Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1854/02/03 嘉永七年一月六日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]六日丙午陰雨晨起地震頗大 日本の歴史地震史料 拾遺 二 256 詳細
1854/02/15 嘉永七年一月十八日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]十八日戊午朝霰午霽(中略)申下牌地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 256 詳細
1854/11/21 嘉永七年十月二日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]二日丁酉晴(中略)地(晩カ)震微動夜雷數轟 日本の歴史地震史料 拾遺 二 295 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]四日己巳霽寒氷朝辰牌後地俄震屋牢揺蕩池水沸騰柏岸滾泥暫而北實未曽有之竒變也(中略)終日時〻... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 304 詳細
1855/09/02 安政二年七月二十一日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]廿一日壬午雨(中略)地震夜中 日本の歴史地震史料 拾遺 二 436 詳細
1855/11/07 安政二年九月二十八日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]廿八日戊子霽(中略)夜地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 437 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]二日壬辰晴是日二更依案讀書忽聞轟然一聲来自西南屋宇掀動走排戸而出庭歩不可舉疑萬雷震地暫而息... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 446 詳細
1856/05/11 安政三年四月八日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂](四月)十一日丁酉霽曙時地頗震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 481 詳細
1856/07/19 安政三年六月十八日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]十八日癸卯朝来一震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 481 詳細
1856/09/23 安政三年八月二十五日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]廿五日巳酉風雨(中略)夜中地震三次 日本の歴史地震史料 拾遺 二 482 詳細
1856/10/29 安政三年十月一日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]十月大朔乙酉晴風地少震登 殿拜賀如例書齋及諸室潔掃終二日丙戌晴寒左氏會昨歳大震一回也人心恟... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 482 詳細
1856/12/29 安政三年十二月三日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]三日丙戌晴(中略)地震少動 日本の歴史地震史料 拾遺 二 483 詳細
1857/07/14 安政四年閏五月二十三日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]廿三日癸卯曇小雨(中略)今日曙時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 485 詳細
1858/04/09 安政五年二月二十六日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]廿五日辛未陰疾未愈(ママ)夜地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 491 詳細
1858/09/25 安政五年八月十九日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]十九日辛酉雨(中略)地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 493 詳細
1859/01/11 安政五年十二月八日 〔硯北日録〕○江戸 [未校訂]八日己酉晴(欄外)此日地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 494 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.250秒