資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1638/11/03 | 寛永十五年九月二十七日 | 〔酒井家史料 日記〕○江戸 | [未校訂]廿七日 曇 昨夜寅ノ刻地震午ノ刻地震一丑刻両度地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 110 | 詳細 |
1638/11/08 | 寛永十五年十月三日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十月三日 晴天 昨夜子后刻地震 丑刻又震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 135 | 詳細 |
1638/11/23 | 寛永十五年十月十八日 | 〔酒井家史料 日記〕○江戸 | [未校訂]十八日 昨夜亥刻地震 早旦曇巳刻ヨリ快霽十月十九日 早旦晴巳后刻ヨリ曇及晩日微雨、夜入テ頻... | 新収日本地震史料 補遺 | 110 | 詳細 |
1638/12/25 | 寛永十五年十一月二十日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十一月廿日 晴天 昨夜寅刻甚地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 135 | 詳細 |
1639/01/12 | 寛永十五年十二月九日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十二月九日 晴天 昨夜子下刻甚地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 135 | 詳細 |
1639/02/20 | 寛永十六年一月十八日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]正月十八日 晴 従巳刻北風起 戌刻地震正月廿二日 辰下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 135 | 詳細 |
1639/03/11 | 寛永十六年二月七日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]二月七日 曇 午上刻ゟ雨雪降 申刻地震甚 | 新収日本地震史料 第2巻 | 136 | 詳細 |
1639/03/22 | 寛永十六年二月十八日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]二月十八日 快霽 昨夜子刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 136 | 詳細 |
1639/03/27 | 寛永十六年二月二十三日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]二月廿三日 曇 亥刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 136 | 詳細 |
1639/04/22 | 寛永十六年三月十九日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]三月十九日 快晴 午上尅少地震三月廿二日 曇時々小雨降 戌刻少地震三月廿三日 終日 寅后刻... | 新収日本地震史料 第2巻 | 136 | 詳細 |
1639/06/29 | 寛永十六年五月二十八日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]五月廿八日 青天 卯后刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 136 | 詳細 |
1639/07/20 | 寛永十六年六月二十日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]六月廿日 暑天 酉上刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 136 | 詳細 |
1639/08/13 | 寛永十六年七月十四日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]七月十四日 青天 未上刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 136 | 詳細 |
1639/09/12 | 寛永十六年八月十五日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]八月十五日 終日曇 酉上刻地震 及晩雨降 | 新収日本地震史料 第2巻 | 136 | 詳細 |
1639/10/26 | 寛永十六年九月三十日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]九月晦日 時々曇 巳后刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 136 | 詳細 |
1639/12/22 | 寛永十六年十一月二十八日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十一月廿八日 曇 未刻少地震、雨降ル 夜入テ雨甚十一月廿九日 早旦ヨリ晴 昨夜丑刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 137 | 詳細 |
1640/01/07 | 寛永十六年閏十一月十四日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]閏十一月十四日 晴 卯后刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 137 | 詳細 |
1640/01/28 | 寛永十六年十二月六日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十二月六日 従昨夜雨降 卯刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 137 | 詳細 |
1640/02/09 | 寛永十六年十二月十八日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十二月十八日 曇時々雨 夜入薄雪子ノ下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 137 | 詳細 |
1640/02/28 | 寛永十七年一月七日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]正月七日 陰 巳上尅地震甚 未尅ヨリ雨降一、今日地震甚ニ付而 日光山之様子松平右衛門太夫所... | 新収日本地震史料 第2巻 | 137 | 詳細 |
1640/03/17 | 寛永十七年一月二十五日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]正月廿五日 従早旦風雨甚 巳尅属晴風止 戌后尅地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 137 | 詳細 |
1640/03/27 | 寛永十七年二月五日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]二月五日 晴天 辰尅地震 酉后尅地震二月七日 従昨夜曇 丑尅少地震 辰剋又少地震 時々灑雨... | 新収日本地震史料 第2巻 | 137 | 詳細 |
1640/04/09 | 寛永十七年二月十八日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]二月十八日 青天 少風 午后尅少地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 138 | 詳細 |
1640/04/26 | 寛永十七年三月六日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]三月六日 早旦曇 未下剋少地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 138 | 詳細 |
1640/07/01 | 寛永十七年五月十二日 | 〔大猷院殿御実紀〕 日記 曽我日記 | [未校訂]○十二日○五月(中略)けふ地震す、(日記、曽我日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 754 | 詳細 |
1640/07/02 | 寛永十七年五月十三日 | 〔大猷院殿御実紀〕 日記 | [未校訂]○十三日○五月(中略)けふも地震あり、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 754 | 詳細 |
1640/07/02 | 寛永十七年五月十三日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]五月十三日 青天 未刻少地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 138 | 詳細 |
1640/07/09 | 寛永十七年五月二十日 | 〔大猷院殿御実紀〕 日記 | [未校訂]○廿日○五月(中略)けふ地震す、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 754 | 詳細 |
1640/07/09 | 寛永十七年五月二十日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]五月廿日 曇時々晴 申上刻少地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 138 | 詳細 |
1640/07/17 | 寛永十七年五月二十八日 | 〔大猷院殿御実紀〕 日記 | [未校訂]○廿八日、○五月(中略)この日地震あり、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 754 | 詳細 |
1640/07/17 | 寛永十七年五月二十八日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]五月廿八日 快晴 酉上刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 138 | 詳細 |
1640/07/22 | 寛永十七年六月四日 | 〔大猷院実紀〕 日記 | [未校訂]○四日○六月(中略)この日地震す、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 754 | 詳細 |
1640/07/22 | 寛永十七年六月四日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]六月四日 陰 未尅地震時々雨降 | 新収日本地震史料 第2巻 | 138 | 詳細 |
1640/07/31 | 寛永十七年六月十三日 | 俗事日記 松前旧事記*〔津軽震災資料〕 | [未校訂]六月十三日○寛永十七年より十八日迄松前津浪、エサン嶽焼る、灰越後地迄降る、三日の内日月光を... | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 758 | 詳細 |
1640/07/31 | 寛永十七年六月十三日 | 〔津軽梅田日記 全〕 | [未校訂]同(寛永)十七年松前之上之国津浪打ヱサシノ嶽焼六月十三日より同十六日迄松前地[暗|クラミ]... | 新収日本地震史料 補遺 | 110 | 詳細 |
1640/08/04 | 寛永十七年六月十七日 | 〔大猷院殿御実紀〕 日記 | [未校訂]○十七日○六月(中略)この日午後地震す、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 759 | 詳細 |
1640/08/04 | 寛永十七年六月十七日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]六月十七日 青天 世上旱魃午上刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 139 | 詳細 |
1640/08/10 | 寛永十七年六月二十三日 | 〔大猷院殿御実紀〕 日記 | [未校訂]○廿三日○六月地震、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 760 | 詳細 |
1640/08/10 | 寛永十七年六月二十三日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]六月廿三日 暑天 巳刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 139 | 詳細 |
1640/08/17 | 寛永十七年七月一日 | 〔大猷院殿御実紀〕 日記 | [未校訂]○七月朔日、(中略)この日地震す、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 760 | 詳細 |
1640/08/17 | 寛永十七年七月一日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]七月朔日 晴 辰下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 139 | 詳細 |
1640/09/07 | 寛永十七年七月二十二日 | 〔大猷院殿御実紀〕 日記 | [未校訂]○廿二日、○七月(中略)地震あり、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 760 | 詳細 |
1640/09/07 | 寛永十七年七月二十二日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]七月廿二日 雨酒 辰下刻晴 巳刻両度地震 夜入雨 | 新収日本地震史料 第2巻 | 139 | 詳細 |
1640/10/30 | 寛永十七年九月十六日 | 〔大猷院殿御実紀〕 日記 | [未校訂]○十六日○九月(中略)この日地震あり、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 760 | 詳細 |
1640/10/30 | 寛永十七年九月十六日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]九月十六日 早旦曇 巳刻ヨリ雨 午刻地震九月十八日 青天 未上刻地震甚 | 新収日本地震史料 第2巻 | 139 | 詳細 |
1640/11/01 | 寛永十七年九月十八日 | 〔大猷院殿御実紀〕 寛政重修譜 藩翰譜 日記 | [未校訂]十八日、○中略けふも地震甚し、(寛政重修譜、藩翰譜、日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 760 | 詳細 |
1640/11/23 | 寛永十七年十月十日 | 〔変異日記〕 | [未校訂]十月十日大聖持大地震(マヽ)ニ而人馬多ク死ス家多破損有御入部前故早ク家を建直候 | 新収日本地震史料 第2巻 | 139 | 詳細 |
1641/01/05 | 寛永十七年十一月二十四日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十一月廿四日 青天 亥上刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 139 | 詳細 |
1641/02/14 | 寛永十八年一月五日 | 〔大猷院殿御実紀〕 日記 | [未校訂]○五日○一月地震、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 761 | 詳細 |
1641/02/14 | 寛永十八年一月五日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]正月五日 晴天 酉刻地震少 | 新収日本地震史料 第2巻 | 139 | 詳細 |
1641/04/22 | 寛永十八年三月十三日 | 〔日本関係海外史料オランダ商館長日記訳文編之五〕○平戸東京大学史料編さん所編S60・3・30 東京大学 | [未校訂] 同月二十二日 夜明けの約二時間前に、當地(een affgrijselijckeに恐ろし... | 新収日本地震史料 続補遺 | 57 | 詳細 |
1641/04/24 | 寛永十八年三月十五日 | 〔大猷院實記〕 日記 | [未校訂]○十五日○三月この日地震甚し、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 761 | 詳細 |
1641/04/24 | 寛永十八年三月十五日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]三月十五日 霽 子后刻地震甚三月十七日 青天 申刻ヨリ曇 及黄昏雷雨 丑刻地震三月十八日 ... | 新収日本地震史料 第2巻 | 139 | 詳細 |
1641/04/26 | 寛永十八年三月十七日 | 〔大猷院實紀〕 日記 | [未校訂]○十七日、○三月雷雨地震、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 761 | 詳細 |
1641/04/27 | 寛永十八年三月十八日 | 〔大猷院實紀〕 日記 | [未校訂]○十八日○三月又地震(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 761 | 詳細 |
1641/05/27 | 寛永十八年四月十八日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]四月十八日 青天 午下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 140 | 詳細 |
1641/06/11 | 寛永十八年五月三日 | 〔大野治右衛門定寛日記 上(全)〕○吉田「豊橋市史 六」 | [未校訂]三日 (前略)昼時ジゝン仕ル | 新収日本地震史料 補遺 | 111 | 詳細 |
1641/07/11 | 寛永十八年六月四日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]六月四日 青天 未下刻少々地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 140 | 詳細 |
1641/08/19 | 寛永十八年七月十三日 | 〔大猷院實紀〕 日記 曽我日記 | [未校訂]○十三日○七月朝地震す、三家使もて御けしき伺はる、(日記、曽我日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 761 | 詳細 |
1641/08/19 | 寛永十八年七月十三日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]七月十三日 青天 辰后刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 140 | 詳細 |
1641/08/23 | 寛永十八年七月十七日 | 〔津軽梅田日記 全〕 | [未校訂]十七日岩木山鳴動シテ六月十五日より灰降国中三日中灰三寸程ふるなり | 新収日本地震史料 補遺 | 111 | 詳細 |
1641/09/15 | 寛永十八年八月十一日 | 〔酒井家史料 日記〕○江戸 | [未校訂]八月十九日 終日曇一戌上刻地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 111 | 詳細 |
1641/09/28 | 寛永十八年八月二十四日 | 〔大猷院實紀〕 日記 | [未校訂]○廿四日○八月申刻地震あり、三家使もて兩郷所のけしき伺はる、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 761 | 詳細 |
1641/09/28 | 寛永十八年八月二十四日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]八月廿四日 青天 申刻少々地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 140 | 詳細 |
1641/11/02 | 寛永十八年九月二十九日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]九月廿九日 早旦陰 従午刻晴 申下刻雨降 酉下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 140 | 詳細 |
1641/11/11 | 寛永十八年十月九日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十月九日 卯下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 140 | 詳細 |
1641/12/10 | 寛永十八年十一月八日 | 〔大猷院實紀〕 日記 | [未校訂]○八日、○十一月けふ地震三度、戌刻尤甚し、三家使もて御けしき伺はる、紀邸へは池田帶刀長賢し... | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 762 | 詳細 |
1641/12/10 | 寛永十八年十一月八日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十一月八日 青天 巳下刻地震 未刻震 戌刻地震甚 | 新収日本地震史料 第2巻 | 140 | 詳細 |
1641/12/22 | 寛永十八年十一月二十日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十一月廿日 青天 午下刻風起 酉尅地震十一月廿四日 晴 卯后刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 140 | 詳細 |
1641/12/26 | 寛永十八年十一月二十四日 | 〔大猷院實紀〕 日記 | [未校訂]○廿四日、○十一月今朝地震により、三家使して御けしき伺はる、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 762 | 詳細 |
1642/01/11 | 寛永十八年十二月十一日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十二月十一日 晴 戌下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 140 | 詳細 |
1642/01/14 | 寛永十八年十二月十四日 | 〔大猷院實紀〕 日記 紀伊記 | [未校訂]○十四日○十二月この日地震によて、紀邸より使出し、御けしき伺はる、(日記、紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 762 | 詳細 |
1642/01/14 | 寛永十八年十二月十四日 | 〔大野治右衛門定寛日記 上(全)〕○江戸「豊橋市史 六」 | [未校訂]十四日 夜五ツ時地しん仕ル也 | 新収日本地震史料 補遺 | 111 | 詳細 |
1642/03/16 | 寛永十九年二月十六日 | 〔大猷院實紀〕 紀伊記 | [未校訂]○十六日○二月地震により三家使して牧野内匠頭信成に謁し、若君の御けしきを伺ふ、(紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 762 | 詳細 |
1642/05/03 | 寛永十九年四月五日 | 〔大猷院實紀〕 | [未校訂]○五日○四月夕方地震あり、よて紀邸より使出し御けしきうかヾはる、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 763 | 詳細 |
1642/05/03 | 寛永十九年四月五日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]四月五日 晴天 巳ノ刻ヨリ雨風終日烈 申ノ刻少々地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 141 | 詳細 |
1642/05/21 | 寛永十九年四月二十三日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]四月廿三日 晴天 昨夜亥刻地震四月廿七日 晴 午刻地震 従未刻曇 | 新収日本地震史料 第2巻 | 141 | 詳細 |
1642/06/25 | 寛永十九年五月二十八日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]五月廿八日 卯刻地震 霧雨止 午刻晴天 | 新収日本地震史料 第2巻 | 141 | 詳細 |
1642/07/07 | 寛永十九年六月十一日 | 〔續史愚抄〕 番衆所日記 | [未校訂]十一日已酉、地震、○番衆所日記 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 763 | 詳細 |
1642/07/18 | 寛永十九年六月二十二日 | 〔大猷院實記〕 日記 紀伊記 | [未校訂]○廿二日○六月今朝地震す、よて紀邸より使もて若君の御けしきをうかヾはる、(日記、紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 763 | 詳細 |
1642/07/18 | 寛永十九年六月二十二日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]六月廿二日 晴 巳刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 141 | 詳細 |
1642/07/30 | 寛永十九年七月四日 | 〔酒井家史料 日記〕 ○江戸 | [未校訂]七月四日 暑天 午ノ刻少地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 111 | 詳細 |
1642/08/13 | 寛永十九年七月十八日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]七月十八日 甚残暑 子刻少々地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 141 | 詳細 |
1642/09/04 | 寛永十九年八月十日 | 〔大猷院實紀〕 | [未校訂]○十四日○八月けふ地震により紀水兩邸より使出し御けしきをうかヾはる、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 763 | 詳細 |
1642/09/08 | 寛永十九年八月十四日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]八月十四日 青天 午刻地震一、紀伊亜相、水戸黄門ゟ以使者言上 是今日地震ニ付而也八月十五日... | 新収日本地震史料 第2巻 | 141 | 詳細 |
1642/10/22 | 寛永十九年九月二十九日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]九月廿九日 天霽 風静 申刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 142 | 詳細 |
1642/11/09 | 寛永十九年閏九月十七日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]閏九月十七日 快晴 丑刻地震 寅刻又少地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 142 | 詳細 |
1642/11/10 | 寛永十九年閏九月十八日 | 〔酒井家史料 日記〕○江戸 | [未校訂]閏九月十八日 晴天 酉下刻少々地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 112 | 詳細 |
1642/11/29 | 寛永十九年十月八日 | 〔大猷院實紀〕 日記 紀伊記 | [未校訂]○八日、○十月けふ地震す、(日記、紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 763 | 詳細 |
1642/11/29 | 寛永十九年十月八日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十月八日 快晴 午刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 142 | 詳細 |
1642/12/10 | 寛永十九年十月十九日 | 〔大猷院實紀〕 日記 紀伊記 | [未校訂]○十九日、○十月今朝地震により、三家使出し、御けしきうかヾはる、(日記、紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 763 | 詳細 |
1642/12/18 | 寛永十九年十月二十七日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十月廿七日 晴 酉尅地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 142 | 詳細 |
1642/12/23 | 寛永十九年十一月二日 | 〔大猷院實紀〕 日記 紀伊記 | [未校訂]○二日○十一月今朝地震により三家使して御けしきうかゞはる、(日記、紀伊記)○三日日光山きの... | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 764 | 詳細 |
1642/12/28 | 寛永十九年十一月七日 | 〔大猷院實紀〕 | [未校訂]○七日○十一月今朝地震によて諸大名まうのぼり御けしきを伺ふ、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 764 | 詳細 |
1642/12/28 | 寛永十九年十一月七日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十一月七日 晴 払暁地震一、今朝地震 付而為窺 御機嫌諸大名登城 | 新収日本地震史料 第2巻 | 142 | 詳細 |
1643/02/01 | 寛永十九年十二月十三日 | 〔江戸幕府日記(西丸)〕 | [未校訂]十二月十三日 晴 昨夜寅刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 142 | 詳細 |
1643/05/30 | 寛永二十年四月十三日 | 〔承政院日記〕 | [未校訂]丙子午時京師地動、京畿監司状午時地震起、屋角皆鳴、慶尚監司書、地震之變、山谷海邊始、東莱大... | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 765 | 詳細 |
1643/06/15 | 寛永二十年四月二十九日 | 〔寛永日記〕 | [未校訂]寛永廿年四月廿九日、申刻地震、地震ニ付、紀伊殿より御機嫌伺使者被遣之、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 766 | 詳細 |
1643/06/15 | 寛永二十年四月二十九日 | 〔大猷院實紀〕 紀伊記 水戸記 | [未校訂]○廿九日○中略この日地震す、(紀伊記、水戸記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 766 | 詳細 |
1643/06/28 | 寛永二十年五月十三日 | 〔大猷院實紀〕 日記 | [未校訂]○十三日○五月けふ少しく地震す、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 766 | 詳細 |
検索時間: 0.222秒