Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1819/08/02 文政二年六月十二日 〔津市史 Ⅱ〕 [未校訂]文政二年(一八一九)六月十二日に京都伊勢美濃にわたって大地震があった。「誠徳院日行集」にそ... 新収日本地震史料 第4巻 386 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔津市史 Ⅱ〕S35・11・1 梅原三千 西田重嗣・津市役所 [未校訂]六月十五日の大地震大地震起る嘉永七年(一八五四安政元年)六月十三日の正午に微震があり、つい... 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 147 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔津市史 Ⅱ〕S35・11・1梅原三千西田重嗣著・津市役所発行 [未校訂] 一大激震と高潮の来襲 六月の大地震の余震はだんだん衰えて、九月十月頃にはよほど人心が落付... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 1253 詳細
1855/11/07 安政二年九月二十八日 〔津市史 Ⅱ〕 [未校訂]九月二十八日になって突然激震が起り、人心は再び恐慌し、人々は数日間安眠ができなかった。 新収日本地震史料 第5巻 162 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔津市史 Ⅱ〕S35・11・1 梅原三千・西田重嗣・津市役所発行 [未校訂]十月二日関東に大地震が襲来した。津町ではこの影響で、夜の十一時半に長時間にわたって横動を感... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 1874 詳細
1856/02/01 安政二年十二月二十五日 〔津市史 Ⅱ〕 [未校訂]十二月廿五日にまたも強震が起って人心を驚かした。 新収日本地震史料 第5巻 172 詳細
1858/04/09 安政五年二月二十六日 〔津市史 Ⅱ〕S35・11・1 梅原三千 西尾重嗣・津市役所 [未校訂]二月二十五日の深夜の一時頃に、またもや一大激震が起った。しかしそれは嘉永七年六月の大地震に... 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 665 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 1.107秒