Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1703/12/31 元禄十六年十一月二十三日 〔群馬県史 資料編Ⅱ〕S55・3・25群馬県発行 [未校訂](抜書記録)同十六癸末年十一月廿一日大地震 新収日本地震史料 補遺 別巻 129 詳細
1783/08/05 天明三年七月八日 〔群馬縣群馬郡誌〕 [未校訂]天明癸卯七月初八平明火山淺間百倍千尋常石火〓發如烽道泥沙沸騰以烟而尺色漸晴而午時衝河〓發泥... 増訂大日本地震史料 第2巻 719 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔群馬県史料集五 日記編Ⅰ〕○群馬県S44・10・3 群馬県文化事業振興会発行 [未校訂](永井本陣日記)三国通り 永井家弘化四年丁未三月廿四日夜五ツ半時大地震 家ゆれ申候此時信州... 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 1808 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔嘉永七年壬寅七月朔日写之北海記㕝斎藤〕群馬県立文書館提供前橋市斎藤忠一家文書09506-90 [未校訂]大坂十八日出ニテ四日切りニテ当十三日ヨリ地震ユリ出ン今日迠昼夜折々地震扨々気味悪敷事ニ御坐... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 483 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔群馬県史料集五 日記篇Ⅰ〕S44・10・3 群馬県文化事業 [未校訂]振興会(永井本陣日記) ○三国通り永井宿十二月二十三日風聞承リ、去十一月中大地震ニ而東海道... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 369 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔群馬県史 三巻〕S2・6・25群馬県教育委員会著・刊 [未校訂]造士書院(前略)即ち安政二年十月の江戸大地震是なり。此時秋元家の本邸は、さしたる被害は無か... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 1557 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔群馬県史料集五 日記篇Ⅰ〕S44・10・3群馬県文化事業振興会発行 [未校訂](永并本陣日記)○群馬県三国街道永井宿十月今月二日夜五ツ頃大地震ニ而、家内皆寝居候処不残逃... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 1571 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.003秒