Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1663/08/25 寛文三年七月二十三日 〔三浦家年中日記〕○江戸▽ [未校訂]廿三日 朝夕立 昼地震 新収日本地震史料 補遺 190 詳細
1663/09/04 寛文三年八月三日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]三日 小雨午刻止 霽追付雨ル申中刻地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 68 詳細
1663/09/22 寛文三年八月二十一日 〔日記〕○茨城県鹿嶋市 [未校訂]廿一日一終日雨ふり日照ル夜半ニ地震するなり 日本の歴史地震史料 拾遺 57 詳細
1663/09/23 寛文三年八月二十二日 〔御自分日記〕○小浜 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]廿二日 霽未中刻ヨリ雨降 申ノ刻少地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 68 詳細
1663/10/08 寛文三年九月八日 〔御自分日記〕○小浜 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]八日 朝ノ内霽追付曇 酉中刻地震少 日本の歴史地震史料 拾遺 二 68 詳細
1663/11/06 寛文三年十月七日 〔表日記〕○日光輪王寺 [未校訂]七日 晴一午ノ刻地震仕候 新収日本地震史料 補遺 190 詳細
1663/11/14 寛文三年十月十五日 〔三浦家年中日記〕○江戸▽ [未校訂]十五日 七時分ニ少地震十七日 八過ニ少地震十八日 昼過ニよほと地震廿一日 五時分ゟ小雨七時... 新収日本地震史料 補遺 190 詳細
1663/11/14 寛文三年十月十五日 〔表日記〕○日光輪王寺 [未校訂]十八日 晴天一午ノ下刻地震仕候廿六日 雨天一丑ノ刻地震仕候 新収日本地震史料 補遺 190 詳細
1663/11/19 寛文三年十月二十日 〔御自分日記〕○小浜 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]廿日 霽 辰刻少地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 68 詳細
1663/11/20 寛文三年十月二十一日 〔日記〕○茨城県鹿嶋市 [未校訂]廿一日一終日南風吹暮時分ゟ雨ふる夜ニ入少地震仕候 日本の歴史地震史料 拾遺 58 詳細
1663/12/05 寛文三年十一月六日 〔表日記〕○日光輪王寺 [未校訂]六日 晴天一子ノ刻地震仕候七日 晴天一酉ノ下刻地震仕候 新収日本地震史料 補遺 190 詳細
1663/12/05 寛文三年十一月六日 〔三浦家年中日記〕○江戸▽ [未校訂]六日 夜半過ニ少地震七日 夜ノ五時分ニ能程地震、其後少地震 新収日本地震史料 補遺 190 詳細
1663/12/05 寛文三年十一月六日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]十五日 霽一夜ニ入江戸ゟ御飛脚到来去七日甚地震之由申来 日本の歴史地震史料 拾遺 二 68 詳細
1663/12/06 寛文三年十一月七日 〔殿中日記〕 [未校訂]十一月七日、今宵地震、爲伺御機嫌、雅樂頭、豊後守、美濃守、大和守、土屋但馬守、土井能登守、... 増訂大日本地震史料 第1巻 844 詳細
1663/12/06 寛文三年十一月七日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]十一月七日 晴天 申后刻強地震 新収日本地震史料 第2巻 306 詳細
1663/12/16 寛文三年十一月十七日 〔表日記〕○日光輪王寺 [未校訂]十七日 晴天一辰ノ下刻地震仕候 新収日本地震史料 補遺 191 詳細
1663/12/19 寛文三年十一月二十日 〔御自分日記〕○小浜 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]廿日 霽 巳ノ刻地震少 日本の歴史地震史料 拾遺 二 69 詳細
1663/12/22 寛文三年十一月二十三日 〔三浦家年中日記〕○江戸▽ [未校訂]廿三日 昼過ニ少地震 夜ニ入少雨 新収日本地震史料 補遺 191 詳細
1663/12/27 寛文三年十一月二十八日 〔渡邊玄察日記〕 [未校訂]寛文三みづのとうしのとし、此年の十一月二十三日之夜、とら卯の刻に音來り、温泉山動搖して翌朝... 増訂大日本地震史料 第1巻 844 詳細
1664/01/04 寛文三年十二月六日 〔尭怒法親日記〕 [未校訂]寛文三月十二月六日、戌刻大地震、七日、昨夜之地動、御見舞のため、朝參院參畢、御所方安全也、... 増訂大日本地震史料 第1巻 845 詳細
1664/01/04 寛文三年十二月六日 〔殿中日記〕 [未校訂]十二月十一日、京都地震之趣及上聞、主上、法皇、本院御所、新院御所、女院御所へ、爲御見舞、高... 増訂大日本地震史料 第1巻 845 詳細
1664/01/04 寛文三年十二月六日 〔尭怒法親王日記〕 [未校訂]十二月七日、入夜、院職事一通到來、海住山、觀修寺大納言經廣男、地震御祈之事、從來九日、別可... 増訂大日本地震史料 第1巻 846 詳細
1664/01/04 寛文三年十二月六日 〔執行所日記〕東大寺薬師院 [未校訂]六日庚子雨天亥上尅大地震五ケ度七日辛丑晴天夘尅地震 此日十度十三日丁未晴天 申下尅地震 此... 新収日本地震史料 第2巻 308 詳細
1664/01/04 寛文三年十二月六日 〔寛文日記〕○京都「益軒資料 一」 [未校訂]夜地震 新収日本地震史料 第2巻 308 詳細
1664/01/04 寛文三年十二月六日 〔松尾家累代日記〕○京都 [未校訂](相平日記)六日乙亥 晴 未ノ尅許松尾右兵衛殿追□日向殿御出頓而帰郷候小番候へ共依所労昼夜... 新収日本地震史料 補遺 191 詳細
1664/01/04 寛文三年十二月六日 〔三浦家年中日記〕○京都▽ [未校訂](十二月)十一日一当月六日京都大地震之由今日御城ニ而御城付承申達候但去年之大地震ほとハ無之... 新収日本地震史料 補遺 194 詳細
1664/01/04 寛文三年十二月六日 〔羽倉延重日記〕○伏見稲荷 [未校訂]六日晴(中略)一、夜入戌ノ下刻ニ大地震ゆる時に小雨当社かふき門ノ北ノ方ついち五六間くつれ申... 新収日本地震史料 続補遺 100 詳細
1664/01/04 寛文三年十二月六日 〔日記〕○京都鹿島(則)家文書 茨城県立歴史館 [未校訂](十二月九日の条)一去六日之亥ノ刻ゟ丑ノ刻迠京都大地震仕従 (アキ)公方様為御見廻□高木八... 日本の歴史地震史料 拾遺 58 詳細
1664/01/04 寛文三年十二月六日 〔萬覚日記〕小方厚彦家文書高槻市役所蔵 [未校訂]一十二月六日夜亥刻ニ中地震一同七日朝小地震 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 933 詳細
1664/01/04 寛文三年十二月六日 〔御自分日記〕○小浜 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]六日 風雨 戌ノ下刻地震強七日 雨雪霏々 未ノ下刻地震一(中略)申ノ上刻地震八日雪一一昨日... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 69 詳細
1664/01/20 寛文三年十二月二十二日 〔三浦家年中日記〕○江戸▽ [未校訂]廿二日 昼前七時分二度地震廿五日 昼過ニ少地震 新収日本地震史料 補遺 195 詳細
1664/01/25 寛文三年十二月二十七日 〔表日記〕○日光輪王寺 [未校訂]廿七日 晴天一戌ノ下刻地震 新収日本地震史料 補遺 195 詳細
1664/01/25 寛文三年十二月二十七日 〔三浦家年中日記〕○江戸▽ [未校訂]廿七日 夜ニ入九時分迄之内三度少つゝ地震 新収日本地震史料 補遺 195 詳細
1664/02/02 寛文四年一月六日 〔三浦家年中日記〕○江戸▽ [未校訂]六日 八半時分ニ少地震 新収日本地震史料 補遺 196 詳細
1664/02/10 寛文四年一月十四日 〔御自分日記〕○小浜 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]十四日 霽 巳ノ下刻地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 69 詳細
1664/03/15 寛文四年二月十八日 〔御自分日記〕○小浜 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]十八日 霽 申ノ刻ゟ雨ル 夜中少地震十九日 曇 小雨 夘ノ刻ニ地震少廿六日 朝ノ内霽巳ノ中... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 69 詳細
1664/03/23 寛文四年二月二十六日 〔三浦家年中日記〕○江戸▽ [未校訂]廿六日 昼前ニ少つゝ二度地震廿九日 時々小雨 七前ニ少地震 新収日本地震史料 補遺 196 詳細
1664/04/12 寛文四年三月十六日 〔御自分日記〕○小浜 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]十六日 霽 巳ノ中刻地震廿日 霽 戌刻地震少廿八日 霽 巳ノ中刻地震少 日本の歴史地震史料 拾遺 二 69 詳細
1664/04/29 寛文四年四月四日 〔御自分日記〕○小浜 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]四日 曇 午ノ刻地震申ノ刻ヨリ雨ル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 69 詳細
1664/05/12 寛文四年四月十七日 〔酒井家史料 日記〕○江戸 [未校訂]四月廿六日 寅刻地震 天晴四月廿八日 青天 未后刻地震 新収日本地震史料 補遺 196 詳細
1664/05/20 寛文四年四月二十五日 〔殿中日記〕 [未校訂]寛文四年四月廿五日、寅上刻甚地震、 増訂大日本地震史料 第1巻 847 詳細
1664/05/25 寛文四年四月三十日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]晦日 酉の上刻地震同時両度也 新収日本地震史料 第2巻 309 詳細
1664/05/29 寛文四年五月四日 〔御自分日記〕○小浜 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]四日 霽 酉ノ中刻地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 69 詳細
1664/07/31 寛文四年六月九日 〔羽倉延重日記〕○伏見稲荷 [未校訂]九日晴(中略)申ノ下刻ニ地震十二日晴夜入丑ノ刻ニ地震 新収日本地震史料 続補遺 103 詳細
1664/08/03 寛文四年六月十二日 〔殿中日記〕 [未校訂]六月二十七日、去る十二日、紀州新宮甚敷地震之由、併和歌山無何事に付、一昨日、紀伊殿へ奉書被... 増訂大日本地震史料 第1巻 847 詳細
1664/08/04 寛文四年六月十三日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]六月十三日 寅下刻中地震経数程 新収日本地震史料 第2巻 310 詳細
1664/09/19 寛文四年七月三十日 〔羽倉延重日記〕○伏見稲荷 [未校訂]晦日晴夜入大雨晝地震 新収日本地震史料 続補遺 103 詳細
1664/10/09 寛文四年八月二十日 〔松平大和守日記〕○江戸 [未校訂]同廿日 雨天(中略)同 申ノ中刻 地震少同廿三日 晴 卯ノ上刻 少地震 其外無事 日本の歴史地震史料 拾遺 58 詳細
1664/11/27 寛文四年十月十日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]十日 霽 巳ノ下刻地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 69 詳細
1664/12/01 寛文四年十月十四日 〔羽倉延重日記〕 ○伏見稲荷 [未校訂]十四日午ノ刻ニ地震夜入雨 新収日本地震史料 続補遺 104 詳細
1664/12/28 寛文四年十一月十一日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]十一日 雨気 今暁寅下刻地震十七日 霽 午ノ中刻地震雷少 日本の歴史地震史料 拾遺 二 70 詳細
1665/01/25 寛文四年十二月十日 〔羽倉延重日記〕○伏見稲荷 [未校訂]十日晴夜入地震 新収日本地震史料 続補遺 104 詳細
1665/02/16 寛文五年一月二日 〔執行所日記〕東大寺薬師院 [未校訂]二日己丑 晴天 戌上尅地震 新収日本地震史料 第2巻 311 詳細
1665/02/20 寛文五年一月六日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]六日 雨気 未ノ刻地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 70 詳細
1665/03/20 寛文五年二月四日 〔松平大和守日記〕○江戸 [未校訂]同四日 曇 静風(中略) 同夜亥ノ下刻 甚地震ス同十四日 北風吹 未ノ刻地震少 同夜地震少... 日本の歴史地震史料 拾遺 58 詳細
1665/03/20 寛文五年二月四日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]四日 雨気 亥中刻地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 70 詳細
1665/03/21 寛文五年二月五日 〔表日記〕○日光輪王寺 [未校訂]二月四日 晴天一亥ノ下刻地震 新収日本地震史料 補遺 198 詳細
1665/03/24 寛文五年二月八日 〔羽倉延重日記〕○伏見稲荷 [未校訂]七日晴(中略)夜入地震 新収日本地震史料 続補遺 105 詳細
1665/04/16 寛文五年三月一日 〔羽倉延重日記〕○伏見稲荷 [未校訂]晦日晴辰ノ刻ニ地震 新収日本地震史料 続補遺 105 詳細
1665/04/19 寛文五年三月四日 〔松平大和守日記〕○江戸 [未校訂]同四日 曇 申ノ刻ヨリ雨降 未ノ上刻少々地震 日本の歴史地震史料 拾遺 58 詳細
1665/04/28 寛文五年三月十三日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]十三日 曇南風吹及夜陰大雨亥ノ下刻地震廿五日 霽 戌ノ中刻地震廿六日 霽 巳下刻聊地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 70 詳細
1665/05/24 寛文五年四月十日 〔渡邊玄察日記〕 [未校訂]寛文五きのとのみのとし、此年の四月十日、十(行カ)なへ一日中に四度動く、 増訂大日本地震史料 第1巻 849 詳細
1665/05/24 寛文五年四月十日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]四月廿五日 晴天 申下刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 331 詳細
1665/06/05 寛文五年四月二十二日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]廿二日 霽 申ノ刻地震廿九日 雨 未刻強地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 70 詳細
1665/06/12 寛文五年四月二十九日 〔殿中日記〕 [未校訂]寛文五年四月廿九日、末之刻兩度其地震、爲窺御機嫌、御連枝、御三家、並在江戸之諸大名、使者獻... 増訂大日本地震史料 第1巻 849 詳細
1665/06/12 寛文五年四月二十九日 〔幕府日記〕 [未校訂]寛文五年四月廿九日、雨、巳刻雨(雨カ)其地震、 増訂大日本地震史料 第1巻 849 詳細
1665/06/12 寛文五年四月二十九日 〔表日記〕○日光輪王寺 [未校訂]卯月廿九日一未下刻地震 新収日本地震史料 補遺 198 詳細
1665/06/12 寛文五年四月二十九日 〔松平大和守日記〕○江戸 [未校訂]同日 未ノ中刻 甚敷地震 同后刻少々地震ス 日本の歴史地震史料 拾遺 58 詳細
1665/06/25 寛文五年五月十二日 〔尭怒法親王日記〕 [未校訂]寛文五年五月十二日、酉刻地震、去々年極月六日之夜之地震よりはかろきと人申あへり、されども普... 増訂大日本地震史料 第1巻 849 詳細
1665/06/25 寛文五年五月十二日 〔殿中日記〕 [未校訂]五月十八日、今月十二日○本書十一日ニ作ル、之ヲ訂ス、酉之刻、京都甚地震、二條御城ニ之御丸所... 増訂大日本地震史料 第1巻 849 詳細
1665/06/25 寛文五年五月十二日 〔幕府日記〕 [未校訂]五月十八日、從京都次飛脚到來、是去ル十二日○本書十三日ニ作ル、之ヲ訂ス、酉上刻、彼地甚地震... 増訂大日本地震史料 第1巻 849 詳細
1665/06/25 寛文五年五月十二日 〔寛文日記〕○京都「益軒資料 一」 [未校訂]地震 新収日本地震史料 第2巻 312 詳細
1665/06/25 寛文五年五月十二日 〔松尾家累代日記〕○京都 [未校訂](相平日記)十二日戊戌 晴 酉ノ上尅大地震 少ノ間追付禁中本院近衛殿御見舞申頓而帰候平右衛... 新収日本地震史料 補遺 198 詳細
1665/06/25 寛文五年五月十二日 〔羽倉延重日記〕○伏見稲荷 [未校訂]十三日晴時々地震十四日雨時々地震十五日雨時々地震 新収日本地震史料 続補遺 105 詳細
1665/06/25 寛文五年五月十二日 〔萬覚日記〕小方厚彦家文書高槻市役所蔵 [未校訂]一五月十二日酉下刻中大地震(注、「諸事覚日記」同文) 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 933 詳細
1665/07/06 寛文五年五月二十三日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]廿三日 霽 申刻少地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 70 詳細
1665/07/23 寛文五年六月十一日 〔山鹿素行先生日記〕 [未校訂]十一日、○寛文五年六月朝天甚黄色、 増訂大日本地震史料 第1巻 850 詳細
1665/08/06 寛文五年六月二十五日 〔平山日記〕○五所河原市湊 [未校訂]六月廿五日 夜大地震 新収日本地震史料 第2巻 313 詳細
1665/08/06 寛文五年六月二十五日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]廿五日霽夘下刻雨少 辰刻少地震 南風終日吹 日本の歴史地震史料 拾遺 二 70 詳細
1665/08/17 寛文五年七月七日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]七日 霽 酉ノ下刻地震強シ 日本の歴史地震史料 拾遺 二 70 詳細
1665/09/17 寛文五年八月九日 〔山鹿素行先生日記〕 [未校訂]七日、○寛文五年七月地震少動、 増訂大日本地震史料 第1巻 850 詳細
1665/09/27 寛文五年八月十九日 〔羽倉延重日記〕○伏見稲荷 [未校訂]十九日晴夘ノ上刻ニ地震三度まてゆる也 新収日本地震史料 続補遺 106 詳細
1665/10/01 寛文五年八月二十三日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]廿三日 曇 未ノ中刻少地震 及黄昏雨ル廿六日 終日雨 辰上刻地震暫 日本の歴史地震史料 拾遺 二 70 詳細
1665/10/10 寛文五年九月二日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]二日 終日雨 巳ノ下刻地震少三日 雨 刁ノ下刻地震巳下刻少雨気十四日 霽 酉刻地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 70 詳細
1665/10/11 寛文五年九月三日 〔殿中日記〕 幕府日記、嚴有院實記 [未校訂]九月三日、今暁甚地震、○幕府日記、嚴有院實記之ヲ載セズ、 増訂大日本地震史料 第1巻 851 詳細
1665/11/02 寛文五年九月二十五日 〔八戸藩日記〕 [未校訂]今晩四ツ半時頃地震 新収日本地震史料 第2巻 313 詳細
1665/11/09 寛文五年十月三日 〔御自分日記〕○江戸酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]三日 霽風吹一戌刻少地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 71 詳細
1665/11/15 寛文五年十月九日 〔八戸藩日記〕 [未校訂]今日(十月九日)四つ上刻ニ地震今日五ツ下刻ニ地震 新収日本地震史料 第2巻 314 詳細
1665/12/10 寛文五年十一月四日 〔松平大和守日記〕○村上 [未校訂] 同四日 朝晴 昼ゟ曇 未ノ下刻小雨 酉ノ刻霰雨降晩戌ノ上刻也 少々地震スル 日本の歴史地震史料 拾遺 58 詳細
1665/12/13 寛文五年十一月七日 〔御自分日記〕○江戸酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]七日 霽 亥ノ刻少地震十二日 朝之内曇 午刻ヨリ雨氣子ノ中刻聊地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 71 詳細
1666/02/01 寛文五年十二月二十七日 〔堯怒法親王日記〕 [未校訂]寛文六年正月十日、傳聞、去年十二月廿七日、越後國高田と申處、大地震、城郭民屋等、大半顛倒云... 増訂大日本地震史料 第1巻 851 詳細
1666/02/01 寛文五年十二月二十七日 〔殿中日記〕 [未校訂]十二月廿七日、今日越後國高田、松平越後守領地、大雪一丈四尺餘績、其上大地震也、城中門矢倉不... 増訂大日本地震史料 第1巻 851 詳細
1666/02/01 寛文五年十二月二十七日 〔殿中日記〕 [未校訂]寛文六年三月四日、高田殿へ女中岡野を爲御使、八木三千俵被遣之、越後國大地震ニ付而也、十三日... 増訂大日本地震史料 第1巻 853 詳細
1666/02/01 寛文五年十二月二十七日 〔松平大和守日記〕○村上 [未校訂](注「新収」続補遺一〇七頁下6以下に採録していない部分左の如し)(同六年正月十四日)同日 ... 日本の歴史地震史料 拾遺 59 詳細
1666/02/06 寛文六年一月三日 〔御自分日記〕○江戸酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]三日 夜中ヨリ雪降午下刻止雨(カ)気雪積及一尺厚未下刻地震六日 雨気 子ノ刻地震九日 雨気... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 71 詳細
1666/03/06 寛文六年二月一日 〔羽倉延重日記〕○伏見稲荷 [未校訂]二月一日晴(中略)夜入うし刻ニ地震晝申ノ刻ゟ雨 新収日本地震史料 続補遺 108 詳細
1666/03/18 寛文六年二月十三日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]十三日 霽 巳下刻少地震廿二日 暒 午ノ刻ゟ曇未ノ中刻少地震廿三日 霽 巳ノ刻ゟ曇酉ノ上刻... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 71 詳細
1666/04/25 寛文六年三月二十一日 〔羽倉延重日記〕○伏見稲荷 [未校訂]廿一日晴卯ノ下刻ニ地[震|志ん] 新収日本地震史料 続補遺 109 詳細
1666/05/03 寛文六年三月二十九日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]廿九日 曇 辰刻少地震南風吹 日本の歴史地震史料 拾遺 二 71 詳細
1666/05/11 寛文六年四月八日 〔松平大和守日記〕○村上 [未校訂]同八日 天晴 一番立 同未中刻地震 日本の歴史地震史料 拾遺 59 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.192秒