資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1831/09/04 | 天保二年七月二十八日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿八日朝明六つ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 574 | 詳細 |
1831/09/07 | 天保二年八月二日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同夜四ツ半頃中位地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 574 | 詳細 |
1831/10/09 | 天保二年九月四日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]四日朝ゟ暮迠快晴 昼頃ゟ餘程暖 同日朝五つ頃小地震壱度五日朝ゟ暮迠快晴 然冷気 同日昼時餘... | 新収日本地震史料 続補遺 | 574 | 詳細 |
1831/11/01 | 天保二年九月二十七日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿七日朝ゟ暮迠極快晴甚さむし 同日朝五つ頃餘程大地震弐度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 574 | 詳細 |
1831/11/11 | 天保二年十月八日 | 〔会津高田町史第三巻近世 資料編Ⅱ〕会津高田町史編纂委員会編H7・3・31 会津高田町発行 | [未校訂]一九二文(天保二)政十四年から天保六年にかけての群発地震文政十四年十月八日 夜中大地震、所... | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 415 | 詳細 |
1831/11/13 | 天保二年十月十日 | 〔松平容敬日記〕○会津 | [未校訂]一九日 陰天夕晴夜ニ入快晴夜八ツ時已前俄ニ大地震夫ゟ引通少シツゝ震暁七ツ半前又々震出シ夫ゟ... | 新収日本地震史料 補遺 | 763 | 詳細 |
1831/11/13 | 天保二年十月十日 | 〔日記〕○福島県白河川瀬家文書 | [未校訂]九日 (中略)夜九ツ半頃大ジシン十日 晴大霜夜雨 昨夜五ツ過大地シン両三度(十一月)十七日... | 新収日本地震史料 補遺 | 764 | 詳細 |
1831/11/13 | 天保二年十月十日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]九日朝ゟ暮迠薄照 同夜八つ半頃近年無覚大地震 夫ゟ明方迠小地震十度斗当九日晩地震 会津城下... | 新収日本地震史料 続補遺 | 575 | 詳細 |
1831/11/13 | 天保二年十月十日 | 〔川瀬文書(第一集)〕○福島県白河市S58・3 白河市立図書館 | [未校訂](御用留)十月九日 夜九ツ時過大地シン少ハ何度も | 新収日本地震史料 続補遺 | 575 | 詳細 |
1831/11/29 | 天保二年十月二十六日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿六日朝四ツ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 575 | 詳細 |
1831/12/20 | 天保二年十一月十七日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十七日朝正六つ時大地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 575 | 詳細 |
1831/12/24 | 天保二年十一月二十一日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿一日朝四ツ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 575 | 詳細 |
1831/12/30 | 天保二年十一月二十七日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿七日朝大霜 同日暮迠薄照甚さむし 厳寒也 風なし朝五つ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 576 | 詳細 |
1831/99/99 | 天保元年十二月 | 〔会津若松史 一二〕 | [未校訂]この年、地震、水害に見舞われる。 | 新収日本地震史料 第4巻 | 587 | 詳細 |
1832/01/03 | 天保二年十二月一日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂](一日)同日暮六つ下刻小地震壱度十二月三日夜四ツ過小地震壱度(四日)同日正暮六つ頃小地震壱... | 新収日本地震史料 続補遺 | 576 | 詳細 |
1832/02/06 | 天保三年一月五日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]五日朝ゟ暮迠中快晴 同日朝四ツ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 576 | 詳細 |
1832/02/26 | 天保三年一月二十五日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]二月廿四日 天気雨 四ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 766 | 詳細 |
1832/02/26 | 天保三年一月二十五日 | 〔日記〕○福島県白河川瀬家文書 | [未校訂]廿四日 朝五ツ地シン | 新収日本地震史料 補遺 | 767 | 詳細 |
1832/02/27 | 天保三年一月二十六日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿六日夜七つ頃小地震壱度廿七日七つ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 576 | 詳細 |
1832/03/15 | 天保三年二月十三日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十三日朝四つ頃迠快晴 甚さむし 夫ゟ雲出不照 暮迠同様風少吹 昼九つ頃餘程地震壱度十五日明... | 新収日本地震史料 続補遺 | 577 | 詳細 |
1832/03/23 | 天保三年二月二十一日 | 〔松平容敬日記〕○会津 | [未校訂]一廿一日 夜少々震気 妖光玉飛行ス一廿四日 快晴 朝少々震気 | 新収日本地震史料 補遺 | 766 | 詳細 |
1832/04/03 | 天保三年三月三日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同夜五ツ上刻小地震壱度六日朝正六ツ頃餘程地震弐度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 577 | 詳細 |
1832/04/05 | 天保三年三月五日 | 〔松平容敬日記〕○会津 | [未校訂]一五日 快晴、夕東風 朝地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 767 | 詳細 |
1832/04/06 | 天保三年三月六日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]三月六日 天気雨 暁方大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 767 | 詳細 |
1832/04/19 | 天保三年三月十九日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十九日明方小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 578 | 詳細 |
1832/05/14 | 天保三年四月十四日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同夜九つ頃地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 578 | 詳細 |
1832/06/19 | 天保三年五月二十一日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿一日朝ゟ暮迠雲出 薄照 同日昼頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 579 | 詳細 |
1832/06/27 | 天保三年五月二十九日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]五月廿九日 天気雨 四ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 768 | 詳細 |
1832/06/27 | 天保三年五月二十九日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿九日朝ゟ昼頃迠雲出薄照 朝四ツ頃餘程大地震弐度(六月)四日朝六つ時小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 579 | 詳細 |
1832/07/06 | 天保三年六月九日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同日昼頃餘程地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 579 | 詳細 |
1832/08/18 | 天保三年七月二十三日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿三日明六頃餘程地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 580 | 詳細 |
1832/08/29 | 天保三年八月四日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同夜五つ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 580 | 詳細 |
1832/09/06 | 天保三年八月十二日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同日朝六つ時小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 580 | 詳細 |
1832/10/20 | 天保三年九月二十七日 | 〔日記〕○福島県白河川瀬家文書 | [未校訂]廿七日 曇 夜四ツ前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 770 | 詳細 |
1832/10/20 | 天保三年九月二十七日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿七日夜五ツ頃餘程大地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 581 | 詳細 |
1832/11/03 | 天保三年十月十一日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]十月十一日 昨日ゟ打続雨 夜五ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 770 | 詳細 |
1832/11/03 | 天保三年十月十一日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十一日五ツ頃迠ふる 夫ゟ少々ふり四つ半□の内雨やむ夫(ママ)少々ふ(ママ) 八つ頃ゟやむ ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 581 | 詳細 |
1832/11/16 | 天保三年十月二十四日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]辰十月廿六日朝ゟ天気空御座候 朝五つ頃ニ地しんゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 582 | 詳細 |
1833/01/02 | 天保三年閏十一月十二日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十二日朝ゟ薄照さむし 十二日夜四ツ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 583 | 詳細 |
1833/01/11 | 天保三年閏十一月二十一日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同夜四ツ半頃餘程大地震壱度 其後小地震弐度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 583 | 詳細 |
1833/02/06 | 天保三年十二月十七日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十七日朝ゟ薄照暖風なし 同夜八つ頃餘程地震壱度(二十一日)同夜七つ頃中位地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 584 | 詳細 |
1833/03/03 | 天保四年一月十二日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同夜四つ頃地震壱度 夫ゟ四ツ半頃餘程大風直ニ止 | 新収日本地震史料 続補遺 | 584 | 詳細 |
1833/03/10 | 天保四年一月十九日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]正月十九日 快晴夕□風 八ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 774 | 詳細 |
1833/03/10 | 天保四年一月十九日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十九日昼頃迠快晴 尤風餘程有 昼ゟ雲出不照 八つ頃餘程地震弐度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 584 | 詳細 |
1833/03/10 | 天保四年一月十九日 | 〔鈴木家日記〕○福島県白河郡中石井村「史料館」蔵33Y 鈴木家文書304 | [未校訂]同十九日 天気よし七ッ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 294 | 詳細 |
1833/03/21 | 天保四年二月一日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同日昼頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 584 | 詳細 |
1833/05/16 | 天保四年三月二十七日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]三月廿七日 風在 夜四ツ時大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 776 | 詳細 |
1833/05/16 | 天保四年三月二十七日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同夜四ツ頃大地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 585 | 詳細 |
1833/05/21 | 天保四年四月三日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]四月三日朝五ツ頃ゟ雨降 四ツ頃小地震壱度(五日)同夜五ツ半頃餘程大地震二度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 585 | 詳細 |
1833/05/29 | 天保四年四月十一日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十一日朝薄照 四ツ頃ゟ八ツ頃迠快晴 同朝ゟ暮迠餘程吹 同日八ツ頃小地震壱度 十日夜四ツ頃ゟ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 591 | 詳細 |
1833/06/15 | 天保四年四月二十八日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿八日朝明六ツ時小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 591 | 詳細 |
1833/06/24 | 天保四年五月七日 | 〔松平容敬日記〕○会津 | [未校訂]一七日 陰天、昼過少々雨 夜ニ入九ツ半時地震一八日 細雨夕雨 朝少々震気、夜ニ入六ツ半頃二... | 新収日本地震史料 補遺 | 779 | 詳細 |
1833/06/25 | 天保四年五月八日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]五月八日□暮方雨止 同夜五ツ頃ゟ夜中頃迠地震五六度十一日朝ゟ暮迠雨不止 同五ツ頃ゟ八ツ頃迠... | 新収日本地震史料 続補遺 | 591 | 詳細 |
1833/07/07 | 天保四年五月二十日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]五月廿日 天気雨 夜五ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 779 | 詳細 |
1833/07/07 | 天保四年五月二十日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿日夜五ツ半頃中位地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 591 | 詳細 |
1833/07/15 | 天保四年五月二十八日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同夜五ツ頃小地震弐度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 591 | 詳細 |
1833/07/20 | 天保四年六月四日 | 〔松平容敬日記〕○会津 | [未校訂]一四日 晴、昼頃雨、夕陰、天潯暑○暁方震気 昼頃雷気 | 新収日本地震史料 補遺 | 779 | 詳細 |
1833/07/22 | 天保四年六月六日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]六日朝六時小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 591 | 詳細 |
1833/08/02 | 天保四年六月十七日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十七日朝曇不照、八ツ頃小地震□度(二十二日)同夜四ツ下刻地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 591 | 詳細 |
1833/08/13 | 天保四年六月二十八日 | 〔松平容敬日記〕○会津 | [未校訂]一廿八日 朝雨陰、四ツ頃ゟ晴催暑 夜九ツ半頃両度震気 | 新収日本地震史料 補遺 | 780 | 詳細 |
1833/08/29 | 天保四年七月十五日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同日朝五ツ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 592 | 詳細 |
1833/09/01 | 天保四年七月十八日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十八日夜七ツ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 592 | 詳細 |
1833/09/04 | 天保四年七月二十一日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同明七ツ頃小地震 廿二日朝ゟ昼頃迠中位雨 朝五ツ頃餘程大地震両度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 593 | 詳細 |
1833/09/05 | 天保四年七月二十二日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]七月廿二日 五ツ時地震 昼過迄雨 | 新収日本地震史料 補遺 | 781 | 詳細 |
1833/09/05 | 天保四年七月二十二日 | 〔松平容敬日記〕○会津 | [未校訂]一廿二日 雨夕晴 朝五ツ頃震気 | 新収日本地震史料 補遺 | 781 | 詳細 |
1833/10/09 | 天保四年八月二十六日 | 〔松平容敬日記〕○会津 | [未校訂]一廿六日 陰天 夜九ツ已前震気 | 新収日本地震史料 補遺 | 782 | 詳細 |
1833/10/11 | 天保四年八月二十八日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿八日夜九ツ頃餘程大地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 593 | 詳細 |
1833/11/09 | 天保四年九月二十八日 | 〔松平容敬日記〕○会津 | [未校訂]一廿八日 陰晴不定、昼後少々雨 四ツ半過微震一晦日 朝霧、四ツ半頃ゟ快晴 四ツ半過震気 | 新収日本地震史料 補遺 | 783 | 詳細 |
1833/11/09 | 天保四年九月二十八日 | 〔日記〕○福島県白河川瀬家文書 | [未校訂]廿八日 晴 四ツ過地シン | 新収日本地震史料 補遺 | 783 | 詳細 |
1833/11/09 | 天保四年九月二十八日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿八日朝みなと焼 夫ゟ四ツ頃迠快晴 四ツ上刻餘程大地震壱度 夫ゟ曇不照 同日甚冷気暮方薄照... | 新収日本地震史料 続補遺 | 594 | 詳細 |
1833/11/11 | 天保四年九月三十日 | 〔日記〕○福島県白河川瀬家文書 | [未校訂]卅日 晴、大霜 昼四ツ過地シン | 新収日本地震史料 補遺 | 783 | 詳細 |
1833/11/11 | 天保四年九月三十日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]九月晦日 天気雨 九ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 783 | 詳細 |
1833/11/22 | 天保四年十月十一日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十一日暮六ツ頃中地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 594 | 詳細 |
1833/11/29 | 天保四年十月十八日 | 〔松平容敬日記〕○会津 | [未校訂]一十八日 陰天 暮七ツ半過微震 | 新収日本地震史料 補遺 | 783 | 詳細 |
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 〔松平容敬日記〕 | 一、廿六日雨 夕八ツ半過余程之地震、其後折々微震暮風 (中略) 一、廿七日陰天、折々少々雨 今暁両三... | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 | 詳細 | |
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 〔松平容敬日記〕○会津 | [未校訂]一廿六日 雨 夕八ツ半過余程之地震、其後折々微震 暮風一廿七日陰天、折々少々雨今暁両三度震... | 新収日本地震史料 補遺 | 784 | 詳細 |
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 | [未校訂]十月廿六日 雨降 八ツ時頃地震余程強ク間も無之雷鳴十月廿七日 雨降 明ケ六ツ時頃地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 785 | 詳細 |
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]十月廿六日 陰ニ 八ツ時大地震十月廿七日 暁方地震 終日雨 | 新収日本地震史料 補遺 | 785 | 詳細 |
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 〔日記〕○福島県白河川瀬家文書 | [未校訂]廿六日 雨 七ツ過ジシン 雷明(ママ)ジシン | 新収日本地震史料 補遺 | 785 | 詳細 |
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂](二十六日)同夜□ツ頃ゟ明方迠小地震三度 明方は餘程大地震廿七日夜□(九カ)ツ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 600 | 詳細 |
1833/12/31 | 天保四年十一月二十一日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同夜九ツ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 612 | 詳細 |
1834/01/06 | 天保四年十一月二十七日 | 〔松平容敬日記〕○会津カ | [未校訂]一廿七日 終日雪風寒入 辰之初刻八ツ時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 821 | 詳細 |
1834/01/10 | 天保四年十二月一日 | 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 | [未校訂]十二月朔日 天気吉 地震七ツ時頃 | 新収日本地震史料 補遺 | 821 | 詳細 |
1834/01/11 | 天保四年十二月二日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同日七つ半頃十月廿六日地震より少シよわき地震壱度(六日)同夜七ツ頃余程地震壱度十日朝五ツ頃... | 新収日本地震史料 続補遺 | 612 | 詳細 |
1834/02/19 | 天保五年一月十一日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十一日明方ゟ雪成三寸程、八ツ頃ゟ小雨なる 同日朝四ツ半頃小地震壱度十四日朝五ツ頃小地震 同... | 新収日本地震史料 続補遺 | 613 | 詳細 |
1834/03/09 | 天保五年一月二十九日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿九日夜四ツ半頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 613 | 詳細 |
1834/03/10 | 天保五年二月一日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂](一日)同日朝五ツ頃餘程地震壱度二日夜四ッ過迠餘程大風 同夜四ツ上刻頃餘程地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 613 | 詳細 |
1834/03/15 | 天保五年二月六日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]六日朝ゟ暮迠甚快晴 当年相成無之暖風昼ゟ少吹 九ツ半頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 613 | 詳細 |
1834/04/20 | 天保五年三月十二日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十二日朝ゟ暮迠中快晴風餘程吹 八ツ頃餘程地震壱度同(十六日)日七ツ頃余程地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 613 | 詳細 |
1834/05/13 | 天保五年四月五日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]五日朝不照 五ツ頃小地震壱度九日朝ゟ昼頃迠薄照暖袷着用 八ツ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 614 | 詳細 |
1834/05/18 | 天保五年四月十日 | 〔日記〕○福島県白河川瀬家文書 | [未校訂]十日 晴(中略) 五ツ時地震 八ツ過少雨又晴 | 新収日本地震史料 補遺 | 824 | 詳細 |
1834/05/18 | 天保五年四月十日 | 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 | [未校訂]四月十日 天気吉 五ツ半時過地震 両三日暖気 | 新収日本地震史料 補遺 | 824 | 詳細 |
1834/05/18 | 天保五年四月十日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同日朝五ツ上刻頃餘程大地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 614 | 詳細 |
1834/07/06 | 天保五年五月三十日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]晦日朝少降 五ツ頃ゟ止 然不照 四ツ頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 614 | 詳細 |
1834/07/13 | 天保五年六月七日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]六月七日 八ツ時地震 暑 | 新収日本地震史料 補遺 | 825 | 詳細 |
1834/07/13 | 天保五年六月七日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]七日朝曇不照大南 四ツ頃ゟ暑成 是迠なき大暑なり八ツ上刻頃中位地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 615 | 詳細 |
1834/07/23 | 天保五年六月十七日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同夜八つ頃餘程大地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 615 | 詳細 |
1834/09/21 | 天保五年八月十九日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]八月十九日八ツ半頃小地震壱度廿日朝ゟ小雨不止 四ツ下刻頃中位地震壱度廿六日朝ゟ小雨 明六時... | 新収日本地震史料 続補遺 | 615 | 詳細 |
1834/11/03 | 天保五年十月三日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同(三日)日六ツ時頃小地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 616 | 詳細 |
1834/11/11 | 天保五年十月十一日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十月十一日夜五ツ頃餘程大地震壱度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 616 | 詳細 |
検索時間: 0.056秒