[未校訂](端裏書)「関沢村地境替地取替セ
絵図面入置申候 」
取替儀諚(ママ)証文之事
一椎尾村当村両地境之義去ル未春大地震ニ付儘崩境相分り兼
候ニ付相方立合之上境目改メ候上畑九拾弐坪半之所地替仕
用水之義は先年之通り儘下ニ化候此替地ニ付双方熟談之上
ハ後来ニ至り候共決而争論ケ間敷義申間鋪候若何方ゟ六ツ
敷申者有之候ハゝ両村ニ而申訳可仕候為後日之取替証文仍
而如件
嘉永三年 関沢村
戌六月日 名主 幸左衛門印
組頭 甚右衛門印
百姓代 平右衛門印
柏尾村
御役人中様
絵図(注、省略)
二十二号
「前大地しんの時割附目録二十ケ年分
善光寺ニ而火事やキ捨申候御届ケ書一
乍恐書付を以御届奉申上候
一先般中野中川(ママ)上金吾助様御代官所之儀文政九戌年ゟ弘化二
已年迄御割附本書御目録写共弐拾ケ年分天保七申年ゟ弘化三午年迄
御目録御割付本書写共拾ケ年分上納可致旨被 仰付依之未年三月
廿四日之夜善光寺宿ニ先名主泊り合大地震入来り家之下ニ
壱時之余相成居法弁を以命相助り荷物書物不残焼失いたし
右之通奉申上候所大地震之事故御勘弁被遊可被下候今般御
割附拾ケ年分奉差上候様被仰付奉畏候得共右様之不仕合御
座候間此度之分茂御上様之御勘弁を以弘化四未年ゟ安政五
午年迄拾壱ケ年御割附奉差上御目録共候間依之乍恐村役人連印書付
を以奉差上候 以上
嘉永六丑四月
高井郡柏尾村両組
名主 源左衛門印
同 源六印
組頭 源右衛門印
同 勘右衛門印
百姓代 惣兵衛印
同 六之丞印
中野
御役所