Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2800887
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1854/12/23
和暦 嘉永七年十一月四日
綱文 安政元年十一月四日・五日・七日(一八五四・一二・二三、二四、二六)〔関東~九州〕
書名 〔硯北日録〕○江戸
本文
[未校訂]四日己巳霽寒氷朝辰牌後地俄震屋牢揺蕩池水沸騰柏岸滾
泥暫而北實未曽有之竒變也(中略)終日時〻小地動入夜
七震
五日庚午晴(中略)茲日地又數御震(略)
六日辛未霽(中略)地尚微揺(略)
八日癸酉陰寒雨一點又晴真(中略)地震荐♠避之戒火云
至今日地尚日兩三動(略)
九日甲戌陰(中略)地未焉
近日(十三日)聞説去四日大地震小川甼赤坂夲所芝等尤甚屋宇或覆
大城大手牆少壊其餘多竒話又聞駿遠三及伊賀伊勢相模亦
甚道路不通箱根山壊藤川涸云下田港怒濤高二丈餘来撲市
陌人馬盡帰鳥有諸官僅以身免蠻舶(カ)安(カ)少毀損云實大怪事矣
餘未詳聞耳
十五日庚辰晴(中略)夜地震両三回
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 二
ページ 304
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 東京
市区町村 特別区部【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒