Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1819/04/19 文政二年三月二十五日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]三月廿五日 半晴 四ツ過地震三月廿六日 晴 六ツ過地震 新収日本地震史料 第4巻 365 詳細
1819/05/01 文政二年四月八日 〔掌中録〕○栃木県黒羽カ滝田馨家文書 栃木県文書館 [未校訂]四日 辰下刻地震 新収日本地震史料 補遺 674 詳細
1819/05/26 文政二年閏四月三日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]閏四月三日 晴 夜五ツ時地震閏四月六日 八ツ半比地震 新収日本地震史料 第4巻 365 詳細
1819/08/11 文政二年六月二十一日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]六月廿一日 晴 九ツ半時ヨリ時々雨 夜九ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 401 詳細
1819/11/13 文政二年九月二十六日 〔当役者日記〕○日光輪王寺 [未校訂]廿六日 暁六ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 685 詳細
1820/06/26 文政三年五月十六日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]五月十六日 雨 夜九ツ時前地震 新収日本地震史料 第4巻 403 詳細
1821/01/31 文政三年十二月二十八日 〔当役者日記〕○日光輪王寺 [未校訂]廿八日 快晴 七ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 686 詳細
1821/01/31 文政三年十二月二十八日 〔御用向手控〕○栃木県黒羽 [未校訂]廿八日 昼過余程之地震在 新収日本地震史料 補遺 686 詳細
1821/12/13 文政四年十一月十九日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十一月十九日晴四ツ時前地震、其後少々ツゝ度々 新収日本地震史料 第4巻 410 詳細
1821/12/13 文政四年十一月十九日 〔表日記〕日光山輪王寺 [未校訂]同十九日 晴天一五ツ半頃より晩四ツ半頃迄ニ地震十二入ル 新収日本地震史料 第4巻 410 詳細
1821/12/29 文政四年十二月六日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十二月八日 晴 昼半頃地震 新収日本地震史料 第4巻 410 詳細
1822/01/05 文政四年十二月十三日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十二月十三日 雪 夜中地震十二月十四日 晴 五ツ過地震 新収日本地震史料 第4巻 410 詳細
1822/01/28 文政五年一月六日 〔御用向手控〕○栃木県黒羽 [未校訂]六日 晴 暮過両度地震、又四時ニも震 新収日本地震史料 補遺 706 詳細
1823/05/12 文政六年四月二日 〔当役者日記〕○日光輪王寺 [未校訂]二日 昨夜午刻過大地震 新収日本地震史料 補遺 708 詳細
1823/06/18 文政六年五月十日 〔万日記〕○栃木県壬生町 [未校訂]十日 六ツ半時地震阿り 曇り昼ゟ晴 新収日本地震史料 補遺 709 詳細
1823/12/04 文政六年十一月三日 〔当役者日記〕○日光輪王寺 [未校訂]三日 晴 四ツ時分地震 新収日本地震史料 補遺 709 詳細
1824/02/16 文政七年一月十七日 〔当役者日記〕○日光輪王寺 [未校訂](十七日)同日 午刻大地震 新収日本地震史料 補遺 711 詳細
1824/04/05 文政七年三月六日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]三月六日 雨、晴 九ツ時過地震有之 新収日本地震史料 第4巻 422 詳細
1824/05/26 文政七年四月二十八日 〔日記〕○日光大楽院 [未校訂]廿八日 快晴、昼過ゟ曇 卯下刻地震 新収日本地震史料 補遺 712 詳細
1824/06/25 文政七年五月二十九日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]五月廿九日 曇、七ツ時半頃地震 新収日本地震史料 第4巻 422 詳細
1824/12/23 文政七年十一月四日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十一月四日 晴 八ツ半頃地震 新収日本地震史料 第4巻 423 詳細
1825/10/01 文政八年八月十九日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]八月十九日 薄曇、夜中雨 夕六ツ時過地震少々 新収日本地震史料 第4巻 426 詳細
1825/12/10 文政八年十一月一日 〔万日記〕○栃木県壬生町 [未校訂]朔日 天気 七ツ半時大地震 新収日本地震史料 補遺 714 詳細
1826/01/01 文政八年十一月二十三日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十一月廿三日 晴 酉刻前地震 新収日本地震史料 第4巻 427 詳細
1826/03/30 文政九年二月二十二日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]二月廿二日 晴、風 七ツ時過地震 新収日本地震史料 第4巻 428 詳細
1826/08/24 文政九年七月二十一日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]七月廿一日 曇 六ツ半時、四ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 430 詳細
1827/02/01 文政十年一月六日 〔当役者日記〕○日光輪王寺 [未校訂]六日 今暁七時頃地震 夫ゟ雪 新収日本地震史料 補遺 720 詳細
1827/02/20 文政十年一月二十五日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]一月廿五日 夕七ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 433 詳細
1827/03/09 文政十年二月十二日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]二月十二日晴四ツ半頃地震 新収日本地震史料 第4巻 434 詳細
1827/07/23 文政十年六月三十日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]六月卅日 辰刻前地震 新収日本地震史料 第4巻 435 詳細
1827/08/26 文政十年七月五日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]七月四日 晴、風 大地震午刻少々過(注、別の地震カ)七月五日 晴一御膳後、昨夜地震ニ付 奥... 新収日本地震史料 第4巻 435 詳細
1827/08/26 文政十年七月五日 〔廻章日並記〕○日光竜光院 [未校訂]四日 晴 夜八ツ時地震 奉行衆為伺入来、御供所御膳伺有之五日 晴 昨夜地震ニ付早朝 奥院其... 新収日本地震史料 補遺 723 詳細
1827/08/26 文政十年七月五日 〔手替部屋日記〕○日光 [未校訂](注、廿一日「御損申立如左」とあるが地震によるものかどうか不明)(八月)廿一日一御宮向其外... 新収日本地震史料 補遺 723 詳細
1827/08/26 文政十年七月五日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]「(表紙) 文政十丁亥年御用日記御別当天敬代手替勧善房本成房代 」(七月)二日 三日 四日... 新収日本地震史料 補遺 724 詳細
1827/09/08 文政十年七月十八日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]七月十八日 晴 五ツ時過少々地震 新収日本地震史料 第4巻 436 詳細
1827/10/08 文政十年八月十八日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]八月十八日 晴 四ツ時ヨリ地震 新収日本地震史料 第4巻 436 詳細
1827/12/15 文政十年十月二十七日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十月廿七日 晴 五ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 437 詳細
1828/01/20 文政十年十二月四日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十二月四日 晴 七ツ半頃地震少々 新収日本地震史料 第4巻 438 詳細
1828/03/06 文政十一年一月二十一日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]一月廿一日 晴 五ツ過地震、暮前又々地震 新収日本地震史料 第4巻 438 詳細
1828/12/18 文政十一年十一月十二日 〔当役者日記〕○日光輪王寺 十二日 晴 朝地震 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 詳細
1828/12/18 文政十一年十一月十二日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十一月十二日 正五ツ時地振震 風 新収日本地震史料 第4巻 別巻 580 詳細
1828/12/18 文政十一年十一月十二日 〔当役者日記〕○日光輪王寺 [未校訂]十二日 晴 朝地震 新収日本地震史料 補遺 731 詳細
1829/01/01 文政十一年十一月二十六日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十一月廿六日 晴、夜五時前後地震 新収日本地震史料 第4巻 444 詳細
1829/03/25 文政十二年二月二十一日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂] 廿一日 天気風 八時過地震 新収日本地震史料 補遺 746 詳細
1829/04/02 文政十二年二月二十九日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]廿九日 天気 八ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 746 詳細
1829/04/02 文政十二年二月二十九日 〔万日記〕○栃木県壬生町 [未校訂]二月廿九日 天気、余程長閑相成候 昼過地震 新収日本地震史料 補遺 747 詳細
1829/04/28 文政十二年三月二十五日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]廿五日 天気 朝五ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 747 詳細
1829/05/24 文政十二年四月二十二日 〔万日記〕○栃木県壬生町 [未校訂]廿二日 天気、昼過雷雨(カ) 晩五ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 747 詳細
1829/06/28 文政十二年五月二十七日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]廿七日 小雨 夜五時地震 新収日本地震史料 補遺 748 詳細
1829/07/27 文政十二年六月二十七日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]廿七日 雨天 八半過地震 新収日本地震史料 補遺 748 詳細
1829/09/07 文政十二年八月十日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]十日 雨天 五時地震 新収日本地震史料 補遺 748 詳細
1829/09/12 文政十二年八月十五日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]十五日 天気 卯ノ上刻地震有之 新収日本地震史料 補遺 749 詳細
1829/09/25 文政十二年八月二十八日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]廿八日 曇天 九時地震有之 新収日本地震史料 補遺 749 詳細
1829/12/27 文政十二年十二月二日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]二日 天気 暁七半時地震一今暁地震ニ付奉行衆伺有之此方ニ而茂奥院其外相伺候処、御安全ニ付此... 新収日本地震史料 補遺 750 詳細
1829/12/28 文政十二年十二月三日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十二月三日 曇 夜中雨一今暁地震ニ付織田阿波守殿為伺昇社、弾正出会 新収日本地震史料 第4巻 447 詳細
1830/01/01 文政十二年十二月七日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十二月七日 雪 七ツ前地震十二月八日 雪 今暁地震少々 新収日本地震史料 第4巻 447 詳細
1830/01/27 文政十三年一月三日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]一月三日 晴 八ツ時過地震 新収日本地震史料 第4巻 448 詳細
1830/01/27 文政十三年一月三日 〔万日記〕○栃木県壬生町 [未校訂]三日 天気(中略) 昼過地震 新収日本地震史料 補遺 752 詳細
1831/01/14 文政十三年十二月一日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十二月一日 晴 夜地震十二月二日 晴 五ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 575 詳細
1831/01/16 文政十三年十二月三日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]三日 天気 夜五ツ時地震有之四日 天気 朝五ツ時地震有之 新収日本地震史料 補遺 753 詳細
1831/01/23 天保元年十二月十日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]十日 天気 七ツ半時地震有之 新収日本地震史料 補遺 753 詳細
1831/01/28 天保元年十二月十五日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十二月十五日 晴 夜中地震 風少々 新収日本地震史料 第4巻 575 詳細
1831/01/28 天保元年十二月十五日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]十五日 天気 夜四ツ時ゟ同半時迄ニ三度地震有之候 新収日本地震史料 補遺 754 詳細
1831/08/24 天保二年七月十七日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十七日 右続テ北風暴風ニテ時々少ノ間小降リニ茂有同夜ノ同八ツ時地震有此夜モ不絶降リ続ク曙ニ... 新収日本地震史料 補遺 761 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔日光社家御仮殿御番所日記〕○日光 [未校訂]十月九日 晴 夜中地震 新収日本地震史料 第4巻 585 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]九日 大霜ニ而上天気(中略)同 夜ノ九つ八分地震又八つ八分地震 此夜晴ル 新収日本地震史料 補遺 764 詳細
1831/12/20 天保二年十一月十七日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十七日 無霜而朝雲り 六つ三分ノ地震 中天気 新収日本地震史料 補遺 765 詳細
1832/02/06 天保三年一月五日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]五日 朝雲(ママ)り中天気 四ツ時地震 又雲ル 新収日本地震史料 補遺 766 詳細
1832/05/02 天保三年四月二日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]二日 朝ヨリ上天気 午ノ刻地震 夫より少し曇り後二日月出ル 新収日本地震史料 補遺 767 詳細
1832/06/27 天保三年五月二十九日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]廿九日 朝ゟ天気 五ツ七分ノ地震又七ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 768 詳細
1832/08/28 天保三年八月三日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]八月三日 雨 巳刻過地震少々 新収日本地震史料 第4巻 592 詳細
1832/11/13 天保三年十月二十一日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]廿一日 朝霜北風上天気 夜ノ四つ計地震有 新収日本地震史料 補遺 771 詳細
1832/11/18 天保三年十月二十六日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]廿六日 朝雲り少々雨止暖 昼八つ半地震又廿五日夜の六つ半の地震阿り(注、この冊には二通りの... 新収日本地震史料 補遺 771 詳細
1833/01/02 天保三年閏十一月十二日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十二日 朝ヨリ上天気 九(朱書)つ時地震 新収日本地震史料 補遺 773 詳細
1833/03/10 天保四年一月十九日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十九日 朝ヨリ上天気 昼八つ地震 新収日本地震史料 補遺 774 詳細
1833/04/03 天保四年二月十四日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十四日 朝ヨリ天気 夜ノ(朱書)五ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 775 詳細
1833/04/18 天保四年二月二十九日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]二月廿九日 晴 七ツ時地震 同半頃ヨリ小雨 新収日本地震史料 第4巻 598 詳細
1833/04/18 天保四年二月二十九日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]廿九日 朝雲(ママ)り天気雨未ノ刻気有 申ノ刻地震 新収日本地震史料 補遺 775 詳細
1833/06/23 天保四年五月六日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]六日 朝ヨリ雲り、巳ノ刻ヨリ上天気 夜ノ五つ地震 新収日本地震史料 補遺 778 詳細
1833/06/24 天保四年五月七日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]八日 朝雲り冷気南風午ノ五刻雨降ル 小地震暮六つ 新収日本地震史料 補遺 779 詳細
1833/08/04 天保四年六月十九日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]六月十九日 雨 四ツ半時地震 新収日本地震史料 第4巻 606 詳細
1833/08/04 天保四年六月十九日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十九日 朝雲リ中天気 午(朱書)ノ刻地震 新収日本地震史料 補遺 780 詳細
1833/08/29 天保四年七月十五日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十五日 朝雲り 卯ノ五刻地震 南風条(ママ)々天気蒸照 新収日本地震史料 補遺 780 詳細
1833/09/24 天保四年八月十一日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十一日 朝ヨリ中天気東風 暮六ツ過地震 新収日本地震史料 補遺 782 詳細
1833/10/10 天保四年八月二十七日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]廿七日 朝ヨリ上天気、東風直ニ北風ニナル 五ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 782 詳細
1833/10/22 天保四年九月十日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十日 朝雲(ママ)り北風丸一日北風、夕雲り 夜五ツ過地震 新収日本地震史料 補遺 783 詳細
1833/11/11 天保四年九月三十日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]晦日 朝ヨリ天気、北風 巳ノ(朱書)五刻地震有 新収日本地震史料 補遺 783 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十月廿六日 晴 七ツ時地震、夜五ツ時地震、あけ方地震 新収日本地震史料 第4巻 697 詳細
1833/12/14 天保四年十一月四日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]四日 朝霜北風上天気 五(朱書)ツ時少々地震有 新収日本地震史料 補遺 820 詳細
1834/01/16 天保四年十二月七日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]六日 朝大霜上天気(中略) 夜ノ七つ過地震アリ 新収日本地震史料 補遺 821 詳細
1834/02/25 天保五年一月十七日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十七日 朝ヨリ天気北風(中略)昼午刻地震、夜子ノ刻地震 新収日本地震史料 補遺 822 詳細
1834/02/26 天保五年一月十八日 〔万日記〕○栃木県壬生町 [未校訂]廿一日 天気 夜半時分大地震廿二日 寅刻時分地震 天気 新収日本地震史料 補遺 822 詳細
1834/04/24 天保五年三月十六日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]十六日 天気一七ツ時過大地震有之 新収日本地震史料 補遺 823 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]四月十日 晴 辰前刻地震 新収日本地震史料 第4巻 702 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十日 朝ヨリ上天気北風 辰(朱筆)ノ三刻地震有 新収日本地震史料 補遺 824 詳細
1834/06/27 天保五年五月二十一日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]廿一日 朝ヨリ上天気北風 辰ノ刻小地震 夕方みん〳〵啼ク初廿二日 朝雲り北風 巳ノ刻東風ニ... 新収日本地震史料 補遺 825 詳細
1834/07/01 天保五年五月二十五日 〔万日記〕○栃木県壬生町 [未校訂]廿五日 雨(中略) 夜四ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 825 詳細
1834/07/13 天保五年六月七日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]七日 三(朱書)分照朝霧南風 辰ノ五刻地震ス 不照降ラ未刻頃ゟ雲薄ク照未ノ五刻頃ヨリ一面ニ... 新収日本地震史料 補遺 825 詳細
1834/07/23 天保五年六月十七日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十七日 照南風ニテ雲切々北□入照 夜子ノ刻頃地震 新収日本地震史料 補遺 826 詳細
1834/08/15 天保五年七月十一日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十一日 八分照朝霧ニ而晴照辰巳風 午ノ五刻頃地震 東ニ虹立 未ノ刻雷少々雨直ニ晴 新収日本地震史料 補遺 826 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.043秒