09/07 慶安五年八月五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月五日 晴 子刻地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1652/09/20 慶安五年八月十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月十八日 朝雨巳刻曇 午刻地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1652/10/04 慶安五年九月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月二日 曇 巳ノ刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1652/11/19 承応元年十月十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月十九日 曇 午ノ刻地震 夜中雨 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1652/11/28 承応元年十月二十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月廿八日 晴 辰刻地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1653/03/02 承応二年二月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月三日 晴 自午刻雪花 子刻地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1653/03/31 承応二年三月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月三日 青天 巳下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1653/06/10 承応二年五月十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]五月廿五日 陰 戌之下刻震動一声 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/07/03 承応二年六月九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月十九日 晴 巳ノ刻地震六月廿二日 晴 辰刻地震 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/07/27 承応二年閏六月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]閏六月三日 晴 巳刻地震 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/09/19 承応二年七月二十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七月廿八日 晴 子ノ刻両度地震 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/09/24 承応二年八月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月三日 曇 寅刻小雨 酉ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/10/06 承応二年八月十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月十五日 朝曇 巳刻ヨリ雨寅刻地震 戌刻地震 亥刻地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1653/10/13 承応二年八月二十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月廿二日 晴 戌ノ刻地震 丑ノ刻ヨリ雨 霜初降八月廿三日 甚雨 子刻地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1653/10/26 承応二年九月五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月五日 曇 午ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1654/01/04 承応二年十一月十六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月十六日晴 午刻地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1654/02/14 承応二年十二月二十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十二月廿七日 晴 丑刻地震十二月廿八日 曇 午刻地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1654/02/18 承応三年一月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月小元三癸巳 霽 卯上刻地震*元三は朔日のこと、南部藩の特別の暦により、この日は二日とな... 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/02/22 承応三年一月六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月五日 晴 辰上刻地震*南部藩特有の暦による 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/04/26 承応三年三月十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月十日 晴 甲(マヽ)下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/09/16 承応三年八月六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月六日 晴 未下刻、酉下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1654/10/02 承応三年八月二十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月廿二日 晴 午刻地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1654/10/08 承応三年八月二十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月廿八日 雨 未刻ヨリ晴戌刻地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1654/11/05 承応三年九月二十六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月廿六日 晴 酉刻地震九月廿八日 曇 戌刻地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1654/12/18 承応三年十一月十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月十日 雪 戌刻地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1654/12/25 承応三年十一月十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月十七日 晴 辰刻地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1655/08/18 明暦元年七月十七日 〔瑞雲院殿御日記〕○岩手県金ケ崎付近 [未校訂]一同十六日 天気くもり、四つ時分より天気能(中略)朝五つ時地震候 新収日本地震史料 補遺 135 詳細
1656/01/29 明暦二年一月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月三日 晴 巳刻地震 新収日本地震史料 第2巻 192 詳細
1656/02/28 明暦二年二月四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月四日 晴 申ノ刻地震二月七日 小雪 申刻雨 寅刻地震 新収日本地震史料 第2巻 192 詳細
1656/03/08 明暦二年二月十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月十三日 晴 申刻地震 夜中雪 新収日本地震史料 第2巻 193 詳細
1656/04/16 明暦二年三月二十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月廿二日 小雪 酉刻地震 寅刻地震。三月廿四日 曇 亥刻地震一、当月廿二日亥刻ゟ同廿三日... 新収日本地震史料 第2巻 193 詳細
1656/05/17 明暦二年四月二十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月廿三日 晴 丑刻地震 新収日本地震史料 第2巻 193 詳細
1656/05/28 明暦二年閏四月五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]閏四月五日 快晴 申刻地震 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/06/29 明暦二年五月七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]五月七日 曇 未下刻小雨 即時晴 子刻地震 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/07/07 明暦二年五月十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]五月十五日 晴 子刻地震 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/09/02 明暦二年七月十四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七月十四日 晴 辰刻地震 未刻曇 同雷雨 酉ノ下刻ヨリ霽 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/09/24 明暦二年八月七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月七日 卯ノ刻雨 同刻地震 辰刻ヨリ雨巳ノ刻晴 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/10/02 明暦二年八月十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月十五日 曇 卯中刻地震 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/10/29 明暦二年九月十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月十二日 曇 辰下刻地震 小雨 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1658/03/13 明暦四年二月十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月十日 晴 戌ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 196 詳細
1658/03/25 明暦四年二月二十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月二十二日 曇 巳刻地震 新収日本地震史料 第2巻 196 詳細
1658/04/08 明暦四年三月六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月六日 朝霽 未刻ヨリ曇 戌刻ヨリ小雨 子下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 196 詳細
1658/04/14 明暦四年三月十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月十二日 雨 午刻ヨリ晴 戌上刻大地震三月十三日 霽風 酉下刻大地震 新収日本地震史料 第2巻 196 詳細
1658/05/05 明暦四年四月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月三日 晴 戊ノ上刻地震 新収日本地震史料 第2巻 196 詳細
1658/05/20 明暦四年四月十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月十八日 青天 霜 丑刻地震 新収日本地震史料 第2巻 196 詳細
1658/07/02 明暦四年六月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月二日 晴 亥刻地震甚 新収日本地震史料 第2巻 196 詳細
1658/11/02 万治元年十月七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月七日 晴 未ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 197 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.103秒