Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔一柳家手日記〕兵庫県小野市立好古館提供369.371 [未校訂](七月廿五日の条)一堀 長門守より奉札ヲ以長門守領分信濃國高井郡之内当三月廿四日夜地震強陳... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 488 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔大龍寺文書〕兵庫県小野市西脇町小野市立好古館提供 [未校訂](内啓)37―02―5兼而御聞及茂有之候哉当国当未、三月廿四日廿九日大地震ニ而夫ゟ時々震動... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 488 詳細
1848/08/07 嘉永元年七月九日 〔一柳家手日記〕○兵庫県小野市西本町小野市立好古館提供372 [未校訂]一未刻過地震無程鎮候故一統出候儀茂無之済候事 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 492 詳細
1849/01/15 嘉永元年十二月二十一日 〔一柳家手日記〕○兵庫県小野市西本町小野市立好古館提供373 [未校訂]一今夜戌ノ刻過地震ニ付而茂為差儀茂無之候ニ付役人共不出候事 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 494 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔一柳家手日記〕○兵庫県小野市西本町小野市立好古館提供387 [未校訂]六月十五日一今暁八ツ時頃大地震有之候事 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 579 詳細
1854/08/19 嘉永七年七月二十六日 〔一柳家手日記〕○兵庫県小野市西本町小野市立好古館提供387 [未校訂]一至今暁ニ地震有之候事 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 588 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔請取申金子之事〕兵庫県小野市久保木町内藤家文書67―2―67小野市立好古館提供 [未校訂]請取申金子之事一金三拾五両也右者去卯年地震ニ付御普請御用途之内江其方為冥加願之通永上納金被... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 1045 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔一柳家手日記〕○兵庫県小野市西本町小野市立好古館提供 389 [未校訂]四日一今朝も地震の事五日一今夕大地震ゆり同国内加古川迠損シ家等之儀有之由承候事六日一度々地... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 1045 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔水池家文書〕兵庫県小野市黒川町小野市立好古館提供 [未校訂](江戸大地震)15―2―393一当目二日亥之刻御屋敷寺地市中者土蔵建家等大半震倒レ即死人怪... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1470 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔三枝家文書〕兵庫県小野市河合中町小野市立好古館提供 [未校訂](江戸表ゟ文通之写)25―2・7―1920然ル処右地震之儀者怪有儀急変ニ而中々筆紙を以申尽... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1471 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.005秒