[未校訂]18 文政二(一八一九)年六月 下小房村より地震の被害
届が出される。
(桜川西区有文書)
乍恐以書付御届奉申上候
一、此度当月十二日八ツ時、前代未聞之大地震ニ而家作
領内荒所左ニ記シ申上候、
一、本家 三軒 壁落
一、土蔵 弐ケ所 容儀
一、小家 壱軒 同断
一、養水川筋三ケ所 石垣崩
一、高土手 六ケ所 大割レ
一、釣井戸 八ケ所 石垣崩
一、石橋 壱ケ所 落
右書面之通り御座候、家作領内少々之荒者数多御座候
得共、大荒斗乍恐奉申上候、似上、
文政弐年卯六月近江国蒲生郡下小房村庄屋 与惣兵衛
年寄 徳兵衛
百姓代 庄左衛門
御役所信楽