Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J0900292
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1707/10/28
和暦 宝永四年十月四日
綱文 宝永四年十月四日(一七〇七・一〇・二八)〔東海以西至九州〕
書名 〔三重県神社誌三〕▽
本文
[未校訂]尾鷲神社
一建速須佐之男命ハ大字中井浦字北浦千三百八十二番地郷
社尾鷲神社ノ鎮座ニシテ由緒ハ「明細帳」「当社ハ宝永
四年十月四日大地震ノ際当地激浪ノ憂ニ罹リ宝物由緒等
悉皆流失シ今ニ至リテ不詳ニ属ス(以下略)」
八幡神社 北牟婁郡尾鷲町大字中井浦字丈島元千六百
二番地鎮座
一由緒は「明細帳」ニ「不詳ニ属スレドモ往昔ハ由緒並ニ
古器物ニ至ル迄確然ト之レ有タルモ宝永四年十月津浪ノ
際流失ス其老□に存スルモノハ延宝四年中尾鷲浦ノ有志
者ヨリ字八幡山磯ノ上ト称スル所ヲ開墾シ鎮座シアリタ
ル処彼ノ津浪ノ災ニ罹リシ以後ハ祭典等モ久敷相絶エ居
リシニ(以下略)」トアリ
徳司神社 新鹿村大字新鹿字宮三〇九
本社往古ノ記録ハ宝永ノ海嘯ニヨリ悉皆流失セシ為メ創立
年代詳ナラズト雖モ(中略)、其他旧趾古趾等アリシト雖
モ海嘯及ビ水害ノ為メ其跡ヲ滅ス
村社遊木神社 南牟婁郡新鹿村大字遊木字宮四
其他古趾等アリシト雖モ海嘯ノ為メ遂ニ其跡ヲ滅スト云フ
出典 新収日本地震史料 第3巻 別巻
ページ 275
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 三重
市区町村 【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.002秒