Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1586/01/18 天正十三年十一月二十九日 〔高山市郷土館所蔵文書〕 内ケ島氏理家臣 川尻備中守氏信任白川郷牧戸村本国近江多賀氏流然ニ天正年中内島ノ居城大地震ノ為ニ滅亡ノ... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1586/01/18 天正十三年十一月二十九日 〔高山市史〕 天正十三年十一月二十九日 是夜大地震あり、白川帰雲城埋没し城主以下悉く死んだ。又益田郡竹原郷大威徳寺... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1586/01/18 天正十三年十一月二十九日 〔文書〕○高山市郷土館蔵 [未校訂]内ケ嶋氏理家臣川尻備中守氏信任白川郷牧戸村本国近江多賀氏流然ニ天正年中内嶋ノ居城大地震ノ為... 新収日本地震史料 第1巻 157 詳細
1586/01/18 天正十三年十一月二十九日 〔高山市史〕 [未校訂]天正十三年十一月二十九日 是夜大地震あり、白川帰雲城埋没し城主以下悉く死んだ。又益田郡竹原... 新収日本地震史料 第1巻 157 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔紙魚のやとり〕 [未校訂]同年○宝永四年十月四日當国大地震富士燒の年也、富士燒の年当国大地震日謹老〓物語 増訂大日本地震史料 第2巻 203 詳細
1727/02/04 享保十二年一月十四日 〔高山陣屋日記(材木方)〕○高山 [未校訂]同十四日 晴、大ニ寒 節分一今日九ツ半時地震 新収日本地震史料 補遺 381 詳細
1728/02/28 享保十三年一月十九日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]同十九日 曇、晩ゟ雨降一今日四ツ半時地震 新収日本地震史料 補遺 383 詳細
1728/11/08 享保十三年十月七日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]同七日 晴天一今日八ツ半時分地震 新収日本地震史料 補遺 384 詳細
1732/04/04 享保十七年三月十日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]三月十日 雨天、雷 地震 新収日本地震史料 補遺 397 詳細
1739/09/13 元文四年八月十一日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]同十一日 曇 夜九ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 409 詳細
1747/01/07 延享三年十一月二十七日 〔高山陣屋日記〕○高山 [未校訂]同廿七日 晴 戌五刻頃 地震□(警愕カ)□ 新収日本地震史料 補遺 424 詳細
1747/06/01 延享四年四月二十四日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]同廿四日 晴、昼過ゟ雨降ル 七つ過地震 新収日本地震史料 補遺 426 詳細
1747/09/12 延享四年八月八日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]同八日 晴 夜明前地震 新収日本地震史料 補遺 426 詳細
1752/03/05 宝暦二年一月二十日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]同廿日 雪降 昼八ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 474 詳細
1752/03/16 宝暦二年二月一日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]二月朔日 晴天 夜地震 新収日本地震史料 補遺 474 詳細
1752/04/22 宝暦二年三月九日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]三月九日 晴天 昼過地震 新収日本地震史料 補遺 474 詳細
1752/06/26 宝暦二年五月十五日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]同十五日 雨天 夜ニ入地震 新収日本地震史料 補遺 474 詳細
1756/08/27 宝暦六年八月二日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]八月二日 晴天 夜地震 新収日本地震史料 補遺 484 詳細
1759/05/18 宝暦九年四月二十二日 〔高山陣屋日記〕○高山 [未校訂]同廿二日 晴天 曇六ツ半時地震 新収日本地震史料 補遺 488 詳細
1760/09/28 宝暦十年八月二十日 〔高山陣屋日記〕○高山 [未校訂]同廿日 朝曇昼ゟ晴天 巳ノ下刻地震 新収日本地震史料 補遺 490 詳細
1762/05/30 宝暦十二年閏四月七日 〔高山陣屋日記〕○高山 [未校訂]閏四月七日 晴天 未下刻地震 新収日本地震史料 補遺 494 詳細
1762/08/24 宝暦十二年七月五日 〔高山陣屋日記〕○高山 [未校訂]七月五日 晴天 卯刻地震 新収日本地震史料 補遺 496 詳細
1763/02/24 宝暦十三年一月十二日 〔高山陣屋日記〕○高山 [未校訂]同十二日 晴天 辰下刻地震正月十三日 晴天 今暁丑ノ上刻地震 新収日本地震史料 補遺 499 詳細
1763/03/27 宝暦十三年二月十三日 〔高山陣屋日記〕○高山 [未校訂]二月十三日 晴天 昨夜亥上刻頃地震 新収日本地震史料 補遺 499 詳細
1763/04/03 宝暦十三年二月二十日 〔高山陣屋日記〕○高山 [未校訂]二月廿日 雨天 暮六ツ半時少地震 新収日本地震史料 補遺 499 詳細
1767/12/26 明和四年十一月六日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]十一月六日 晴 今明ケ方地震 新収日本地震史料 補遺 517 詳細
1771/06/17 明和八年五月五日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]同五日 晴天 未ノ刻地震 新収日本地震史料 補遺 526 詳細
1771/11/23 明和八年十月十七日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]同十七日 曇 朝四ツ前地震 新収日本地震史料 補遺 526 詳細
1773/99/99 安永二年 〔紙魚のやとり〕 [未校訂]安永二巳年山口村にて山破れ、一方は少し沈み低く成る、 増訂大日本地震史料 第2巻 486 詳細
1776/08/13 安永五年六月二十九日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]同廿九日 晴 午刻地震 新収日本地震史料 補遺 533 詳細
1777/02/27 安永六年一月二十日 〔山沢金五郎編纂飛騨地震年表〕 [未校訂]云フ安永六年一月二十日書 増訂大日本地震史料 第2巻 491 詳細
1777/12/28 安永六年十一月二十九日 〔山沢金五郎編纂飛彈地震年表〕 [未校訂]同○安永六年十一月廿九日 増訂大日本地震史料 第2巻 503 詳細
1778/04/17 安永七年三月二十日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]安永七年三月二十日夜 増訂大日本地震史料 第2巻 504 詳細
1779/03/02 安永八年一月十五日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]安永八年一月十五日 増訂大日本地震史料 第2巻 505 詳細
1779/03/21 安永八年二月四日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○安永八年二月五日 増訂大日本地震史料 第2巻 506 詳細
1779/04/12 安永八年二月二十六日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○安永八年二月廿六日 増訂大日本地震史料 第2巻 506 詳細
1780/02/23 安永九年一月十九日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]安永九年一月十九日 増訂大日本地震史料 第2巻 549 詳細
1780/05/23 安永九年四月二十日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○安永九年四月二十日顕著地震 増訂大日本地震史料 第2巻 549 詳細
1780/06/05 安永九年五月三日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○安永九年五月三日 増訂大日本地震史料 第2巻 550 詳細
1780/06/10 安永九年五月八日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○安永九年五月八日 増訂大日本地震史料 第2巻 550 詳細
1780/06/11 安永九年五月九日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○安永九年五月九日 増訂大日本地震史料 第2巻 550 詳細
1780/06/18 安永九年五月十六日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○安永九年五月十五日 増訂大日本地震史料 第2巻 550 詳細
1780/06/19 安永九年五月十七日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○安永九年五月十七日 増訂大日本地震史料 第2巻 550 詳細
1780/06/26 安永九年五月二十四日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]同廿四日 曇 午ノ刻地震 新収日本地震史料 補遺 542 詳細
1780/06/28 安永九年五月二十六日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○安永九年五月廿四日 増訂大日本地震史料 第2巻 550 詳細
1780/07/01 安永九年五月二十九日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○安永九年五月廿八日 増訂大日本地震史料 第2巻 550 詳細
1781/05/15 天明元年四月二十二日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]安永十年四月二十日 増訂大日本地震史料 第2巻 554 詳細
1782/01/29 天明元年十二月十六日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]天明元年十二月十六日 増訂大日本地震史料 第2巻 554 詳細
1782/02/23 天明二年一月十二日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]天明二年一月十二日 増訂大日本地震史料 第2巻 555 詳細
1782/03/06 天明二年一月二十三日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○天明二年一月廿三日 増訂大日本地震史料 第2巻 555 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○天明二年七月十四日七月十五日 増訂大日本地震史料 第2巻 557 詳細
1782/10/22 天明二年九月十六日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○天明二年九月十六日 増訂大日本地震史料 第2巻 558 詳細
1783/05/14 天明三年四月十四日 〔飛彈地震年表〕 [未校訂]天明三年四月十四日 増訂大日本地震史料 第2巻 561 詳細
1783/08/05 天明三年七月八日 〔紙魚のやとり〕 [未校訂]天明三卯年信濃淺間山焼、七月五日より鳴動、八日朝甚しく、四ツ時より鳴止、最初は何とも不知、... 増訂大日本地震史料 第2巻 753 詳細
1783/10/12 天明三年九月十七日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]九月十七日 雨天 暮六時地震 新収日本地震史料 補遺 557 詳細
1785/01/04 天明四年十一月二十四日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]天明四年十二月五日 増訂大日本地震史料 第3巻 2 詳細
1785/02/09 天明五年一月一日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]天明五年 一月一日 増訂大日本地震史料 第3巻 2 詳細
1786/03/02 天明六年二月三日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]天明六年二月三日 夜 増訂大日本地震史料 第3巻 4 詳細
1786/10/09 天明六年九月十八日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○天明六年九月十八日 増訂大日本地震史料 第3巻 6 詳細
1786/12/25 天明六年十一月五日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○天明六年十一月五日 増訂大日本地震史料 第3巻 7 詳細
1787/08/24 天明七年七月十二日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]天明七年七月十二日 増訂大日本地震史料 第3巻 7 詳細
1787/08/24 天明七年七月十二日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]同十二日 雨天 八ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 568 詳細
1787/10/22 天明七年九月十二日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○天明七年九月十二日 増訂大日本地震史料 第3巻 7 詳細
1787/11/16 天明七年十月七日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○天明七年十月七日 増訂大日本地震史料 第3巻 7 詳細
1787/11/16 天明七年十月七日 〔高山陣屋日記(御榑木方)〕○高山 [未校訂]十月七日 晴 午ノ刻地震 新収日本地震史料 補遺 569 詳細
1788/02/08 天明八年一月二日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]天明八年一月二日 増訂大日本地震史料 第3巻 7 詳細
1788/07/13 天明八年六月十日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○天明八年六月九日 増訂大日本地震史料 第3巻 7 詳細
1790/07/18 寛政二年六月七日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]寛政二年 三月五日 増訂大日本地震史料 第3巻 10 詳細
1790/08/24 寛政二年七月十四日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政二年 七月十四日 増訂大日本地震史料 第3巻 11 詳細
1790/09/20 寛政二年八月十二日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政二年八月十二日 増訂大日本地震史料 第3巻 11 詳細
1790/09/20 寛政二年八月十二日 〔高山陣屋日記(山廻方)〕○高山 [未校訂]十三日 雨天 昨十二日夜四ツ時地震、余程強シ 新収日本地震史料 補遺 581 詳細
1790/10/14 寛政二年九月七日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政二年 九月七日 増訂大日本地震史料 第3巻 11 詳細
1790/10/17 寛政二年九月十日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政二年 九月十日 増訂大日本地震史料 第3巻 11 詳細
1790/11/06 寛政二年九月三十日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政二年九月三十日 増訂大日本地震史料 第3巻 11 詳細
1791/01/01 寛政二年十一月二十七日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政二年十一月廿七日 増訂大日本地震史料 第3巻 12 詳細
1791/01/01 寛政二年十一月二十七日 〔高山陣屋日記(山廻方)〕○高山 [未校訂]同廿七日 晴 戌五刻頃地震□(暫カ)強 新収日本地震史料 補遺 583 詳細
1791/01/01 寛政二年十一月二十七日 〔高山陣屋日記(山廻方)〕高山 [未校訂]同廿七日 晴 戌五刻頃地震□強 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1791/01/16 寛政二年十二月十二日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]寛政二年 十二月十二日 増訂大日本地震史料 第3巻 12 詳細
1791/07/23 寛政三年六月二十三日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]寛政三年 六月二十三日 増訂大日本地震史料 第3巻 14 詳細
1791/07/23 寛政三年六月二十三日 〔高山陣屋日記〕 [未校訂]同廿三日 晴天 酉ノ刻地震強 新収日本地震史料 第4巻 21 詳細
1791/12/09 寛政三年十一月十四日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政三年十一月十四日 増訂大日本地震史料 第3巻 14 詳細
1791/12/09 寛政三年十一月十四日 〔高山陣屋日記(町在廻方)〕○高山 [未校訂]同十四日 雪 午之中刻地震 新収日本地震史料 補遺 587 詳細
1792/03/05 寛政四年二月十三日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]寛政四年二月十三日 朝 増訂大日本地震史料 第3巻 103 詳細
1792/04/21 寛政四年三月一日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政四年三月一日 朝 増訂大日本地震史料 第3巻 103 詳細
1792/06/17 寛政四年四月二十八日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政四年四月廿八日 増訂大日本地震史料 第3巻 104 詳細
1792/10/02 寛政四年八月十七日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政四年八月十七日 増訂大日本地震史料 第3巻 104 詳細
1792/10/18 寛政四年九月三日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政四年九月十三日 増訂大日本地震史料 第3巻 105 詳細
1793/01/13 寛政四年十二月二日 *〔飛騨地震年表〕 [未校訂]同○寛政四年十二月六日 増訂大日本地震史料 第3巻 105 詳細
1793/01/18 寛政四年十二月七日 *〔飛騨地震年表〕 [未校訂]同○寛政四年十二月七日 増訂大日本地震史料 第3巻 105 詳細
1793/05/13 寛政五年四月四日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]寛政五年四月四日 増訂大日本地震史料 第3巻 116 詳細
1793/06/14 寛政五年五月六日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政五年六月六日 増訂大日本地震史料 第3巻 116 詳細
1793/07/23 寛政五年六月十六日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政五年六月十六日、 増訂大日本地震史料 第3巻 116 詳細
1793/10/09 寛政五年九月五日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政五年九月五日 増訂大日本地震史料 第3巻 117 詳細
1794/02/13 寛政六年一月十四日 〔高山陣屋日記〕○岐阜県 [未校訂]同十四日 晴 (中略)一今日午上刻地震 新収日本地震史料 第4巻 70 詳細
1794/04/20 寛政六年三月二十一日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]寛政六年 三月廿一日 増訂大日本地震史料 第3巻 117 詳細
1795/04/14 寛政七年二月二十五日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]寛政七年二月廿五日 増訂大日本地震史料 第3巻 118 詳細
1795/05/20 寛政七年四月二日 *〔飛騨地震年表〕 [未校訂]同○寛政七年四月二日 増訂大日本地震史料 第3巻 118 詳細
1795/06/28 寛政七年五月十二日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政七年五月十二日 増訂大日本地震史料 第3巻 118 詳細
1795/09/30 寛政七年八月十八日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政七年七月十六日 増訂大日本地震史料 第3巻 118 詳細
1795/11/28 寛政七年十月十七日 *〔飛彈地震年表〕 [未校訂]同○寛政七年十月十七日、 増訂大日本地震史料 第3巻 119 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.028秒