資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1700/02/10 | 元禄十二年十二月二十二日 | 〔聞書〕 | [未校訂]一、同年十二月廿三日申の中刻茶臼山崩落て浅野川を埋、川除の上を越、人家の上迄打掛る、其上の... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 26 | 詳細 |
1700/03/22 | 元禄十三年二月二日 | 〔聞書〕 | [未校訂]一、同年二月二日茶臼山去年の崩れたる所又崩落、新川筋埋め、材木町辺へ又水溢れ行、諸人難儀に... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 28 | 詳細 |
1751/03/26 | 寛延四年二月二十九日 | 〔聞書〕○京都市伏見区下鳥羽 | [未校訂]寛延四年辛未年二月廿九日未ノ刻大地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 341 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔聞書〕三井文庫 | [未校訂]□町数四拾八町村数三ケ村家数九百八十五軒竈四千七拾三軒明家三百三十五軒引崩六拾七軒道場四ケ... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-1 | 788 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔聞書〕三井文庫 | [未校訂]嘉永七寅歳六月十四日夜京都近江東海道すじ地震破損所為知之写一当月十五日暁八ツ時京都洛外ハ厳... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 | 46 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔聞書〕三井文庫 | [未校訂]安政二卯年一九月廿八日暮時ニ地震中揺ニ而少し長ク有之、尚又同夜子刻丑半刻頃小地震有之、十月... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 | 1255 | 詳細 |
検索時間: 0.437秒