資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1783/02/22 | 天明三年一月二十一日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿一日癸丑 快晴 七過地震 夕西横雲有廿五日 大快晴、九過南方白雲折々日を翳ひ晩薄曇 七頃... | 新収日本地震史料 第3巻 | 867 | 詳細 |
1783/02/22 | 天明三年一月二十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]正月廿一日 快晴 申刻少地震正月廿五日 晴、夕方ゟ曇夜ニ入少雨 辰ノ刻中刻両度少地震正月廿... | 新収日本地震史料 第3巻 | 867 | 詳細 |
1783/03/02 | 天明三年一月二十九日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]廿九日 晴天 夜ぢしん | 新収日本地震史料 第3巻 | 867 | 詳細 |
1783/03/04 | 天明三年二月二日 | 〔武江年表〕 | [未校訂]天明三年二月二日、大地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 559 | 詳細 |
1783/03/05 | 天明三年二月三日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]二日 大快晴、昼前より南風大猛、夕雲出没夜五過風凪雲多 夜八半前長地震 後晴(前略)○夜八... | 新収日本地震史料 第3巻 | 867 | 詳細 |
1783/03/05 | 天明三年二月三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]二月二日 晴、南風烈 丑ノ刻余程之地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 867 | 詳細 |
1783/03/05 | 天明三年二月三日 | 〔御入国以後大地震考〕○江戸岡山・池田家文庫 | [未校訂]同八年癸夘二月二日の夜丑の刻江戸大地震此時大破ハなけれ共天水桶の水溢れ増上寺御灵(霊)屋向... | 新収日本地震史料 第3巻 | 867 | 詳細 |
1783/03/14 | 天明三年二月十二日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十二日 晴有雲、昼大雲出没八前より南風颯々、七過より風凪晩晴好 夜九過軽地震十七日 大陰、... | 新収日本地震史料 第3巻 | 868 | 詳細 |
1783/03/14 | 天明三年二月十二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]二月十二日 快晴 夜子刻少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 868 | 詳細 |
1783/03/14 | 天明三年二月十二日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書2 | [未校訂]二月十二日 少し曇此夜九ッ頃地震長大也 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 173 | 詳細 |
1783/03/15 | 天明三年二月十三日 | 〔護持院日記〕○江戸・大塚 | [未校訂]二月十三日 昨夜地震 雨 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 162 | 詳細 |
1783/03/28 | 天明三年二月二十六日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]廿六日 晴天 暮六つ過ぢしん | 新収日本地震史料 第3巻 | 868 | 詳細 |
1783/04/11 | 天明三年三月十日 | 〔八丈島實記〕 | [未校訂]天明元丑年ヨリ山焼ニ依リテ青ケ島御年貢糸八丈村々ニ預リ織納ム、天明二寅年縣令江川民手代吉川... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 559 | 詳細 |
1783/04/11 | 天明三年三月十日 | 〔八丈島年代記〕 | [未校訂]同年○安永九年青ケ島山曉出候以來烟リ強リ立登リ候處、天明三年卯年三月九日又候山曉強リ吹出シ... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 560 | 詳細 |
1783/04/11 | 天明三年三月十日 | 〔伊豆七島志〕 | [未校訂]同○天明三年三月九日同所○池ノ沢ヨリ噴火シ、五月五日止ム、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 561 | 詳細 |
1783/04/18 | 天明三年三月十七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]三月十七日 快晴 午刻過地震両度 | 新収日本地震史料 第3巻 | 868 | 詳細 |
1783/04/26 | 天明三年三月二十五日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]廿五日 小雨天 昼四つ時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 868 | 詳細 |
1783/04/28 | 天明三年三月二十七日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿七日 大快晴北風寒 九過少地震 浮雲飛晩北風一面曇四方雲根すき小雨降出、六半頃南へ去星光... | 新収日本地震史料 第3巻 | 868 | 詳細 |
1783/05/08 | 天明三年四月八日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]八日 五過微地震 一面薄曇次第に晴浮雲多夜に入細雨十三日 大快晴孤雲散在夕大陰 夜九弱地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 869 | 詳細 |
1783/06/21 | 天明三年五月二十二日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿二日 暁地震 大快晴四過より雲出没南風颯々、八過北より西風雲出遠雷十声計、八半頃西へ去雲... | 新収日本地震史料 第3巻 | 869 | 詳細 |
1783/06/21 | 天明三年五月二十二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]五月廿四日 晴 暮方ゟ雨 戌刻前地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 869 | 詳細 |
1783/07/07 | 天明三年六月八日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]八日 晴天 昼過ニぢしん | 新収日本地震史料 第3巻 | 869 | 詳細 |
1783/07/07 | 天明三年六月八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]六月八日晴未ノ刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 869 | 詳細 |
1783/07/07 | 天明三年六月八日 | 〔玄武日記 三四〕○江戸 | [未校訂]八日 晴 八時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 556 | 詳細 |
1783/07/09 | 天明三年六月十日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十日 快晴白雲如水、昼より雲多大蒸熱、八頃より一面曇南風出少涼、暮より雨森々 明七頃微地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 869 | 詳細 |
1783/08/01 | 天明三年七月四日 | 〔御入国以後大地震考〕○江戸岡山・池田家文庫 | [未校訂]同(天明八)年七月四日江戸大地震間もなく止む(注、この後に浅間の噴火記事あるので一応天明三... | 新収日本地震史料 第3巻 | 869 | 詳細 |
1783/08/03 | 天明三年七月六日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書2 | [未校訂]同六日 天気甚暑し夜ニ入五ッ時分震働同七日 朝曇ル明六ッ過少々震動昼過ゟ天気ニ成同八日 朝... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 173 | 詳細 |
1783/08/10 | 天明三年七月十三日 | 〔八王子市史 附編 災異年表〕 | [未校訂](正続桑都日記)天明三年七月十三日 地大いに震ふ、連日止まず。 | 新収日本地震史料 第3巻 | 870 | 詳細 |
1783/08/25 | 天明三年七月二十八日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿八日 一面陰、四頃より雨蕭々、八頃雨止雲際日出向晩半晴 夜八比微震二度 | 新収日本地震史料 第3巻 | 870 | 詳細 |
1783/08/31 | 天明三年八月四日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]四日 大陰小雨蕭々 夜七前比少地震六日 大快晴冷気如冬初昼薄陰西風涼昼過秋暑 夜八比地震(... | 新収日本地震史料 第3巻 | 870 | 詳細 |
1783/08/31 | 天明三年八月四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]八月六日 快晴 丑ノ刻地震 二百十日 | 新収日本地震史料 第3巻 | 870 | 詳細 |
1783/09/03 | 天明三年八月七日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 磨屋中井家文書2 | [未校訂]同七日 上天気朝寒し昨夜九ッ過地震強し | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 173 | 詳細 |
1783/09/22 | 天明三年八月二十六日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿六日 薄雲一面 五半比微地震 四比より西風出大快晴白雲折々日を翳ふ、西風次第に勁々、夕風... | 新収日本地震史料 第3巻 | 870 | 詳細 |
1783/09/27 | 天明三年九月二日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]二日 大快晴寒冷白雲如刷、昼薄霞 五過大なる地震 宵より雨蕭々(前略)夜五過大なる地震にて... | 新収日本地震史料 第3巻 | 870 | 詳細 |
1783/09/27 | 天明三年九月二日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]九月二日己寅 夜中強地震 依之居懸り之面々御機嫌相伺之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 870 | 詳細 |
1783/09/27 | 天明三年九月二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]九月同二日晴 未之刻過ゟ夜中時々雨 戌之刻強地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 870 | 詳細 |
1783/09/27 | 天明三年九月二日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]二日 薄晴天 夜五つ時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 871 | 詳細 |
1783/09/27 | 天明三年九月二日 | 〔(相良家)御留守日記〕○江戸 | [未校訂]九月二日 晴曇 夜(異筆)ニ入四時分大地震九月三日 雨一夜前地震ニ付而 宝源院様無御障被成... | 新収日本地震史料 補遺 | 556 | 詳細 |
1783/09/27 | 天明三年九月二日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂]二 夜五半比地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 385 | 詳細 |
1783/09/27 | 天明三年九月二日 | 〔護持院日記〕○江戸・大塚 | [未校訂]九月二日 曇一夜五ツ半時大地震無別条 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 163 | 詳細 |
1783/09/27 | 天明三年九月二日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書2 | [未校訂]同二日 天気寒し夜ニ入少し雨降候五ッ半頃地震烈し去七月之地震同様也夜中雨 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 173 | 詳細 |
1783/11/25 | 天明三年十一月二日 | 〔伊豆國七島明細記〕 | [未校訂]去十一月二日○天明三年より同五日迄焼砂降り、〓草枯絶申候問、當春○天明四年に至り天食無御座... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 756 | 詳細 |
1783/12/14 | 天明三年十一月二十一日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十一日戊申晴白雲多北風 夜五過地震(前略)夜五過余程の地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 871 | 詳細 |
1783/12/14 | 天明三年十一月二十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十一月廿一日 快晴 戌ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 871 | 詳細 |
1783/12/30 | 天明三年十二月七日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]七日 大快晴孤雲散在、九過より一面曇 明七半過強地震(前略)夜明前強き地震にて庭へ出、お隆... | 新収日本地震史料 第3巻 | 871 | 詳細 |
1783/12/30 | 天明三年十二月七日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]七日 晴天 明七つ時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 871 | 詳細 |
1783/12/31 | 天明三年十二月八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十二月八日 快晴 今暁寅ノ中刻余程地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 871 | 詳細 |
1783/12/31 | 天明三年十二月八日 | 〔日帳〕○江戸山口県文書館 | [未校訂]十二月八日 晴天 今暁地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 557 | 詳細 |
1783/12/31 | 天明三年十二月八日 | 〔護持院日記〕○江戸・大塚 | [未校訂]十二月八日 今暁夘上刻地震 晴天風 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 163 | 詳細 |
1783/12/31 | 天明三年十二月八日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書3 | [未校訂]十二月八日 天気快晴今暁七ッ半時地震朝より余程強風有 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 174 | 詳細 |
1784/01/05 | 天明三年十二月十三日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十三日 快晴西風勁々夜暖 八過二度微地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 871 | 詳細 |
1784/01/12 | 天明三年十二月二十日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]二十日 快晴北風大猛万樹怒号 四過少地震 八前より風半静 昼少地震、夜八過又少地震 夜風凪 | 新収日本地震史料 第3巻 | 872 | 詳細 |
1784/01/12 | 天明三年十二月二十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十二月廿日 晴、西北風烈 巳ノ刻過地震、申ノ刻過又地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 872 | 詳細 |
1784/01/30 | 天明四年一月九日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]九日 大快晴西風烈々昼より凪、夜五頃少地震 散雲多五半比より晴尽 四半過微地震十一日丁酉 ... | 新収日本地震史料 第3巻 | 872 | 詳細 |
1784/03/11 | 天明四年閏一月二十日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]廿日 晴天 夜半過ニぢしん | 新収日本地震史料 第3巻 | 872 | 詳細 |
1784/03/21 | 天明四年二月一日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]朔日丙戌 雲多無程一面曇寒 暮幽地震 雨少降出夜半より雪に成 | 新収日本地震史料 第3巻 | 873 | 詳細 |
1784/05/08 | 天明四年三月十九日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十九日 大快晴麗和 夜五過微地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 873 | 詳細 |
1784/06/02 | 天明四年四月十五日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十五日 大雰四塞次第に晴かゝる、昼又曇蒸暑 明前少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 873 | 詳細 |
1784/07/03 | 天明四年五月十六日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十六日 一面曇折々雨落 七半頃少地震 雨折々落十七日 一面曇折々雨七前西方晴日出蒼天也、夕... | 新収日本地震史料 第3巻 | 873 | 詳細 |
1784/07/05 | 天明四年五月十八日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]十八日 晴天 夜七つ時ぢしん | 新収日本地震史料 第3巻 | 874 | 詳細 |
1784/07/31 | 天明四年六月十五日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十五日 晴浮雲散在晴暑南風爽々 暮過少地震 暑烈 | 新収日本地震史料 第3巻 | 874 | 詳細 |
1784/08/29 | 天明四年七月十四日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十四日 一面曇、四前より雨蕭々北風折々至暁雨運ふ 九前地震 八比より西より南へ軽雷数声、半... | 新収日本地震史料 第3巻 | 874 | 詳細 |
1784/08/29 | 天明四年七月十四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]七月十四日陰晴、時々雨巳ノ中刻過地震未ノ刻遠雷(注、被害記事は天明二年七月十五日の地震との... | 新収日本地震史料 第3巻 | 874 | 詳細 |
1784/08/29 | 天明四年七月十四日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書3 | [未校訂]七月十四日 朝曇少し雨あり昼頃余程雨ふり雷も少しあり夫ゟ曇天也地震余程強し七ッ頃ゟ大雨也 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 174 | 詳細 |
1784/09/07 | 天明四年七月二十三日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿三日 大雰朦朧 四過地震 今日蒸暑大烈、暮北大雲出頓而蔓延南風少出(前略)四過よほとの地... | 新収日本地震史料 第3巻 | 874 | 詳細 |
1784/09/07 | 天明四年七月二十三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同廿三日 快晴 巳ノ刻地震同廿四日卯刻小雨辰刻ゟ晴午ノ刻過小地震南風烈 | 新収日本地震史料 第3巻 | 874 | 詳細 |
1784/09/07 | 天明四年七月二十三日 | 〔玄武日記 三七〕○江戸 | [未校訂]廿三日 晴 朝四時前地震余程 | 新収日本地震史料 補遺 | 559 | 詳細 |
1784/10/10 | 天明四年八月二十六日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿六日 快晴少暑 夜五比地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 875 | 詳細 |
1784/10/10 | 天明四年八月二十六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]八月廿六日 快晴 戌ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 875 | 詳細 |
1784/10/10 | 天明四年八月二十六日 | 〔玄武日記 三七〕○江戸 | [未校訂]廿六日 晴 暮時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 559 | 詳細 |
1784/10/29 | 天明四年九月十六日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十六日 朝五半頃長地震 薄曇四過より日出、昼より快晴十七日 大快晴 五比微震 西風颯々白雲... | 新収日本地震史料 第3巻 | 875 | 詳細 |
1784/10/29 | 天明四年九月十六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]九月十六日 陰晴 辰ノ中刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 875 | 詳細 |
1784/10/29 | 天明四年九月十六日 | 〔玄武日記 三七〕○江戸 | [未校訂]十六日 晴 朝五時過地震五六寸(ママ) | 新収日本地震史料 補遺 | 559 | 詳細 |
1784/10/29 | 天明四年九月十六日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書3 | [未校訂]九月十六日 朝ゟ曇天五ッ過地震其後天気快晴ニ候 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 174 | 詳細 |
1784/11/01 | 天明四年九月十九日 | *〔伊豆國七嶌明細記〕 | [未校訂]天明四辰年九月、大島山燒砂降に付被仰付候(武者註)右ハ救助金ヲ出セル事ヲ記セルナリ、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 2 | 詳細 |
1784/11/01 | 天明四年九月十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十九日 卯ノ刻地震 晴北風烈 | 新収日本地震史料 第3巻 | 875 | 詳細 |
1784/11/06 | 天明四年九月二十四日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿四日 浮雲多 四半過微震 大快晴白雲散在南風暖、晩西より大雲出半天を覆ふ廿五日 快晴 四... | 新収日本地震史料 第3巻 | 875 | 詳細 |
1784/11/06 | 天明四年九月二十四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同廿四日快晴午ノ刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 875 | 詳細 |
1784/11/21 | 天明四年十月九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十月九日 快晴 夜丑ノ刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 875 | 詳細 |
1784/11/21 | 天明四年十月九日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書3 | [未校訂]十月九日 快晴昨夜九ッ時地震今朝六ッ半過地震至而寒冷也 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 174 | 詳細 |
1784/12/07 | 天明四年十月二十五日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]廿五日 晴天 明六ツぢしん | 新収日本地震史料 第3巻 | 876 | 詳細 |
1784/12/07 | 天明四年十月二十五日 | 〔玄武日記 三七〕○江戸 | [未校訂]廿五日 晴 暁地震有之 | 新収日本地震史料 補遺 | 559 | 詳細 |
1784/12/08 | 天明四年十月二十六日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿六日 大快晴大烈寒 中地震暁にゆる、微震二度、四過一度明六長地震にて庭へ出る、お隆も起、... | 新収日本地震史料 第3巻 | 876 | 詳細 |
1784/12/08 | 天明四年十月二十六日 | 〔森山孝盛日記〕○江戸「日本都市生活史料集成 二」 | [未校訂]一同廿六日戊申 晴 暁卯ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 876 | 詳細 |
1784/12/08 | 天明四年十月二十六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同廿六日 快晴 卯ノ刻強地震同刻過申ノ刻・戌ノ刻少々づつ地震同廿七日 快晴 亥ノ刻地震同廿... | 新収日本地震史料 第3巻 | 876 | 詳細 |
1784/12/16 | 天明四年十一月五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十一月五日 晴 酉中刻少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 876 | 詳細 |
1784/12/20 | 天明四年十一月九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同九日 晴 亥ノ刻江少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 876 | 詳細 |
1784/12/23 | 天明四年十一月十二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十二日 陰晴、未刻ゟ雨夕方止 戌ノ刻過ゟ地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 876 | 詳細 |
1785/01/21 | 天明四年十二月十一日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十一日壬辰 大快晴 夜八前少地震十三日 快晴 夜子長地震(前略)夜九前長地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 876 | 詳細 |
1785/01/21 | 天明四年十二月十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十二月十一日 晴、西南風未ノ刻過地震同十三日 晴、西北風 亥ノ刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 876 | 詳細 |
1785/01/24 | 天明四年十二月十四日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]十四日 晴天 夜四つ時ぢしん | 新収日本地震史料 第3巻 | 877 | 詳細 |
1785/02/05 | 天明四年十二月二十六日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿六日 快晴暖 九過長弱地震 無程西風大猛 暮比微震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 877 | 詳細 |
1785/02/05 | 天明四年十二月二十六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同廿六日 晴 午ノ刻地震 同刻過ゟ西北風大烈 | 新収日本地震史料 第3巻 | 877 | 詳細 |
1785/02/05 | 天明四年十二月二十六日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]廿六日 晴天 夜五つ時ぢしん | 新収日本地震史料 第3巻 | 877 | 詳細 |
1785/02/09 | 天明五年一月一日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]元日辛亥 春雨蕭々四半比より晴 夜陰五過弱長地震 今日暖気 | 新収日本地震史料 第3巻 | 877 | 詳細 |
1785/02/09 | 天明五年一月一日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]朔日 晴天 夜四つ時ぢしん | 新収日本地震史料 第3巻 | 877 | 詳細 |
1785/02/09 | 天明五年一月一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]正月大元日 雨降、午ノ刻ゟ晴戌ノ刻少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 877 | 詳細 |
1785/02/12 | 天明五年一月四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同四日 寅之刻地震 巳ノ刻曇雪降夕方止 | 新収日本地震史料 第3巻 | 877 | 詳細 |
1785/02/16 | 天明五年一月八日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]八日 一面曇寒夜四過微地震十日 快晴風寒 四比軽地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 877 | 詳細 |
1785/02/16 | 天明五年一月八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同八日 曇 夜ニ入晴 戌ノ刻少地震同九日 晴 辰ノ刻少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 877 | 詳細 |
検索時間: 0.121秒