Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔武江年表〕 [未校訂]天明二年七月十四日夜九時、十五日朝、大地震、諸人戸外へ出る、この間も少しの地震は算へがたし... 増訂大日本地震史料 第2巻 555 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔泰平年表〕 [未校訂]天明二年七月十四日・丑刻江戸大地震、同十五日又大地震・民家被倒、翌朝に至、十五六度震動、此... 増訂大日本地震史料 第2巻 555 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔續王代一覧〕 [未校訂]天明二年七月十四日、夜丑刻江戸大地震、同十五日、夜戌刻江戸大地震、民家ヲ破倒ス、翌朝ニ至テ... 増訂大日本地震史料 第2巻 555 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔二條家番所日次記〕 [未校訂]天明二年八月十三日丁五、晴、水戸宰相様俊祥院様江御使、衞守、此度江戸表大地震之段被爲聞召候... 増訂大日本地震史料 第2巻 555 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔天明紀聞〕 [未校訂]一七月十四日十五日夥數大地震にて相州小田原城中へ水押入り死亡せし者甚多く、此地下町家農家等... 増訂大日本地震史料 第2巻 555 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔きゝのまに/\〕 [未校訂]七月十四日夜大地震、少震は月初よ度々、十五日は別而烈しく、戸障子倒れ、地上も少しく裂たる処... 増訂大日本地震史料 第2巻 556 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔北窓雜話〕 [未校訂]天明二年壬寅七月十四日の夜丑刻俄に東都大に地震し、屋瓦を落した民家を倒すこと甚多し、然れど... 増訂大日本地震史料 第2巻 556 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔起中舊事記〕 [未校訂]天明二寅年七月十五日酉刻駿州富士山鳴動、山崩れ人多死、同日尾州之内、三州之内川に洪水、富山... 増訂大日本地震史料 第2巻 556 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔後見草〕 [未校訂]関の東も日々に日和悪敷、空曇暑強く、日毎に蒸か〓とくにて、文月の初より少き地震二三度づゝ震... 増訂大日本地震史料 第2巻 556 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○天明二年七月十四日七月十五日 増訂大日本地震史料 第2巻 557 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔政隣記〕 [未校訂]七月十四・十五日金澤も江戸同刻地震、十六日、此頃之地震に而江戸中所々損所多有之、御上邸御小... 増訂大日本地震史料 第2巻 557 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔柳営年表秘録〕 [未校訂]七十四夜丑刻江府地震強、同十五日酉刻地震、所々破損、相州小田原并大山辺別而強、小田原城内矢... 増訂大日本地震史料 第2巻 557 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔浚明院實紀〕 日記 年表 日記 年表 [未校訂]○十四日、丑刻府内地震すること甚し、(日記、年表)○十五日、けふ酉刻また地震す、相模國小田... 増訂大日本地震史料 第2巻 557 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔御渡り帳〕 [未校訂]壬寅年陽氣一体□□□○田中阿歌麿著湖沼学上ヨリ見タル諏諏訪湖の研究ニハ□□□ノ所ヲ「より水... 増訂大日本地震史料 第2巻 557 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔慶弘紀聞〕 [未校訂]七月十四日○天明二年夜江戸地震、明日又大震、市舎倒、相模尤甚、粕嶺崩、小田原城壞、 増訂大日本地震史料 第2巻 557 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔増訂豆州志稿〕 [未校訂]天明二年壬寅、七月十四日地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 558 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔續日本王代一覧〕 [未校訂]七月十四日夜丑刻江戸大地震、同千五日戌刻ニ又大地震、人家多ク壊倒ス、翌朝ニ至ル迄十五穴廣震... 増訂大日本地震史料 第2巻 558 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔川口次郎所蔵記録〕 [未校訂]天明二壬寅年七月十四日大地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 558 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔日録〕○大阪三井文庫 [未校訂]七月十四日 快晴 夜九ツ過地震ゆる七月十五日 快晴 暮六ツ過地震ゆる 新収日本地震史料 第3巻 843 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔豊田村名主日記〕○茨城県龍ヶ崎市豊田町龍ヶ崎市史近世調査報告書ⅡH8・10・31 龍ヶ崎市発行 [未校訂]七月一四日、夜ニ入り四ツ時帰村。地震。同 一五日、戌刻、地震。 日本の歴史地震史料 拾遺 二 121 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.178秒