Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1810/03/24 文化七年二月二十日 〔小谷三志日記 Ⅱ〕○川口 [未校訂]一廿日 白日 四ツ地震 新収日本地震史料 続補遺 466 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔川口市史 近世資料編Ⅰ〕○埼玉県S60・3・30川口市役所編・発行 [未校訂]183 安政大地震被害につき回状急 根岸村より御用廻状御鳥見篠原清治郎様今般大地震候付、村... 新収日本地震史料 補遺 別巻 887 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔遠山良雄家文書〕○川口市南町川口市教育委員会提供 [未校訂](乍恐以書付奉願上候)No.一七二六乍恐以書付奉願上候武州足立郡横曽根村役人惣代年寄半次郎... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1312 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔加藤耕作家文書〕○川口市安行原川口市教育委員会提供 [未校訂](急御用廻状)No.九五五急御鳥見篠原清治郎様根岸村ゟ御用廻状今般大地震ニ付村々家居及大破... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1313 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔新井武二家文書〕○川口市大竹川口市教育委員会提供 [未校訂](窮民御救縄莚御買上に付廻達)No.三八今般江戸表地震并類焼之窮民御救小屋御取建ニ付縄莚等... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1313 詳細
1895/01/23 明治二十八年一月二十三日 〔地福寺日並記〕○埼玉県小山(埼玉県川口市安行小山カ東京都東久留米市小山?) [未校訂]住職鎌田亮中氏著S60・7・20 和光市史編纂室編、同市発行廿三日 晴天 小山より檀用助勢... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1799 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.002秒