Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔安政元年寅十二月新居宿御本陣脇本陣并旅籠屋共地震津浪ニ付拝借金年賦上納帳〕○(静岡県)敷知郡新居宿 旧高須家文書91B静岡県立図書館歴史文化情報センター提供 [未校訂]一金弐百両内金弐拾両 夘十二月廿日請取金弐拾両 辰十二月十四日請取金弐拾両 巳十二月六日請... 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 1247 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔乍恐以書付奉願上候〕○(静岡県)敷知郡新居宿飯田家文書 042FB静岡県立図書館歴史文化情報センター提供 [未校訂]一御家様旧来御出入御本陣且 御関所御案内始船場諸御用向奉相勤冥加至極難有仕合ニ奉存候将又私... 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 1248 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔(静岡県)敷知郡志都呂村 高部家文書〕静岡県立図書館歴史文化情報センター提供62A [未校訂](嘉永七年改地震破損安政元年寅十二月 日御本社鞘𩋙并聴屋南𩋙再建扣神主高部豊前直信)覚一安... 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 1248 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔(静岡県)安倍郡門屋村 旧白鳥家文書〕静岡県立図書館歴史文化情報センター提供 [未校訂](書状)179A尚々未昼夜とも間々動リ申候得共格別之事も無之候初二日夜ゟ十日迠野宿致し十一... 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 1476 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔乍恐以書付奉願上候〕○(静岡県)志太郡殿村 村越家文書2静岡県立図書館歴史文化情報センター提供11A [未校訂]昨冬震変ニ付而者御城御修覆其外ニも莫太御入箇之程者乍恐察上仕居候処猶又此度江戸大地震ニ而御... 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 1477 詳細
1857/07/13 安政四年閏五月二十二日 〔志太郡道悦島文書〕塚本家文書 静岡県立図書館 [未校訂](表紙)「 安政四巳年當巳年中大沢用水大難ニ付組合村之余荷金凢ニ〔年番いそべ入用地ニ限押潰... 新収日本地震史料 続補遺 769 詳細
1857/07/14 安政四年閏五月二十三日 〔日記〕静岡県立図書館・森文庫 ▽ [未校訂]廿三日雨晩地震 新収日本地震史料 補遺 1031 詳細
1858/04/09 安政五年二月二十六日 〔大石善言日記〕○静岡市 浅間神社▽静岡県立図書館 [未校訂](安政五年二月)廿五日 曇昼後ゟ小雨夕刻止 夜八ツ時地震、入ツ半時地震、七ツ時前雨地震 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 664 詳細
1858/04/09 安政五年二月二十六日 〔三保村誌〕○静岡県▽静岡県立図書館 [未校訂]一安政五年午ノ二月二十五日夜八ツ時(○地震あり) 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 665 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.231秒