[未校訂](七月廿五日の条)
一堀 長門守より奉札ヲ以長門守領分信濃國高井郡之内
当三月廿四日夜地震強陳屋其外潰家等有之同四月十三
日出水ニ而水押入流家等有之田畑水押水冠泥砂石砂利
押入共ニ五千百四拾七石壱斗八升九合有之委敷儀者収
納之上追而御届ケ被申上候由右之為知申来候事
(七月廿六日の条)
一真田信濃守より此間在所表地震領分破損所数多之由為
知ニ付右見廻使者ニ而申遣之候事
(嘉永元年三月十三日の条)
一真田信濃守より奉札ヲ以信濃守儀依御奉書今十三日登
城候所在所去年大地震洪水領分一統種々変地領民安居
耕作営着(カ)候ニ付自身差図候ハヽ人気引立相厲候□杯此
節御暇之儀先達願之通在所江之御暇拝領物依而来ル廿一
日発足之積為知申来候事