[未校訂](表紙)一 弘化四年 五東村
地震潰ニ付御手宛割合帳
未ノ五月廿日 庄屋
平治郎一
一御殿様ヨリ為御手宛ト金壱両弐朱被 下置難有仕合ニ奉存
候右ニ付潰レノ者江割合左之通り
一金壱歩ト 要蔵印
弐百六拾四文
一同断 菅蔵印
一金弐朱 市太郎印
一同断 吉三郎印
一同壱歩ト
弐百六拾四文 郷蔵分印
難重(ママ)の者江御手宛但シ壱人付百文ニ米壱升ツゝ被下置人数弐
拾五人米弐斗五升此代壱分ト壱匁壱分三厘銭弐貫五百文〆金
弐歩弐朱ト弐匁七厘也
未ノ七月
一五人八百四十弐文渡ス 仙六印
一四人六百七十弐文渡ス 吉三郎印
一三人五百六文渡ス 角左衛門印
一弐人三百三十六文渡ス 要蔵印
一弐人三百三十六文渡ス おさい印
一五人八百四十弐文渡ス 市太郎印
一四人六百七十弐文渡ス 寅五郎印
一五人八百四十弐文渡ス 仙六印
一四人六百七十弐文渡ス 吉三郎印
一三人五百六文渡ス 角左衛門印
一弐人三百三十六文渡ス 要蔵印
一弐人三百三十六文渡ス おさい印
一五人八百四十弐文渡ス 市太郎印
一四人六百七十弐文渡ス 寅五郎印
人数
〆弐拾五人但シ壱人付
米代六拾六文ヅゝ