資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1830/08/19 | 文政十三年七月二日 | 〔杉浦家日記〕○京都京都府立総合資料館 | [未校訂]七月二日晴母君小塩佛参大忠兵上京施五十八文申過大地震表蔵庇ハスルゝ 屋根瓦多破損 庭燈篭不... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 179 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔杉浦家日記〕○京都京都府立総合資料館 | [未校訂](六月)庚辰十三日晴戌刻大白雨亥刻より又候大白雨雷鳴光甚鋪寅中止(中略)午刻地震未刻地震辛... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 396 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔杉浦家日記〕○京都京都府立総合資料館 | [未校訂]己巳四日晴利用城南宮へ参詣ニ付利貞一人佛参□□吉辰中大地震庭石燈竜(籠)倒ル中戸入口南へ一... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 822 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔杉浦家日記〕○京都京都府立総合資料館 | [未校訂]壬辰二日 晴 亥刻地震少々之事ニ候へとも長し丙申六日晴去ル三日朝認メ江戸店より正四日限之書... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 1065 | 詳細 |
検索時間: 0.741秒