Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1674/08/07 延宝二年七月六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七ノ六日 晴天 夘之半刻地震 午ノ刻電雷小雨、則霽 新収日本地震史料 第2巻 353 詳細
1674/08/09 延宝二年七月八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七ノ八日 朝曇 辰ノ半剋地震 午ノ剋ヨリ雨子刻迄 新収日本地震史料 第2巻 353 詳細
1674/08/11 延宝二年七月十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七ノ十日 晴天 未ノ半刻地震 新収日本地震史料 第2巻 353 詳細
1674/08/18 延宝二年七月十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七ノ十九日 晴 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 353 詳細
1674/08/21 延宝二年七月二十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七ノ廿二日 曇 申ノ剋地震 新収日本地震史料 第2巻 353 詳細
1674/08/25 延宝二年七月二十四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七ノ廿六日 晴天 巳下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 353 詳細
1674/12/05 延宝二年十一月八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一ノ八日 薄曇 亥ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 354 詳細
1674/12/28 延宝二年十二月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十二ノ二日 青天 寅刻地震 新収日本地震史料 第2巻 354 詳細
1675/01/01 延宝二年十二月六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十二ノ六日 晴 夘ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 355 詳細
1675/01/29 延宝三年一月四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月四日 朝晴 辰ノ中刻地震正月六日 小雪 夜中地震正月七日 朝晴 午ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 355 詳細
1675/02/25 延宝三年二月一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月朔日 晴 亥ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 355 詳細
1675/02/28 延宝三年二月四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月四日 朝晴 寅ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 355 詳細
1675/07/27 延宝三年六月五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月五日 朝曇 辰ノ刻ヨリ少雨降 酉上刻地震 新収日本地震史料 第2巻 357 詳細
1675/07/31 延宝三年六月九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月九日 朝曇 辰ノ刻地震 辰ノ下刻ヨリ晴 新収日本地震史料 第2巻 357 詳細
1675/09/12 延宝三年七月二十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七ノ廿三日 朝曇 午ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 357 詳細
1675/09/20 延宝三年八月一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月朔日 朝晴 夜子ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 357 詳細
1675/09/29 延宝三年八月十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月十日 曇 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 357 詳細
1675/10/02 延宝三年八月十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月十三日 朝晴天 申ノ刻少曇 丑ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 357 詳細
1675/11/28 延宝三年十月十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月十二日 薄曇 辰ノ刻小雨 辰之刻大地震 新収日本地震史料 第2巻 357 詳細
1675/12/01 延宝三年十月十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月十五日 曇 夘ノ刻小雨 夜中地震 少雨 新収日本地震史料 第2巻 358 詳細
1676/02/15 延宝四年一月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月二日 晴 子ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 358 詳細
1676/03/01 延宝四年一月十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月十七日 晴 未ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 358 詳細
1676/03/12 延宝四年一月二十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月廿八日 晴天 亥下刻大地震 新収日本地震史料 第2巻 359 詳細
1676/03/16 延宝四年二月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月二日 晴空 午ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 359 詳細
1676/03/20 延宝四年二月六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月六日 青天 寅ノ尅地震 新収日本地震史料 第2巻 359 詳細
1676/05/06 延宝四年三月二十四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月廿四日 曇 辰刻地震 丑ノ刻地震 以後二三度震 新収日本地震史料 第2巻 359 詳細
1676/05/07 延宝四年三月二十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月廿五日 晴 酉下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 359 詳細
1676/05/24 延宝四年四月十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月十二日 朝晴 亥ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 360 詳細
1676/05/27 延宝四年四月十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月十五日 薄曇 午ノ上刻地しん 新収日本地震史料 第2巻 360 詳細
1676/08/01 延宝四年六月二十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月廿二日 晴天 巳尅地震甚也六月廿三日 青天 未ノ刻ヨリ雨降申霽 同刻地震、酉ノ刻ヨリ雨... 新収日本地震史料 第2巻 370 詳細
1676/08/09 延宝四年六月三十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月晦日 丑ノ刻地震 朝曇 新収日本地震史料 第2巻 371 詳細
1676/10/08 延宝四年九月一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月朔日 霙 酉ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 372 詳細
1676/11/18 延宝四年十月十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月十三日 晴 申ノ中刻大地震 新収日本地震史料 第2巻 372 詳細
1677/02/26 延宝五年一月二十五日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]正ノ廿五日 雪 巳ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 374 詳細
1677/03/13 延宝五年二月十日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]二月十日 晴 夜中四つ時地震 新収日本地震史料 第2巻 374 詳細
1677/04/13 延宝五年三月十二日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]三ノ十二日 雨 戌ノ下刻地震又子ノ刻地震甚夜中廿四五度間もなく地震有三ノ十三日 晴 巳ノ尅... 新収日本地震史料 第2巻 375 詳細
1677/04/13 延宝五年三月十二日 〔岩手県津波史 一〕「岩手教育十六―六」 [未校訂]二 延宝五年の津波 慶長十九年の大津波後約六十三年を経て、延宝五年三月十二日今度は夜の子の... 新収日本地震史料 第2巻 376 詳細
1677/04/13 延宝五年三月十二日 〔釜石市誌 史料編一〕釜石市誌編纂委員会S35・7・20釜石市 [未校訂](大槌官職記)延寶五年三月十二日夜子ノ刻より大地震隙もなく、子ノ半時に大鹽津浪共可申程之鹽... 新収日本地震史料 続補遺 120 詳細
1677/04/13 延宝五年三月十二日 〔花巻市史・資料編(矢沢地区地方文書其之一)〕H3・3・30花巻市教育委員会発行矢沢地区は現花巻空港付近 [未校訂](年代記)又右衛門家文書三月五日(ママ)大地震 日ニ赤輪 白キ輪出ワチカへ(輪違)ニナル三... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 50 詳細
1677/06/23 延宝五年五月二十三日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]五ノ廿三日 晴 未ノ刻地震少 新収日本地震史料 第2巻 380 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]五ノ廿八日 申ノ上尅地震 新収日本地震史料 第2巻 381 詳細
1677/07/09 延宝五年六月十日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]六ノ十日寅ノ刻ヨリ雨 夘ノ下刻地震少同巳ノ下刻地震前(朱)ヨリ少強シ 新収日本地震史料 第2巻 382 詳細
1677/07/14 延宝五年六月十五日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]六ノ十五日 小雨巳ノ刻晴 辰ノ刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 382 詳細
1677/07/18 延宝五年六月十九日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]六ノ十九日 晴 辰下刻地震少六月廿一日 晴 申ノ下刻少地震、酉ノ刻ゟ雨 新収日本地震史料 第2巻 382 詳細
1677/07/25 延宝五年六月二十六日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]六ノ廿六日 晴 未ノ刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 382 詳細
1677/09/13 延宝五年八月十七日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]八ノ十七日 晴天 未尅小地震 新収日本地震史料 第2巻 383 詳細
1677/09/17 延宝五年八月二十一日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]八ノ廿一 晴 夘ノ下刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 383 詳細
1677/09/30 延宝五年九月四日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]九ノ四日 曇 辰ノ中刻少地震ス、未下刻ゟ雨、子ノ刻地震ス 新収日本地震史料 第2巻 383 詳細
1677/10/07 延宝五年九月十一日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]九ノ十一日 晴 亥ノ刻震動 新収日本地震史料 第2巻 384 詳細
1677/11/03 延宝五年十月八日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]十ノ八日 晴天 夘ノ刻地震 申ノ下刻雨降 新収日本地震史料 第2巻 384 詳細
1677/12/07 延宝五年十一月十三日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]十一ノ十三日 晴 今朝寅ノ刻地震、午ノ刻ヨリ折々小雨 新収日本地震史料 第2巻 389 詳細
1677/12/09 延宝五年十一月十五日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]十一ノ十五日 雪 子ノ中刻地震少々 新収日本地震史料 第2巻 389 詳細
1677/12/14 延宝五年十一月二十日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]十一ノ廿日 晴 戌ノ下刻地震一、地震仕候付、治大夫忰内蔵之助を以奉窺 御機嫌、兵助七左衛門... 新収日本地震史料 第2巻 389 詳細
1677/12/25 延宝五年十二月一日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]十二月朔日 朝晴午ノ刻雪 亥ノ下刻地震少々 新収日本地震史料 第2巻 389 詳細
1678/01/08 延宝五年十二月十五日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]十二ノ十五日 晴 未ノ刻ゟ小雪、子ノ上刻地震 新収日本地震史料 第2巻 389 詳細
1678/01/22 延宝五年十二月二十九日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]十二ノ廿九日 晴 酉ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 390 詳細
1678/01/25 延宝五年閏十二月三日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]閏十二ノ三日 辰ノ刻ヨリ大雨、巳ノ刻地震又酉刻雨、夜中少々風雪降 新収日本地震史料 第2巻 390 詳細
1678/02/06 延宝五年閏十二月十五日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]閏十二ノ十五日晴午ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 390 詳細
1678/03/28 延宝六年二月六日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]二ノ六日 晴天 酉刻地震 新収日本地震史料 第2巻 391 詳細
1678/04/08 延宝六年二月十七日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]二月十七日 朝青天 丑刻地震、寅刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 391 詳細
1678/06/30 延宝六年五月十二日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]五ノ十二日 雨 夘刻地震、未刻晴 新収日本地震史料 第2巻 391 詳細
1678/08/02 延宝六年六月十五日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]六ノ十五日 晴 子ノ上刻地震 新収日本地震史料 第2巻 392 詳細
1678/10/02 延宝六年八月十七日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]八ノ十七日 朝薄曇 未ノ刻雨酉ノ下刻晴、戌刻大地震八月十八日 晴一、花巻ヨリ今朝飛脚ニテ申... 新収日本地震史料 第2巻 393 詳細
1678/10/02 延宝六年八月十七日 〔雑纂〕岩手県誌資料第二九類岩手県立図書館 [未校訂]地震(注、花巻のことか)○延宝三(ママ)年八月十七日大地震御城内台所前御門脇塀石垣共拾三間... 新収日本地震史料 続補遺 122 詳細
1678/10/02 延宝六年八月十七日 〔花巻市史・資料編(矢沢地区地方文書其之一)〕H3・3・30花巻市教育委員会発行矢沢地区は現花巻空港付近 [未校訂](古今南家雑記抜書帳)新川家文書(六戊午)八月十七日大地震家タヲル 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 51 詳細
1678/10/30 延宝六年九月十五日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]九ノ十五日 晴朝風 亥刻地震 新収日本地震史料 第2巻 395 詳細
1678/10/31 延宝六年九月十六日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]九ノ十六日 晴 巳ノ刻地震九ノ十七日 晴 辰ノ刻少地震 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 395 詳細
1678/12/10 延宝六年十月二十七日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]十ノ廿七日 晴 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 396 詳細
1679/02/11 延宝七年一月一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月八日 戌ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 397 詳細
1679/06/27 延宝七年五月十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]五月十九日 午ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 398 詳細
1679/07/12 延宝七年六月五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月五日 卯中刻地震六月六日 寅刻地震 新収日本地震史料 第2巻 398 詳細
1679/07/27 延宝七年六月二十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月廿日 午刻地シン 新収日本地震史料 第2巻 398 詳細
1679/08/07 延宝七年七月一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七月朔日 午ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 398 詳細
1679/08/12 延宝七年七月六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七月六日 午ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 398 詳細
1679/09/19 延宝七年八月十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月十七日 酉之上刻地震 新収日本地震史料 第2巻 399 詳細
1679/09/30 延宝七年八月二十六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月廿六日 巳ノ刻小地震 新収日本地震史料 第2巻 399 詳細
1680/02/01 延宝八年一月一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月朔日 寅ノ刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 400 詳細
1680/03/29 延宝八年二月二十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月廿九日 子ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 400 詳細
1680/07/22 延宝八年六月二十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月廿七日 子ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 401 詳細
1680/09/28 延宝八年閏八月六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]閏八月六日 今日中三度地震閏八月七日 午ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 402 詳細
1680/10/27 延宝八年九月五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月七日 寅刻地震 新収日本地震史料 第2巻 402 詳細
1680/11/25 延宝八年十月五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月五日 午ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 402 詳細
1680/12/10 延宝八年十月二十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月廿日 未ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 403 詳細
1681/03/07 延宝九年一月十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月十七日 午ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 405 詳細
1681/05/20 延宝九年四月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月三日 辰下刻地震強シ追付少ツツ昼ノ内五度地震ス 新収日本地震史料 第2巻 405 詳細
1681/05/25 延宝九年四月八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月八日 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 406 詳細
1681/06/02 延宝九年四月十六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月十六日 辰ノ上刻地震少ツツ両度 新収日本地震史料 第2巻 406 詳細
1681/06/07 延宝九年四月二十一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月廿一日 巳ノ刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 406 詳細
1681/06/27 延宝九年五月十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]五月十二日 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 406 詳細
1681/09/13 延宝九年八月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月二日 巳刻地震 新収日本地震史料 第2巻 408 詳細
1681/11/14 天和元年十月五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月五日 辰后刻地震 新収日本地震史料 第2巻 409 詳細
1682/01/16 天和元年十二月八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十二月八日 辰下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 410 詳細
1682/01/21 天和元年十二月十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十二月十三日 戌刻地震 新収日本地震史料 第2巻 410 詳細
1682/02/20 天和二年一月十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月十三日 亥ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 410 詳細
1682/06/26 天和二年五月二十一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]五月廿一日 未上刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 411 詳細
1682/07/11 天和二年六月七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月七日 辰ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 411 詳細
1682/09/03 天和二年八月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月二日 卯下刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 412 詳細
1682/12/13 天和二年十一月十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月十五日 寅ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 412 詳細
1683/03/30 天和三年三月三日 〔雫石歳代日記〕○岩手県 [未校訂]此年三月三日 岩鷲山焼初申候 新収日本地震史料 第2巻 413 詳細
1683/04/13 天和三年三月十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月十七日 戌刻地震 新収日本地震史料 第2巻 413 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.037秒