資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1691/03/02 | 元禄四年二月三日 | 〔日記〕○江戸宇和島伊達家文書 | [未校訂]三日 晴 亥刻地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 287 | 詳細 |
1691/03/23 | 元禄四年二月二十四日 | 〔日記〕○江戸宇和島伊達家文書 | [未校訂]廿四日 晴、風吹 巳下刻地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 287 | 詳細 |
1692/02/01 | 元禄四年十二月十五日 | 〔日記〕○江戸宇和島伊達家文書 | [未校訂]十五日 晴曇 明七半時地震甚 | 新収日本地震史料 補遺 | 288 | 詳細 |
1694/03/05 | 元禄七年二月十日 | 〔日記〕○江戸宇和島伊達家文書 | [未校訂]十日 曇 午刻過地震、酉刻過地震 大風 | 新収日本地震史料 補遺 | 292 | 詳細 |
1706/10/21 | 宝永三年九月十五日 | 〔日記〕○江戸宇和島伊達家文書 | [未校訂]十六日 昼ゟ晴一夜前亥ノ中刻強地震仕其後夜中少宛今夜中不絶度々ゆり申候乍去御殿向御長屋中も... | 新収日本地震史料 補遺 | 322 | 詳細 |
1743/03/26 | 寛保三年三月一日 | 〔日記〕○江戸南部家文書 盛岡市中央公民館 | [未校訂]三月朔日 未明ゟ昼頃迠雨其後風午下尅少地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 219 | 詳細 |
1743/04/30 | 寛保三年四月七日 | 〔日記〕○江戸南部家文書 盛岡市中央公民館 | [未校訂]七日 卯尅過ゟ折々雨酉尅前ゟ戌尅頃迠大雨亥尅過強地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 219 | 詳細 |
1760/12/14 | 宝暦十年十一月八日 | 〔日記〕○江戸仁賀保家文書 | [未校訂]一今暁七ツ時地震余ほど | 新収日本地震史料 補遺 | 491 | 詳細 |
1760/12/22 | 宝暦十年十一月十六日 | 〔日記〕○江戸カ仁賀保家文書 | [未校訂]一午ノ下刻地震余程 | 新収日本地震史料 補遺 | 491 | 詳細 |
1769/08/15 | 明和六年七月十四日 | 〔日記〕○江戸 | [未校訂]柳川古文書館・伝習館文庫七月十四日晴四半時過ゟ夕立一今暁八時前余程之地震 御二方様御機嫌御... | 新収日本地震史料 続補遺 | 337 | 詳細 |
1774/11/27 | 安永三年十月二十四日 | 〔日記〕○江戸山岸惟重記 小浜市立図書館 | [未校訂]同廿四日一八ツ半時比地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 531 | 詳細 |
1782/08/23 | 天明二年七月十五日 | 〔日記〕○江戸山岸惟重記 小浜市立図書館 | [未校訂]同十四日一今夜八ツ時大地震 地(ママ)水桶之水溢同十五日一夜六半時八ツ時前両度大々地震、其... | 新収日本地震史料 補遺 | 550 | 詳細 |
1791/05/31 | 寛政三年四月二十九日 | 〔日記〕○江戸宇和島伊達家文書 | [未校訂]廿九日 雨 朝五時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 19 | 詳細 |
1793/02/17 | 寛政五年一月七日 | 〔日記〕○江戸 | [未校訂]七日 天気快晴一同日止宿同日昼後ゟ度々ぢしんニ而余程之事也夕方止ム 御城□宿か□候由八日 ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 177 | 詳細 |
1802/09/13 | 享和二年八月十七日 | 〔日記〕○江戸宇和島伊達家文書 | [未校訂]同十七日 陰後霽 寅刻震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 128 | 詳細 |
1814/06/04 | 文化十一年四月十六日 | 〔日記〕○江戸真田宝物館 | [未校訂]四月十六日 晴 七時前余程成地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 664 | 詳細 |
1840/02/14 | 天保十一年一月十二日 | 〔日記〕○江戸佐賀県立図書館 | [未校訂]正月十二日 晴天 夜四ツ頃地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 864 | 詳細 |
1840/03/02 | 天保十一年一月二十九日 | 〔日記〕○江戸佐賀県立図書館 | [未校訂]廿九日 晴天 昼九ツ比地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 865 | 詳細 |
1840/05/08 | 天保十一年四月七日 | 〔日記〕○江戸佐賀県立図書館 | [未校訂]四月六日 曇 夜雨 地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 866 | 詳細 |
1840/06/13 | 天保十一年五月十四日 | 〔日記〕○江戸佐賀県立図書館 | [未校訂]十四日 晴天 夕方地震十五日 晴天 同刻地震十七日 晴天 朝地震 夕雷鳴 | 新収日本地震史料 補遺 | 868 | 詳細 |
1840/08/08 | 天保十一年七月十一日 | 〔日記〕○江戸佐賀県立図書館 | [未校訂]十一日 雨天 夕方地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 869 | 詳細 |
1840/11/27 | 天保十一年十一月四日 | 〔日記〕○江戸佐賀県立図書館 | [未校訂]四日 晴天 夕□地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 871 | 詳細 |
1841/04/22 | 天保十二年三月二日 | 〔日記〕○江戸松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72―14 | [未校訂]二日雨(中略)八ツ時大地震七日雨(中略)四時大地震(注、以上、旅行中の意味で朱書) | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 222 | 詳細 |
1853/01/11 | 嘉永五年十二月二日 | 〔日記〕○江戸真田宝物館 | [未校訂]十二月二日 快晴 暮六半時頃地震十二月三日 快晴 朝六半時頃地震十二月六日 快晴 四時過頃... | 新収日本地震史料 第5巻 | 98 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔日記〕○江戸 | [未校訂]熊本大学附属図書館・松井文庫同四日 晴一今日朝四時大地震ニ而御屋敷内御長屋御蔵等其外所々損... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 384 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔日記〕○江戸鹿島(則)家文書 茨城県立歴史館蔵 | [未校訂]一同夜四ツ(二日)頃大地震ニ而宿も大そうとうニ而皆々□場へにげ出申候我等ハ足痛故□相止申候... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 761 | 詳細 |
1856/11/04 | 安政三年十月七日 | 〔日記〕○江戸岡山・池田家文庫 | [未校訂](十月七日)一五時前地震甚敷有之ニ付御近習向其他伺御機嫌出勤仕候 | 新収日本地震史料 第5巻 | 260 | 詳細 |
1857/06/14 | 安政四年五月二十三日 | 〔日記〕○江戸徳島県立図書館 | [未校訂]廿三日 雨 晩地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 283 | 詳細 |
1857/07/24 | 安政四年六月四日 | 〔日記〕○江戸徳島県立図書館 | [未校訂]四日 晴 両度地震五日 晴 朝四時前少々地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 294 | 詳細 |
1857/08/01 | 安政四年六月十二日 | 〔日記〕○江戸徳島県立図書館 | [未校訂]十二日 夜九つ頃少々地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 295 | 詳細 |
1858/12/12 | 安政五年十一月八日 | 〔日記〕○江戸真田宝物館 | [未校訂]十一月八日 薄曇 暮時頃余程強地震十一月十日 快晴 今日七時過余程強地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 372 | 詳細 |
1859/01/11 | 安政五年十二月八日 | 〔日記〕○江戸真田宝物館 | [未校訂]十二月八日 快晴 昼時過少々地震有之 | 新収日本地震史料 第5巻 | 398 | 詳細 |
1860/01/04 | 安政六年十二月十二日 | 〔日記〕○江戸佐賀藩 佐賀県立図書館 | [未校訂]同十二日 晴 夜九時頃地震 小四郎 | 新収日本地震史料 補遺 | 1105 | 詳細 |
検索時間: 0.279秒