[未校訂]○ 十月四日午(午後零時)刻より東海道大地震。九州にては六拾余
年前大地震有。夫に[勝|マサリ]候大地震にて、四日より十日程
は昼夜三四度震動有。諸人走出転倒啼叫。正気取失ひ、
海上は潮時狂ひ、毎日五六度宛差引有之。此地震大坂
より東駿河辺尤強く、大坂にては同日家並悉潰れ、死
人夥敷、七(午后四時)つ時より高汐にて川内の船押潰し、死人多
大坂中にて男女壱万六千余人死、船大小八百拾三艘沈
破、家宅は数不知。紀州・泉州・勢州辺迄浦々村里も
潰れ、死人廿万余。浜辺より壱里弐里差汐有之。霜月
師走迄も毎日二三度の小ゆり不止。十一月四日大雷
雨、
○ 同五戊子正月迄少々宛地震不止