資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1788/09/24 | 天明八年八月二十五日 | 〔在国日記〕津軽家文書 | [未校訂]陰晴村雨冷気 今朝六半頃地震少々致 | 新収日本地震史料 第3巻 | 896 | 詳細 |
1789/01/26 | 天明九年一月一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月一戊午日 曇 昨夜中大風雪三寸程降寒気強 今暁寅ノ下刻地震、辰ノ刻地震少シ | 新収日本地震史料 第4巻 | 1 | 詳細 |
1789/02/20 | 寛政元年一月二十六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月二十六癸亥日 曇 昨夜中雪三寸程積 今暁寅之刻頃地震余程強し正月二十八乙酉日 晴 昨夜... | 新収日本地震史料 第4巻 | 1 | 詳細 |
1789/07/03 | 寛政元年六月十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月十一丙申日 快晴 辰ノ上刻地震強し、巳ノ中刻地震六月十二丁酉 晴 昨夜中戌ノ刻過地震 ... | 新収日本地震史料 第4巻 | 5 | 詳細 |
1789/07/03 | 寛政元年六月十一日 | 〔本藩明實録・本藩事實集中〕○津軽H15・3・31青森県文化財保護協会発行 | [未校訂]一 同十一日、朝地震、余程強く覚候、 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 176 | 詳細 |
1789/07/19 | 寛政元年六月二十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月二十七壬子日 快晴 今暁寅ノ刻土用ニ入 申ノ上刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 6 | 詳細 |
1789/07/31 | 寛政元年閏六月九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]七月十一乙未日 曇 昨夜亥中刻地震 則刻より雨午刻止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 6 | 詳細 |
1789/09/24 | 寛政元年八月六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月六己未日 晴 今朝卯刻過地震少々 | 新収日本地震史料 第4巻 | 6 | 詳細 |
1789/10/13 | 寛政元年八月二十五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月二十五戊寅日 快晴 昨夜酉ノ刻地震少々 | 新収日本地震史料 第4巻 | 7 | 詳細 |
1789/11/10 | 寛政元年九月二十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月二十三丙午日 曇 昨夜中時々小雨及 今朝卯刻頃地震 巳ノ中刻より霙午刻雷発 | 新収日本地震史料 第4巻 | 7 | 詳細 |
1790/02/07 | 寛政元年十二月二十四日 | 〔本藩明實録・本藩事實集中〕○津軽 H15・3・31青森県文化財保護協会発行 | [未校訂]一 同廿四日、猿賀御宮并寺中鳴動、大地震ニて驚き候由、 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 177 | 詳細 |
1790/03/04 | 寛政二年一月十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月十九庚子日 曇 昨夜中雪吹今朝雪吹 今夜亥刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 9 | 詳細 |
1790/07/10 | 寛政二年五月二十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]五月二十八戊申日 晴 今朝卯刻地震 巳ノ刻過ゟ小雨則刻止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 11 | 詳細 |
1790/07/24 | 寛政二年六月十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月十三壬戌日 晴 今日申刻前地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 11 | 詳細 |
1790/10/09 | 寛政二年九月二日 | 〔津輕秘鑑〕 | [未校訂]灰降ル、(大森註)按ズルニ岩木山ノ噴火ナランカ、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 11 | 詳細 |
1790/10/23 | 寛政二年九月十六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月十六癸巳日 晴 今日未刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 12 | 詳細 |
1790/12/04 | 寛政二年十月二十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十月二十九丙子日 曇 昨夜亥刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 14 | 詳細 |
1791/02/06 | 寛政三年一月四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月四己卯日 曇 今日巳刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 17 | 詳細 |
1791/02/06 | 寛政三年一月四日 | 〔在国日記〕津軽家文書 | [未校訂]卯晴天暖気 巳之刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 17 | 詳細 |
1791/02/06 | 寛政三年一月四日 | 〔信明公御筆御日記〕○弘前「史料館」蔵陸奥国 津軽家文書341~16~15 | [未校訂]同四日 卯晴天暖気巳之刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 178 | 詳細 |
1791/04/06 | 寛政三年三月四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]三月四戊寅日 晴 今日午之刻過地震 酉刻過雷少々 | 新収日本地震史料 第4巻 | 18 | 詳細 |
1791/05/17 | 寛政三年四月十五日 | 〔在国日記〕津軽家文書 | [未校訂](十五日)未朝六半頃地震 終日快晴(十九日)亥朝五ツ時地震 折々雨 又四半少々地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 18 | 詳細 |
1791/05/17 | 寛政三年四月十五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]四月十五己未日 快晴 卯刻過地震強し四月十九癸亥日 曇 今朝辰刻頃地震 同刻より少雨巳刻過... | 新収日本地震史料 第4巻 | 18 | 詳細 |
1791/05/17 | 寛政三年四月十五日 | 〔信明公御筆御日記〕○弘前「史料館」蔵陸奥国 津軽家文書341~16~16 | [未校訂]同十五日未朝六半頃地震終日快晴同十九日亥朝(カ)五ッ時地震折々雨又四半少地震即刻ゟ快晴 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 178 | 詳細 |
1791/06/30 | 寛政三年五月二十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]五月二十九癸卯日 曇 昨夜中雨 今朝辰刻少し地震時々雨降 | 新収日本地震史料 第4巻 | 19 | 詳細 |
1791/07/05 | 寛政三年六月五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月五戊申日 曇 昨夜中雨及今朝 午刻過地震少々 | 新収日本地震史料 第4巻 | 19 | 詳細 |
1791/07/10 | 寛政三年六月十日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月十癸丑日 晴 今日巳刻頃少地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 19 | 詳細 |
1791/08/24 | 寛政三年七月二十五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]七月廿五戊戌日 晴 昨夜子中刻頃地震七月廿八辛丑日 曇 今日卯中刻より時々雨 辰中刻頃少地... | 新収日本地震史料 第4巻 | 21 | 詳細 |
1791/10/10 | 寛政三年九月十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月十二甲申日 晴 昨夜子ノ刻過地震少 | 新収日本地震史料 第4巻 | 23 | 詳細 |
1792/02/13 | 寛政四年一月二十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月二十一辛卯日 曇 今日午ノ刻地震 申之刻過より雪降 | 新収日本地震史料 第4巻 | 25 | 詳細 |
1792/03/28 | 寛政四年閏二月六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]閏二月六乙亥日 曇 昨夜子ノ刻過地震少 | 新収日本地震史料 第4巻 | 25 | 詳細 |
1792/04/03 | 寛政四年閏二月十二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]閏二月十二辛巳日 曇 今朝辰之刻過地震少 | 新収日本地震史料 第4巻 | 26 | 詳細 |
1792/04/13 | 寛政四年閏二月二十二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]閏二月二十二辛卯日 曇 今日未ノ刻過地震少閏二月二十六乙未日 曇 昨夜より時々雨及今朝 午... | 新収日本地震史料 第4巻 | 26 | 詳細 |
1792/05/26 | 寛政四年四月六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]四月六甲戌日 晴 今暁丑ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 27 | 詳細 |
1792/10/03 | 寛政四年八月十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月十八日甲申日 晴 未刻少々地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 29 | 詳細 |
1792/10/19 | 寛政四年九月四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月四庚子日 快晴 戌之刻頃折々地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 29 | 詳細 |
1792/11/20 | 寛政四年十月七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十月七壬申日 快晴 今暁寅刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 29 | 詳細 |
1793/02/08 | 寛政四年十二月二十八日 | *〔津輕年表〕 | [未校訂]寛政四年十二月二十八日晝八ツ時近年無覺強地震に而爐中之灰吹轉び候、鯵ヶ澤より西通秋田の野代... | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 105 | 詳細 |
1793/02/08 | 寛政四年十二月二十八日 | *〔津輕藩日記〕 | [未校訂]一、十二月二十八日、昨夜末刻過地震強し、酉刻過迄時々地震、右に付御城中火之元之儀御目付へ嚴... | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 106 | 詳細 |
1793/02/08 | 寛政四年十二月二十八日 | 〔御用格〕津軽藩 | [未校訂]○寛政四年十二月廿八日一今日八時過地震強御家老御用人伺御機嫌御書役を以申上之両組頭并御留守... | 新収日本地震史料 第4巻 | 30 | 詳細 |
1793/02/08 | 寛政四年十二月二十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十二月二十八壬辰日 曇 昨夜少々雪今日時々雪 未刻過地震強シ、酉剋過迄時々地震一八時過強キ... | 新収日本地震史料 第4巻 | 30 | 詳細 |
1793/02/08 | 寛政四年十二月二十八日 | 〔封内事実苑〕○津軽 | [未校訂](注、史料第三巻一〇六頁上段二行目と三行目の間に次の一行入る)一同晦日地震、時ニ厳寒厚雪 | 新収日本地震史料 第4巻 | 41 | 詳細 |
1793/02/08 | 寛政四年十二月二十八日 | 〔要記祕鑑 三十五〕○弘前 | [未校訂]寛政四年十二月廿八日一今日八時過地震強、御家老・御用人伺御機嫌御書役を以申上之両組頭并御留... | 新収日本地震史料 第4巻 | 41 | 詳細 |
1793/02/08 | 寛政四年十二月二十八日 | 〔津軽俗説後々拾遺〕 | [未校訂]深浦街道干潟となる去る子の年の地震にて深浦街道干潟になりて、今の街道はむかしの海中なりと云... | 新収日本地震史料 第4巻 | 41 | 詳細 |
1793/02/08 | 寛政四年十二月二十八日 | 〔御用留書并自分留記〕弘前大学附属図書館 | [未校訂](表紙)「 寛政四壬子年ヨリ同七卯ノ年迄四ケ年之間此巻也辰ノ年ゟ別巻ニ致御用留書并自分留記... | 新収日本地震史料 補遺 | 591 | 詳細 |
1793/02/08 | 寛政四年十二月二十八日 | 〔本藩明實録・本藩事實集中〕○津軽 H15・3・31青森県文化財保護協会発行 | [未校訂]一 今日廿八日、昼九ツ時過強き地震、御城中所々痛、殊ニ厚雪ニ而何方も退所無之、大ニ騒ぎ申候... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 182 | 詳細 |
1793/02/17 | 寛政五年一月七日 | 〔封内事実苑〕○津軽 | [未校訂]正月元日 快晴御礼五ツ時済三ケ日年頭御礼式御嘉例之通三日御謡初御手廻以上登城可被仰付之所、... | 新収日本地震史料 第4巻 | 56 | 詳細 |
1793/02/17 | 寛政五年一月七日 | 〔本藩明實録・本藩事實集中〕○津軽 H15・3・31青森県文化財保護協会発行 | [未校訂]一 同七日、今日余程強き地震、紺屋町竹内久蔵酒蔵割、其外潰屋有之、旧冬廿八日ゟ日々夜々地震... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 184 | 詳細 |
1793/04/17 | 寛政五年三月七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]三月七庚子日 晴 酉ノ刻頃地震三月八辛丑日 曇 寅刻頃地震、申刻頃少雨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 65 | 詳細 |
1793/04/27 | 寛政五年三月十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]三月十七庚戌日 晴 子刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 66 | 詳細 |
1793/05/16 | 寛政五年四月七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]四月七己巳日 曇 昨日より今日まて雷雨 丑ノ刻ころ地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 66 | 詳細 |
1793/06/08 | 寛政五年四月三十日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]四月三十壬辰日 曇 昨夜時々雨降 丑刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 66 | 詳細 |
1793/09/22 | 寛政五年八月十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月十八戊寅日 曇 今朝卯刻過より巳刻過迄大雨 今夜亥刻前地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 68 | 詳細 |
1793/10/01 | 寛政五年八月二十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月二十七丁亥日 晴 卯刻過地震少シ | 新収日本地震史料 第4巻 | 68 | 詳細 |
1793/12/13 | 寛政五年十一月十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月十一庚子日 曇 今日午刻前地震少、同刻過より雷雨申刻過止十一月十三壬寅日 曇 今日申... | 新収日本地震史料 第4巻 | 69 | 詳細 |
1794/01/07 | 寛政五年十二月六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十二月六乙丑日 曇 昨夜亥刻過より今日時々雪降 申刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 70 | 詳細 |
1794/01/29 | 寛政五年十二月二十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十二月二十八丁亥日 晴 昨夜中雪少降 今朝辰刻地震少シ | 新収日本地震史料 第4巻 | 70 | 詳細 |
1794/02/08 | 寛政六年一月九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月九丁酉日 今日巳の刻過より雪終日降壱尺程積 酉の刻地震少 | 新収日本地震史料 第4巻 | 70 | 詳細 |
1794/02/18 | 寛政六年一月十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月十九丁未日 曇 昨夜中雪降 戌の刻過地震少々今日時々雪 | 新収日本地震史料 第4巻 | 70 | 詳細 |
1794/03/06 | 寛政六年二月五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]二月五癸亥日 晴 今晩酉ノ刻過少し地震二月八丙寅日 晴 今晩寅の刻過地震少シ | 新収日本地震史料 第4巻 | 70 | 詳細 |
1794/03/24 | 寛政六年二月二十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]二月二十三辛巳日 晴 昨夜亥の刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 70 | 詳細 |
1794/04/03 | 寛政六年三月四日 | 〔津輕藩史〕 | [未校訂]三月四日、岩木山硫黄坑發火、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 117 | 詳細 |
1794/04/28 | 寛政六年三月二十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]三月二十九丙辰日 晴 今日申の刻過地震少 | 新収日本地震史料 第4巻 | 71 | 詳細 |
1794/05/18 | 寛政六年四月十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]四月十九丙子日 曇 今日辰の刻過地震少 | 新収日本地震史料 第4巻 | 71 | 詳細 |
1794/11/25 | 寛政六年十一月三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月四戊子日 曇 昨暁子刻過地震則刻止 昨夜中雪今日時々降り | 新収日本地震史料 第4巻 | 72 | 詳細 |
1794/12/26 | 寛政六年閏十一月五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]閏十一月五戊午日 今日午刻過より雪時々降 酉刻前地震閏十一月六己未日 曇 昨夜戌刻前地震少... | 新収日本地震史料 第4巻 | 73 | 詳細 |
1795/01/12 | 寛政六年閏十一月二十二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂](閏十一月)〃廿二乙亥日 曇 昨夜雪少々降り 戌刻過地震少し〃廿五戊寅日 曇 今日時々雪 ... | 新収日本地震史料 第4巻 | 73 | 詳細 |
1795/01/24 | 寛政六年十二月四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十二月四丁亥日 曇 昨夜雪四寸程積る 夜戌之刻頃地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 74 | 詳細 |
1795/01/30 | 寛政六年十二月十日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十二月十癸巳日 曇 昨夜雪少今日巳刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 74 | 詳細 |
1795/01/30 | 寛政六年十二月十日 | 〔封内事実苑〕○津軽 | [未校訂](十二月)一同十日朝地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 74 | 詳細 |
1795/10/26 | 寛政七年九月十四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月十四壬戌日 快晴 今朝霜強し 未刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 76 | 詳細 |
1795/11/18 | 寛政七年十月七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十月七乙酉日 曇 昨夜子刻前地震 今日雨時々降午刻頃霰降 | 新収日本地震史料 第4巻 | 77 | 詳細 |
1795/11/24 | 寛政七年十月十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十月十三辛卯日 晴 今朝霜強し 辰刻前地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 77 | 詳細 |
1796/06/01 | 寛政八年四月二十六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]四月廿六辛丑日 晴 今暁丑之刻頃小雨即刻止 今朝卯之刻過少地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 81 | 詳細 |
1796/07/21 | 寛政八年六月十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月十七辛卯日 晴 昨夜子之刻頃地震 未之刻過小雨則刻止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 81 | 詳細 |
1796/08/24 | 寛政八年七月二十二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]七月廿二乙丑日 曇 今日未之刻過少地震 則刻頃より小雨降申之刻頃止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 82 | 詳細 |
1796/08/27 | 寛政八年七月二十五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]七月廿五戊辰日 快晴 今暁寅之刻過少地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 82 | 詳細 |
1796/09/17 | 寛政八年八月十六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月十六戊丑日 晴 今朝辰之刻過少々地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 82 | 詳細 |
1796/10/10 | 寛政八年九月十日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月十壬子日 晴 昨夜亥之刻頃より雷則刻より風雨今晩及卯刻頃止 今日午之刻過少地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 82 | 詳細 |
1797/01/18 | 寛政八年十二月二十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十二月廿一壬辰日 曇 今日時々雪降 申之刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 83 | 詳細 |
1797/02/06 | 寛政九年一月十日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月十辛亥日 晴 昨夜中雪五寸程降今日時々雪降 午刻前同刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 84 | 詳細 |
1797/04/02 | 寛政九年三月六日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]三月六丙午日 晴 今日巳刻過地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 84 | 詳細 |
1797/04/09 | 寛政九年三月十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]同月(三月)十三癸丑日 晴 今日未之刻頃少し地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 84 | 詳細 |
1797/04/13 | 寛政九年三月十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]同月(三月)十八戊午日 曇 昨夜亥之刻頃少し地震今日小雨終日降夜ニ入酉ノ刻過止即刻より風強... | 新収日本地震史料 第4巻 | 85 | 詳細 |
1798/07/24 | 寛政十年六月十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月十一甲辰日 曇 今日午刻頃地震少し | 新収日本地震史料 第4巻 | 90 | 詳細 |
1798/12/10 | 寛政十年十一月四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月四癸亥日 晴 今夜戌刻地震少々 | 新収日本地震史料 第4巻 | 92 | 詳細 |
1800/05/11 | 寛政十二年四月十八日 | 〔津輕秘鑑〕 | [未校訂]四月十八日、岩城硫黄山火ク、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 135 | 詳細 |
1800/05/11 | 寛政十二年四月十八日 | 〔津輕藩史〕 | [未校訂]四月岩木山硫黄坑發火、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 135 | 詳細 |
1800/06/13 | 寛政十二年閏四月二十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]閏四月二十一癸酉日 曇 今日未刻過少々地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 119 | 詳細 |
1800/09/26 | 寛政十二年八月八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月八戊午日 晴 今朝霜初而降未刻頃少シ地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 120 | 詳細 |
1800/10/05 | 寛政十二年八月十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月十七丁卯日 曇 今暁丑刻地震少シ 昨夜之雨及今日時々降八月二十庚午日 曇 今日午刻過少... | 新収日本地震史料 第4巻 | 120 | 詳細 |
1801/01/25 | 寛政十二年十二月十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十二月十一己未日 曇 今暁寅刻頃より雨時々降 午刻過少々地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 121 | 詳細 |
1801/01/26 | 寛政十二年十二月十二日 | 〔本藩明實録・本藩事實集中〕○津軽H15・3・31青森県文化財保護協会発行 | [未校訂]一 同十二日、地震、 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 190 | 詳細 |
1801/04/13 | 享和元年三月一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]三月一丁丑日 晴 今朝卯ノ刻前地震少 | 新収日本地震史料 第4巻 | 122 | 詳細 |
1801/09/28 | 享和元年八月二十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月二十一乙丑日 曇 今日巳ノ刻少々地震 申ノ刻過雨降即刻止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 124 | 詳細 |
1801/10/30 | 享和元年九月二十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月二十三丁酉日 晴昨夜子ノ刻頃少々地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 125 | 詳細 |
1801/11/19 | 享和元年十月十四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十月十四日丁巳日 曇 今暁寅ノ刻少々地震 未ノ刻頃より雨降申ノ刻頃雷鳴酉ノ刻頃雨止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 125 | 詳細 |
1802/01/03 | 享和元年十一月二十九日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月二十九壬寅日 曇 今日午ノ刻過少し地震 申ノ刻過雨降戌ノ刻頃止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 126 | 詳細 |
1802/03/03 | 享和二年一月二十九日 | 〔本藩明實録・本藩事實集中〕○津軽H15・3・31 青森県文化財保護協会発行 | [未校訂]一 同廿九日、昼、地震、 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 192 | 詳細 |
1802/05/24 | 享和二年四月二十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]四月廿三癸亥日 曇 昨夜亥刻過より雨降り今暁寅刻過止辰刻過雷鳴 酉之刻頃少々地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 127 | 詳細 |
検索時間: 0.066秒