Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1801/08/10 享和元年七月二日 〔日本噴火志〕○大森房吉著 [未校訂]是レ鳥海火山ニ於ケル最近ノ噴火ナリ、現今鳥海火山ヲ後世スル新火山丘ノ外輪山七五山蓮嶺ハ當時... 増訂大日本地震史料 第3巻 136 詳細
1801/08/10 享和元年七月二日 〔文化大地震附鳥海山噴火由來〕○石辻村阿部政吉筆記 [未校訂]嵯峨天皇弘仁年中山上有火云々、是れ鳥海山噴火國史に見る始也、清和天皇の貞觀十三年辛卯四月八... 増訂大日本地震史料 第3巻 136 詳細
1801/08/10 享和元年七月二日 〔鳥海山煙氣之扣〕 [未校訂]寛政十二年庚申ノ冬鳥海山の嶺燒始、頃は霜月中旬の事なれば山面に雪降深雪の中より煙氣立上り諸... 増訂大日本地震史料 第3巻 138 詳細
1801/08/10 享和元年七月二日 *〔公義被仰出書〕 [未校訂]左衛門尉様御領分羽州庄内飽海郡有之候鳥海山之内荒神嶽之邊、當二月中旬より燒煙立候處、四月頃... 増訂大日本地震史料 第3巻 139 詳細
1801/08/10 享和元年七月二日 *〔大泉叢誌〕 [未校訂]享和元年辛酉鳥海山硫黄焼之次第二月十二日夜五ツ時東の方に當て奇異の震動有之、天より鳥海山煙... 増訂大日本地震史料 第3巻 140 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.141秒