資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1842/07/23 | 天保十三年六月十六日 | 〔万日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]六月十八日 曇天(中略)六ツ時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 790 | 詳細 |
1842/07/25 | 天保十三年六月十八日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]十八日 晴一巳四半比地震十九日 晴一申之刻比地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 277 | 詳細 |
1842/10/13 | 天保十三年九月十日 | 〔子丑寅春秋日録〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]十日乙卯 夜明方地震少し曇 | 新収日本地震史料 第4巻 | 792 | 詳細 |
1842/10/19 | 天保十三年九月十六日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]同十六日 晴一朝五ツ比小地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 278 | 詳細 |
1842/11/02 | 天保十三年九月三十日 | 〔万日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]九月晦日 曇天風吹さむし(中略) 八ツ頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 792 | 詳細 |
1842/11/27 | 天保十三年十月二十五日 | 〔子丑寅春秋日録〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]廿五日庚子 晴寒さと云(ママ)然ニハあらず 戌下刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 793 | 詳細 |
1842/11/27 | 天保十三年十月二十五日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]廿五日 晴一戌刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 278 | 詳細 |
1843/01/27 | 天保十三年十二月二十七日 | 〔子丑寅春秋日録〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]廿七日庚子 雨降 六つニ地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 794 | 詳細 |
1843/04/24 | 天保十四年三月二十五日 | 〔万日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]三月廿五日 雨天(中略)夜明方地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 801 | 詳細 |
1843/04/25 | 天保十四年三月二十六日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]三月廿六日 寅半刻長地震甚し | 新収日本地震史料 第4巻 | 810 | 詳細 |
1843/04/25 | 天保十四年三月二十六日 | 〔小嶋家文書 俊親日記三〕○山形県白鷹町鮎貝H6・1 町教育委員会刊 | [未校訂]二十六日 晴、朝ニ地シン | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 223 | 詳細 |
1843/04/25 | 天保十四年三月二十六日 | 〔俊親日記三〕○米沢領鮎貝(現山形市白鷹町)H6・1 白鷹教育委員会発行 | [未校訂]二十六日 晴朝ニ地シン 御用前(泊り込みて二日つゝきの勤務)出勤 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 432 | 詳細 |
1843/05/08 | 天保十四年四月九日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]四月九日 日輸(ママ)出ル頃、地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 810 | 詳細 |
1843/05/08 | 天保十四年四月九日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]九日 晴一辰刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 278 | 詳細 |
1843/05/09 | 天保十四年四月十日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]十日 暮方地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 810 | 詳細 |
1843/06/07 | 天保十四年五月十日 | 〔万日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]五月十日 曇晴(中略)七ツ時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 811 | 詳細 |
1843/06/16 | 天保十四年五月十九日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]十九日 晴 四ツ半地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 812 | 詳細 |
1843/06/29 | 天保十四年六月二日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]二日 雨一暮(ママ)半時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 279 | 詳細 |
1843/12/18 | 天保十四年十月二十七日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]十月廿七日 晩亥刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 816 | 詳細 |
1843/12/22 | 天保十四年十一月二日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]二日 冬至快晴、めずらしき天気也、地震ノ気有 | 新収日本地震史料 第4巻 | 817 | 詳細 |
1844/05/14 | 天保十五年三月二十七日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]廿七日 朝地震 霽 | 新収日本地震史料 第5巻 | 2 | 詳細 |
1844/05/20 | 天保十五年四月四日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]四日 晴 七ツ下り地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 3 | 詳細 |
1844/08/17 | 天保十五年七月四日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]四日 曇小雨 九つ時大地震長し | 新収日本地震史料 第5巻 | 6 | 詳細 |
1844/08/17 | 天保十五年七月四日 | 〔萬日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]七月四日 曇天 九ツ頃地震(後略) | 新収日本地震史料 第5巻 | 6 | 詳細 |
1844/08/17 | 天保十五年七月四日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]四日 細雨はら〳〵一午之刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 281 | 詳細 |
1844/09/10 | 天保十五年七月二十八日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]廿八日 晴 二度地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 6 | 詳細 |
1844/09/10 | 天保十五年七月二十八日 | 〔萬日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]七月廿八日 雨天(中略) 夜四ツ頃少し地震又八ツ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 7 | 詳細 |
1844/10/02 | 天保十五年八月二十一日 | 〔萬日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]八月廿一日 曇晴 夜八ツ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 7 | 詳細 |
1844/10/02 | 天保十五年八月二十一日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]廿一日晩 地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 7 | 詳細 |
1845/02/01 | 弘化元年十二月二十五日 | 〔萬日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]十二月廿五日 曇晴(中略) 夜四ツ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 9 | 詳細 |
1845/10/24 | 弘化二年九月二十四日 | 〔萬日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]廿四日 曇晴雨少々降る 五ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 13 | 詳細 |
1846/01/11 | 弘化二年十二月十四日 | 〔編年私記〕○鶴岡 | [未校訂]十二月十三日 夜地震 七ツ時頃にやありけん地震す | 新収日本地震史料 第5巻 | 15 | 詳細 |
1846/01/11 | 弘化二年十二月十四日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]十四日朝 七つ半頃地震長し | 新収日本地震史料 第5巻 | 15 | 詳細 |
1846/01/11 | 弘化二年十二月十四日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]十四日 暁寅下刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 281 | 詳細 |
1846/04/14 | 弘化三年三月十九日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]十九日 夜四つ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 17 | 詳細 |
1846/04/14 | 弘化三年三月十九日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]十九日 昼後晴一戌半刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 281 | 詳細 |
1846/05/17 | 弘化三年四月二十二日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]廿二日朝 夜明方地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 17 | 詳細 |
1847/03/19 | 弘化四年二月三日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]四日 少し晴 夜四つ頃長地震 南北と(ママ)両日此日三度也五日 晴 五つ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 27 | 詳細 |
1847/03/19 | 弘化四年二月三日 | 〔萬日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]四日 曇晴 (中略)夜五ツ時地志ん又九ツ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 27 | 詳細 |
1847/04/12 | 弘化四年二月二十七日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]廿七日 曇り 八つ弐分地震但し長し | 新収日本地震史料 第5巻 | 28 | 詳細 |
1847/04/12 | 弘化四年二月二十七日 | 〔萬日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]廿七日 曇天 (中略)七ツ時地震(後略) | 新収日本地震史料 第5巻 | 28 | 詳細 |
1847/04/20 | 弘化四年三月六日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]六日 雨又晴 巳刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 282 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔編年私記〕○鶴岡市鶴岡市郷土資料館 | [未校訂](弘化四年)地震 三月廿四日夜四時頃地震 同夜九ツ時頃両度地震 同月廿九日九ツ頃地震 信州... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 | 1805 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔万日記〕○山形県大石田町仁藤部家文書 山形大学附属図書館 | [未校訂](三月)廿四日 快晴 (中略)夜四ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 | 1805 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔西川町史資料編 三ノ一〕○山形県S53・1・15 | [未校訂](光陰自他録 一)村山郡大井沢村五郎右衛門家文書夜ニ入四ツ頃地震甚し。又地震弱し二度也四月... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 | 1805 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔御記録所日記〕○米沢大正大学図書館マイクロフィルム | [未校訂]廿四日晴一夜中子之上刻地丑之上刻両度震廿五日 晴一巳之半刻地震廿九日 風一午刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 360 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔立川町史資料 第二号 斎藤治右衛門家文書〕(山形県)立川町教育委員会編S62・3・1 立川町長発行 | [未校訂](万年代留帳)一三月廿九日ジシンヨリ昼九ツ時過、三月廿三日地シン夜四ツ時頃、余程強キ事ニ御... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 360 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔小嶋家文書 俊親日記四〕○山形県白鷹町鮎貝H7・3 町教育委員会刊 | [未校訂]二十四日(三月)晴(中略)夜四ツ頃大地シン也。驚入申候。両度ゆる。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 226 | 詳細 |
1847/05/12 | 弘化四年三月二十八日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]廿九日 九つ時地震甚し | 新収日本地震史料 第5巻 | 29 | 詳細 |
1847/08/29 | 弘化四年七月十九日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]十九日 雨降ル 九つより晴 夜七つ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 33 | 詳細 |
1847/09/12 | 弘化四年八月三日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]三日 朝五つ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 34 | 詳細 |
1847/09/16 | 弘化四年八月七日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]七日 晴上天気と相成ル 八つ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 34 | 詳細 |
1847/12/14 | 弘化四年十一月七日 | 〔光陰自他録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]九日 晴 寅下刻地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 38 | 詳細 |
1848/03/27 | 弘化五年二月二十三日 | 〔萬日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]廿三日 快晴(中略)八ツ時少し地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 46 | 詳細 |
1848/06/09 | 嘉永元年五月九日 | 〔光陰自他録 二〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]八日 五つ頃大雨 夜地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 50 | 詳細 |
1848/08/21 | 嘉永元年七月二十三日 | 〔光陰自他録 二〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]廿四日 晴暑し 夕ニ地震夜中迄六度ト云 | 新収日本地震史料 第5巻 | 54 | 詳細 |
1848/08/21 | 嘉永元年七月二十三日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]廿四日 晴夜中九ツ過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 283 | 詳細 |
1848/11/08 | 嘉永元年十月十三日 | 〔光陰自他録 二〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]十三日 雨降 地震弐度也 | 新収日本地震史料 第5巻 | 57 | 詳細 |
1848/11/08 | 嘉永元年十月十三日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]十三日 微雨一未刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 283 | 詳細 |
1849/10/27 | 嘉永二年九月十二日 | 〔吉田日記〕○米沢 | [未校訂]九月十二日 明方地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 69 | 詳細 |
1849/10/27 | 嘉永二年九月十二日 | 〔萬日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]九月十二日 晴天 暁六ツ時地震(後略) | 新収日本地震史料 第5巻 | 69 | 詳細 |
1850/05/26 | 嘉永三年四月十五日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]十五日 晴一申刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 284 | 詳細 |
1852/05/30 | 嘉永五年四月十二日 | 〔光陰自他録 二〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]今夜四つ時地震有之と云 | 新収日本地震史料 第5巻 | 94 | 詳細 |
1852/09/07 | 嘉永五年七月二十四日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]廿四日 雨昼四頃大地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 286 | 詳細 |
1853/01/10 | 嘉永五年十二月一日 | 〔光陰自他録 二〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]朔日丁丑 雪降 夜ハ地震 二日雪降 朝六つ半地震三日朝地震(注、三日の地震は次のものと同じ... | 新収日本地震史料 第5巻 | 98 | 詳細 |
1853/01/15 | 嘉永五年十二月六日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]六日 雪風五時頃地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 286 | 詳細 |
1853/01/26 | 嘉永五年十二月十七日 | 〔光陰自他録 二〕○出羽国村山郡大井沢村 | [未校訂]十七日 少し雪 九つ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 100 | 詳細 |
1853/01/26 | 嘉永五年十二月十七日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]十七日 微雨 地震午之半刻 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 286 | 詳細 |
1853/08/31 | 嘉永六年七月二十七日 | 〔萬日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]廿七日 晴天昼過風吹 九半頃少し地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 106 | 詳細 |
1854/06/02 | 嘉永七年五月七日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]七日 陰小雨 七ツ時過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 288 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔変災記〕荒砥村文書 山形大学附属博物館 | [未校訂]嘉永七寅年 上方大地震六月十四日丑中刻大地震有之四日市不残潰レ其上出火ニ相成津嶋ハ本社町家... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 | 22 | 詳細 |
1854/07/29 | 嘉永七年七月五日 | 〔酒田市史年表 改訂版〕酒田市史編纂委員会編S63・12・15 酒田市発行 | [未校訂]七月五日午后八時頃地震が起る | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 289 | 詳細 |
1854/08/28 | 嘉永七年閏七月五日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]五日 晴一夜亥剋大地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 289 | 詳細 |
1854/11/02 | 嘉永七年九月十二日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]十二日 晴一暁七ツ過地震両度有之十九日 雨一申刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 289 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔忠恕公日記〕大滝文書市立米沢図書館 | [未校訂](注、大名届で他出あるものは除く)昨十六日御届申達候領国地震之儀猶又追打国元ゟ早飛脚致到着... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 277 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔水野家文書(書簡)〕水野一三六 市立米沢図書館 | [未校訂](注、「届」他出あるため省略) | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 278 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔変災記〕荒砥村文書 山形大学附属博物館 | [未校訂]嘉永七寅十一月十四日江戸飛脚便江申来去ル四日辰下刻駿州大地震ニ而駿府御城代始御小屋不残潰込... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 357 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔遠州三河駿河甲斐信濃伊豆相模武蔵の地震記録 嘉永七年〕山形大学附属博物館・三浦文庫 | [未校訂](注、諸国様子の通知は類書があるため省略) | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 358 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔万日記〕大石田町仁藤部文書山形大学附属図書館 | [未校訂]十一月四日 雪ふり(中略) 朝飯過少し地震 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 365 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔地震・津浪之記・異船之記真島「雄之助」善行安政二年十一月〕鶴岡市郷土資料館阿部正己資料 | [未校訂](注、類書多く、省略) | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 414 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔東根市史編集史料 第二十一号〕東根市史編集委員会編S62・3・31 東根市発行 | [未校訂](長瀞御役所日記)(2) 嘉永七寅年十一月四日辰刻、東海道筋大地震之事右十一月四日辰刻大地... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 514 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔東根市史編集資料 第21号〕東根市史編集委員会編S62・3・31 東根市発行 | [未校訂](長瀬御役所日記・諸事件書留) (2) 嘉永七寅年十一月四日辰刻、東海道筋大地震之事右十一... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 467 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔御記録所日記〕○米沢大正大学図書館マイクロフィルム | [未校訂](十一月二十九日)一昨夜□飛脚着去ル四日五日上方大地震津浪等有之由(十二月)二日 晴一今暁... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 468 | 詳細 |
1855/02/07 | 安政元年十二月二十一日 | 〔萬日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]十二月廿一日 曇天 今暁方地震有之よし | 新収日本地震史料 第5巻 | 124 | 詳細 |
1855/02/07 | 安政元年十二月二十一日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]廿一日 雪 夘刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 290 | 詳細 |
1855/02/19 | 安政二年一月三日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]三日 晴後雨一四時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 290 | 詳細 |
1855/02/25 | 安政二年一月九日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]九日 暁風雪昼後雨地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 290 | 詳細 |
1855/03/09 | 安政二年一月二十一日 | 〔萬日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]正月廿一日 曇天(中略)夜九ツ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 130 | 詳細 |
1855/03/09 | 安政二年一月二十一日 | 〔大江町史 年表編〕S61・3・31大江町教育委員会編・発行 | [未校訂]1・21 夜九ツ時(零時頃)地震長し | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 290 | 詳細 |
1855/03/12 | 安政二年一月二十四日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]廿四日陰夜五時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 291 | 詳細 |
1855/03/21 | 安政二年二月四日 | 〔萬日記〕○山形県大石田町 | [未校訂]二月四日 曇天(中略)昼過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 137 | 詳細 |
1855/03/21 | 安政二年二月四日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]四日 微雪一昼八時地震 余程強シ | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 291 | 詳細 |
1855/03/27 | 安政二年二月十日 | 〔垂石家日記〕○羽州村山郡山辺村 | [未校訂]二月十日 冷気厳敷 明六ツ地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 138 | 詳細 |
1855/03/29 | 安政二年二月十二日 | 〔御記録所日記〕○米沢 | [未校訂]十二日 雨一未上刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 291 | 詳細 |
1855/04/27 | 安政二年三月十一日 | 〔垂石家日記〕○羽州村山郡山辺村 | [未校訂]三月十一日 晴 六ツ半地震・四ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 142 | 詳細 |
1855/05/25 | 安政二年四月十日 | 〔垂石家日記〕○羽前村山郡山辺村 | [未校訂]四月十日 影ル朝少く小雨降ル 七ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 144 | 詳細 |
1855/06/23 | 安政二年五月十日 | 〔垂石家日記〕○羽前村山郡山辺村 | [未校訂]五月十日 明六ツ地震 天気 | 新収日本地震史料 第5巻 | 146 | 詳細 |
1855/08/05 | 安政二年六月二十三日 | 〔三輪家日記〕○山形県上山市 | [未校訂]二三日 天気 八時過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 148 | 詳細 |
1855/08/15 | 安政二年七月三日 | 〔皆沢部落史〕○山形県上山市 | [未校訂](黒田家に伝わる玉代帳より)安政二年七月三日大地震あり | 新収日本地震史料 第5巻 | 149 | 詳細 |
1855/08/15 | 安政二年七月三日 | 〔大江町史 資料 五〕○山形県 | [未校訂](松山領左沢代官所文書)七月三日 四ツ半時過迄雨 七ツ時過強地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 149 | 詳細 |
検索時間: 0.034秒