Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1850/09/17 嘉永三年八月十二日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]十二辛未日 曇 折々雨 辰刻地震 新収日本地震史料 続補遺 687 詳細
1853/02/12 嘉永六年一月五日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]五日庚戌 晴 卯剋後地震 新収日本地震史料 続補遺 696 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]十四己丑日 晴 折々雨(中略)相州小田原当月二日巳剋大地震、御城角やぐらくずれ、其外家等も... 新収日本地震史料 続補遺 708 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂](己丑)十四日 晴 折々雨 (中略) 相州小田原当月二日巳剋大地震、御城角やぐらくずれ、其... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1853/10/20 嘉永六年九月十八日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]十八庚申日 晴 申刻前少々時雨 今暁子中刻地震 新収日本地震史料 続補遺 714 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔杉浦家日記〕○京都京都府立総合資料館 [未校訂](六月)庚辰十三日晴戌刻大白雨亥刻より又候大白雨雷鳴光甚鋪寅中止(中略)午刻地震未刻地震辛... 新収日本地震史料 続補遺 別巻 396 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔杉浦家日記〕○京都京都府立総合資料館 [未校訂]己巳四日晴利用城南宮へ参詣ニ付利貞一人佛参□□吉辰中大地震庭石燈竜(籠)倒ル中戸入口南へ一... 新収日本地震史料 続補遺 別巻 822 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔杉浦家日記〕○京都京都府立総合資料館 [未校訂]壬辰二日 晴 亥刻地震少々之事ニ候へとも長し丙申六日晴去ル三日朝認メ江戸店より正四日限之書... 新収日本地震史料 続補遺 別巻 1065 詳細
1855/11/21 安政二年十月十二日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]壬寅十二日 曇折々小雨今暁寅半刻地震入 新収日本地震史料 続補遺 736 詳細
1855/12/09 安政二年十一月一日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]庚申朔日 亥ノ刻地震入 新収日本地震史料 続補遺 736 詳細
1855/12/12 安政二年十一月四日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]癸亥四日晴朝天気其後曇折々時雨昼後雨夜ニ入晴 亥刻地しん入 新収日本地震史料 続補遺 736 詳細
1857/03/03 安政四年二月八日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]庚寅八日 晴午刻后折々飛雪 申刻地震 新収日本地震史料 続補遺 763 詳細
1857/04/13 安政四年三月十九日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]辛未十九日 雨 今暁寅刻地震未中刻快晴 新収日本地震史料 続補遺 764 詳細
1857/07/01 安政四年閏五月十日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]辛卯十一日 晴 丑刻少強地震 新収日本地震史料 続補遺 767 詳細
1857/07/13 安政四年閏五月二十二日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]癸卯廿三日 晴 今暁寅中刻剛(ママ)地震在之併格別之義ニ而も無之 未半刻後白雨無程止丙午廿... 新収日本地震史料 続補遺 768 詳細
1857/07/24 安政四年六月四日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]癸丑四日晴 子中刻前地震 新収日本地震史料 続補遺 774 詳細
1857/10/27 安政四年九月十日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]戊子十日 晴 丑刻後強地震 酉刻后暫時強雨其後美晴 新収日本地震史料 続補遺 779 詳細
1864/02/09 文久四年一月二日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]甲辰二日 晴 今暁寅上刻地震 新収日本地震史料 続補遺 847 詳細
1864/05/05 元治元年三月三十日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]庚午三十日 晴 申刻少地震 不順ニ寒 新収日本地震史料 続補遺 848 詳細
1865/06/25 慶応元年閏五月三日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]三丙寅日 雨 丑刻地震 新収日本地震史料 続補遺 858 詳細
1865/12/06 慶応元年十月十九日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]庚戌十九日 晴 今暁丑剋地震 新収日本地震史料 続補遺 861 詳細
1866/02/27 慶応二年一月十三日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]癸酉十三日 晴 亥之刻地震 新収日本地震史料 続補遺 864 詳細
1866/03/29 慶応二年二月十三日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]癸卯十三日 晴 亥之中刻余程大成地震 新収日本地震史料 続補遺 864 詳細
1866/04/01 慶応二年二月十六日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]戊申十八日 晴 巳之刻前地しん入 新収日本地震史料 続補遺 865 詳細
1866/09/01 慶応二年七月二十三日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]己卯廿三日 雨 曇又雨 二百十日 寅剋地震 新収日本地震史料 続補遺 868 詳細
1866/12/11 慶応二年十一月五日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]庚申五日 晴 折々時雨 未剋地震 新収日本地震史料 続補遺 869 詳細
1873/02/10 明治六年二月十日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]十月日 晴 朝之内雪散乱 午後八時十五分地震 新収日本地震史料 続補遺 903 詳細
1875/01/15 明治八年一月十五日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]十丁丑五日 晴 午前一時地震両度 新収日本地震史料 続補遺 910 詳細
1876/01/02 明治九年一月二日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]二日己巳 晴 午後北風剛寒気増 午後二時地震 新収日本地震史料 続補遺 913 詳細
1877/12/29 明治十年十二月二十九日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]廿九日土、丙子 午前四時地震 新収日本地震史料 続補遺 922 詳細
1878/12/04 明治十一年十二月四日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]四日水、丙辰 晴 前一時頃地震 新収日本地震史料 続補遺 927 詳細
1880/05/22 明治十三年五月二十二日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]二十二日日、壬子 午後三時余程地震 新収日本地震史料 続補遺 936 詳細
1880/05/26 明治十三年五月二十六日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]二十六日水、乙卯 晴 午前四時少地震 新収日本地震史料 続補遺 936 詳細
1881/02/21 明治十四年二月二十一日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]月丙戌廿一日 晴 午前十時頃地震 新収日本地震史料 続補遺 941 詳細
1882/06/27 明治十五年六月二十七日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]火丁酉二十七日 晴 午後一時地震 新収日本地震史料 続補遺 948 詳細
1883/11/26 明治十六年十一月二十六日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]月甲戌二十六日 曇 終日曇空 午後四時分少々雨降 五時後晴 十時頃地震 新収日本地震史料 続補遺 954 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.295秒