資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | 〔由利家公私之日記〕○豊岡 | [未校訂]十二日 大暑一今八ツ過地震相発申候近来珍敷大地震我等ハ是迄一向覚不申候義ニ而子供妻撫も外へ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 518 | 詳細 |
1830/08/19 | 文政十三年七月二日 | 〔由利家公私之日記〕○豊岡豊岡市史編纂室 | [未校訂]二日一中筋之種取りニ遣申候三人□参候○ジシン八ツ時六日一今日なさ谷者京都ゟ罷帰り承候所近来... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 189 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔由利家公私之日記〕○豊岡豊岡市立郷土資料館 | [未校訂]十四日一今日七ツ過頃ゟ大地震ニ而酒蔵二階ニ居候有之候九番印詰酒九石六斗煮込之分込紙ヲぬらし... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 412 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔由利家公私之日記〕○豊岡豊岡市史編さん室 | [未校訂]初雪夜中ニ先ツ一尺迄四日一今朝四ツ前と覚申候風強大地震半時斗所追々強相成隠居へ居申候義も少... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 828 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | 〔由利家公私之日記〕○豊岡 | [未校訂]廿八日一今夕六っ時と申時分大地震来り暫間治り不申候而大ニ心配いたし申候先建物無故障夜ニ入相... | 新収日本地震史料 続補遺 | 734 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔由利家公私之日記〕○豊岡豊岡市立郷土資料館 | [未校訂]十月二日一夜分四ツ前ニ久振ニ而地震来り申候格別之義ニ而も無之ニ付本屋へハ出不申候九十郎お蔦... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 1072 | 詳細 |
検索時間: 0.230秒