Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1685/99/99 貞享二年三月 細谷村記録常光寺年代記*〔渥美郡史〕 [未校訂]貞享二年三月大地震、山々谷々缺失家屋倒壞、人畜多ク死す、細谷村記録常光寺年代記 増訂大日本地震史料 第1巻 907 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 細谷村記録 常光寺年代記*〔渥美郡史〕 [未校訂]宝永四年十月四日晝九つ過より大地震、近代未聞の地震なり、午奉の方大に鳴動す、申八つ時大津浪... 増訂大日本地震史料 第2巻 178 詳細
1783/99/99 天明三年五月 紐谷村記録 常光寺年代記*〔渥美郡史〕 [未校訂]天明三年七月地震○紐谷村記録、常光寺年代記 増訂大日本地震史料 第2巻 756 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔二川宿総合調査報告書文献資料編〕○愛知県渡辺和敏編著H11・3 豊橋市教育委員会発行 [未校訂]四〇六 嘉永七年六月 大地震、奈良方面で大被害の風聞嘉永七甲寅六月十四日夜八ツ時、当所へん... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 582 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔二川宿総合調査報告書文献資料編〕○愛知県渡辺和敏編・著H11・3 豊橋市教育委員会発行 [未校訂]四〇五 嘉永七~安政四年 地震が頻発す安政元甲寅六月十四日夜子ノ中刻、大地震、伊賀・大和・... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 784 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔馬場家文書〕○豊橋市二川・二川宿本陣豊橋市二川宿本陣資料館蔵 [未校訂](本陣脇本陣問屋年寄伝馬人旅籠屋地震拝借返納方御請書舞坂宿扣写二川宿)No.179差上申一... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 793 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔(豊橋市二川)大岩区有文書〕○豊橋市大岩町豊橋市二川宿本陣資料館蔵 [未校訂](嘉永七年地震ニ付破損所取調書上帳寅十二月渥美郡大岩町)No.1985御普請所六田川通リ北... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 796 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔二川区有文書〕○豊橋市二川二川宿本陣資料館蔵 [未校訂](嘉永七年大地震ニ付極難のもの江稗施帳寅十一月七日)No.2054(注、人名九十名、すべて... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 800 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.003秒